更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

ベアードビール出身の鳴岡哲哉氏が拓く“酒場新世紀”。「タヰヨウ酒場」が5月17日、西小山にオープン

日本の伝統ともいえる大衆酒場が、近年あらためて脚光を浴びている。“伝統”や“定番”を今のニーズに合わせた上で、自分なりのカスタマイズを加え、オリジナリティを追求する。最近の飲食シーンに現れはじめた流れだ。5月17日、西小山にオープンした「タヰヨウ酒場」(代表 鳴岡哲哉氏)は、そんな流れの中で生まれた革新的な“酒場”だ。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
飲食の道を一途に歩んできた代表の鳴岡氏。クラフトビールとの出合いは、酒のレシピを覚えようと飛び込んだバーのアルバイトがきっかけだったという。もともとビールが好きだったこともあり、クラフトビールの世界にすぐにのめり込んでいった。18年間、都内の焼鳥店で腕を磨いた後、2008年、ベアードブルーイング(静岡県沼津市、代表取締役 ベアード・ブライアン氏)に入社。クラフトビールの醸造、販売のほか、都内を中心に飲食店を展開する企業だ。そこで「原宿タップルーム」で店長を経験し、その後タップルーム統括マネージャーとして全店を取り仕切ってきた。そして今年5月、念願の独立。武蔵小山エリアを選んだ理由を「住宅街で、駅近という条件で探していました。ここは下町っぽいけど、クラフトビールに対して認知があるお客さんがけっこう多いんです。業界人と一般のお客さんが混在しているのも面白いですよ」と話す。
西小山駅から徒歩3分ほどの住宅街。赤提灯に“クラフトビール”という鳴岡氏の遊び心。店舗デザインは「とにかくオシャレ感を出さないで」と注文したとか
なぜ今、“大衆酒場”なのか。「外国にあるおしゃれでかっこいいパブは、なんだか落ち着かないんですよね。昔から日本にある大衆酒場は、誰でも気取らずに楽しめるいわば“日本のパブ”。おいしくて、安くて、いいものを、プライドをもって手作りする。そんな素晴らしい文化を受け継いで、今のニーズに合わせた店をやりたかったんです」と鳴岡氏。入り口には赤提灯とのれんが下がり、厨房を囲むカウンターに、短冊にかかれた手書きのメニュー、背中がまるまる少し低い椅子とテーブル。一見、昭和レトロな酒場を思わせるアイテムが揃うが、ここはまさに“ネオ大衆酒場”。完全禁煙にし、子連れのファミリーも気軽に立ち寄れるように。カウンター席にはコンセントが埋め込まれ、電源完備。Wi-Fiまで飛んでいる。
日祝日は、昼12時から営業。早くも近隣住民の憩いの場になっているようだ。クラフトビールを求めてやってくる女性客も多いという
同店で最も注目すべきは、大衆酒場から進化を遂げたメニュー構成だろう。「入り口は大衆っぽくカジュアルで、短パンにサンダルでも気軽に立ち寄ってもらう。だけど、一歩入ったらこだわったものを出したいんです」と語る同氏。クラフトビールは国産を中心に7タップ、1パイント1000円、ハーフパイント600円で提供する。もう1タップは、アサヒスーパードライ(500円)をつないでいる。「いつも通りのアサヒを飲んでいる隣りで、クラフトビールを楽しむ風景が面白いと思って、幅広くメニューを用意しています」という。クラフトビールは、自身の経験と知識をいかして「温度が上がっても最後までおいしく飲めるビール」をセレクト。ワインは、日本ワインをはじめとしたヴァンナチュールの赤、白、ロゼ(800円〜)を取り揃える。
クラフトビールと合わせるやきとんは、1本120円〜。「つくね」(150円)との相性も抜群だ
それらに合わせる食事は、やきとんをメインに、大衆酒場の定番メニュー「マカロニサラダ」(280円)、「もつ煮込み」(380円)、「ハムカツ」(430円)なども用意する。「店主の想い出の焼きそば」(580円)は、故郷・愛媛に伝わる名物焼きそば「かめそば」へのオマージュだ。やきとんは、毎朝芝浦から直送される新鮮なもののみを使う。「れば」「はつ」「かしら」(すべて120円)などのホルモンや、「しいたけ」「ししとう」「ねぎ」(すべて200円)といった野菜など全12種類。
「店主想い出の焼きそば」(580円)は、ちりめんじゃこと鯖節がどっさりのった故郷・愛媛名物「かめそば」の味を再現
店名の「タヰヨウ酒場」は、愛媛で両親が営む印刷会社「太陽印刷」から命名。ロゴデザインは、クラフトビールを通じて知り合ったビール専門誌「TRANSPORTER」発行人の田嶋伸浩氏がてがけた。酒も食材も「ビールを通じてつながった方々にお世話になってます」という。「単価は2500円以下になるようにおさえています。周りに住んでいる人たちがうちに来て『良かった』と思ってくれて、週2回、3回と通ってくれるようになる。これが一番大事ですね」。今後は、北千住など下町情緒が残る他のエリアへの出店を考えているという。“酒場新世紀”を背負って、今日も「タヰヨウ酒場」ののれんをかける。

(取材=望月 みかこ)
タヰヨウ酒場 代表 鳴岡哲哉氏(右)とスタッフの鵜藤氏(左)
【店舗情報】
店名:タヰヨウ酒場
住所:東京都品川区小山5-23-16
アクセス:東急目黒線 西小山駅から徒歩3分
電話:03-6886-4533
営業時間:火〜土 16:00〜23:30
     日・祝 12:00〜21:00
定休日:月曜日
坪数客数:12坪・27席
客単価:2500円
運営会社:タヰヨウ酒場
favyサブスク
ベアードビール出身の鳴岡哲哉氏が拓く“酒場新世紀”。「タヰヨウ酒場」が5月17日、西小山にオープン

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも 1

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも

グルメライターAI
10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』 2

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』

favy
背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場 3

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場

グルメライターAI
10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 4

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース
西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能 5

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能

favy編集部

オススメ記事

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 1

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能 2

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能

favy編集部
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン 3

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン

favy
梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』 4

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』

favy
梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群 5

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群

favy

グルメイベント

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場

10月21日(火) 〜
10/20〜|新橋『かき家こだはる』の牡蠣鍋が今年も解禁!濃厚豆乳バターorピリ辛山椒赤味噌で堪能

10/20〜|新橋『かき家こだはる』の牡蠣鍋が今年も解禁!濃厚豆乳バターorピリ辛山椒赤味噌で堪能

10月20日(月) 〜
10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』

10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』

10月18日(土) 〜 10月26日(日)
総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜

10月16日(木) 〜 11月30日(日)
10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で

10月16日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン