更新日:
2018年09月12日
6
お気に入り
肉汁に舌鼓!六本木で絶品ステーキが食べられるお店厳選6選
六本木にあるお肉(ステーキ)を提供しているお店をまとめます。ガッツリ肉が食べたくなった時にはぜひ参考にしてみてくださいね。主に熟成肉のお店まとめてます。飲食やっている方から美味しい店聞いてみました。
- na_ri
- 静岡県浜松市出身。 1991年生まれ。 や...
正統派ステーキ『ルビージャックス』

出典:https://r.gnavi.co.jp/mczhbjyj0000/
開放的な店内で、ダイナミックに肉を食らうならここで。
溶岩石で焼くことで、遠赤外線効果によってよりお肉が柔らかく仕上がるのだとか。
溶岩石で焼くことで、遠赤外線効果によってよりお肉が柔らかく仕上がるのだとか。
美食家もうなるステーキ『ウルフギャング』

出典:http://wolfgangssteakhouse.jp/
ニューヨークで人気のステーキハウス「ウルフギャング」アメリカで人気のあったお店が、
国外初出店という形で六本木に進出です。
国外初出店という形で六本木に進出です。
28日間を目安に寝かせた肉をオーブンで焼き上げ、熱々のまま提供しています。
流行の熟成肉ステーキを味わいたい方にぜひおすすめしたいお店です。
流行の熟成肉ステーキを味わいたい方にぜひおすすめしたいお店です。
絶品のラム肉を食べるなら『ワカヌイ』

出典:https://uds.gnst.jp/rest/img/1e90py000000/s_0020.jpg?t=1463592047
メニューをラム肉に特化させた、珍しいラム肉の専門店。
六本木からでも歩いて行けますが、麻布十番のほうが近いですね。
こちらのラムは何故か全く臭みがなく、中には「牛肉よりも美味しい」という方もいるのだとか。
今までのラムの概念を覆したい方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
六本木からでも歩いて行けますが、麻布十番のほうが近いですね。
こちらのラムは何故か全く臭みがなく、中には「牛肉よりも美味しい」という方もいるのだとか。
今までのラムの概念を覆したい方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
最高級の熟成肉を提供する『BLT』

出典:https://r.gnavi.co.jp/b54h2w340000/
全てのお肉にUSDA(アメリカ農務省認定)の格付け最高位の牛肉と、アメリカン・アンガス協会の認定をうけた最高品質のCABを使用しています。
750gTボーンステーキや28日熟成ドライエイジング骨付きリブアイ750gなど様々な部位を食べる事ができます。
750gTボーンステーキや28日熟成ドライエイジング骨付きリブアイ750gなど様々な部位を食べる事ができます。
専用の窯で925度の高温で焼き上げたお肉は絶品間違いなし。
けやき坂にある『37 Steakhouse & Bar』

出典:https://r.gnavi.co.jp/ns4xm6zp0000/
21日間熟成されたオーストラリア和牛と21日~35日間熟成されたブラックアンガスビーフが食べられるお店。
平日はサラダランチや、パスタなどもやっていますので、そちらもぜひ。
平日はサラダランチや、パスタなどもやっていますので、そちらもぜひ。
超熟成肉をたべるなら『旬熟成』
出典:https://www.instagram.com/areyoumeat/
見出しの通り、熟成肉を食べるならここで。
豚・牛両方の30日以上熟成されたお肉を楽しむことができます。
熟成肉は水分が飛ぶので、かなり味が濃く肉々しいものに生まれ変わります。
豚・牛両方の30日以上熟成されたお肉を楽しむことができます。
熟成肉は水分が飛ぶので、かなり味が濃く肉々しいものに生まれ変わります。
おわりに
六本木のお肉(ステーキ)をまとめてみました。今流行りの熟成肉を出すお店が多いですね。
肉は寝かせることで、微生物が働き旨味成分のアミノ酸が何倍にも増えるそう。だから美味しいんだと。
肉は寝かせることで、微生物が働き旨味成分のアミノ酸が何倍にも増えるそう。だから美味しいんだと。
\ SNSでシェア /

- na_ri
- 静岡県浜松市出身。 1991年生まれ。 やらまいかパスを応援しています。 https://www.favy.info/yaramaikapass/lp01
アクセスランキング
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)