更新日:
2018年10月25日
24
お気に入り
サラリーマンの街「新橋」の絶対に行くべきラーメン店5選
ガード下に数多くの飲み屋が連なり「サラリーマンの街」として親しまれている新橋。そんな新橋にも素敵なラーメン店は沢山あるんです。今回は新橋駅周辺の絶対に行っておくべきラーメン店をご紹介したいと思います。
- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...
もはや鉄板ラーメンのあっさり醤油『らぁめんほりうち 新橋店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/66854/
新橋駅鳥森口より徒歩3分。
新宿に本店を構える『らぁめんほりうち』の新橋店です。伝統の味を守り続けるお店です。
新宿に本店を構える『らぁめんほりうち』の新橋店です。伝統の味を守り続けるお店です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/66854/
昭和を感じさせるあっさり系醤油スープ、日によって茹で時間を調整する喉越し抜群の麺で人気です。大盛りが無料ですが、量がとてつもないことになるので注文の際はご注意を!
日本料理出身の店主が作るラーメン店『麺処 銀笹』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/31220/
新橋銀座口より築地方面に徒歩10分ほどの場所にあるラーメン店です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/31220/
日本料理出身の店主が作る透き通った魚介系スープが多くの方に人気です。ラーメンの中に入った鯛のつみれも絶品。
新橋でもやっぱり食べたい鶏系ラーメン!『麺屋 武一』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/59107/
新橋駅鳥森口より徒歩4分。
細い裏路地にひっそりとあるラーメン屋です。
細い裏路地にひっそりとあるラーメン屋です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/59107/
鳥の旨み全開、粘度抜群の鶏白湯ラーメンが多くの方に愛されています。
卓上に常備されたこだわりの薬味でアクセントを加えて召し上がれ!
卓上に常備されたこだわりの薬味でアクセントを加えて召し上がれ!
入り口がいかにも怪しいラーメン店!?『新橋 纏(まとい)』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/67683/
新橋駅鳥森口より徒歩3分。
ビルとビルの間の暗い細道の先に暖簾を構える、かなり怪しさを感じるラーメン店です。
ビルとビルの間の暗い細道の先に暖簾を構える、かなり怪しさを感じるラーメン店です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/67683/
その佇まいとは裏腹にラーメンはとても洗礼されていて、非常に完成度が高いと評判です!
次世代の鶏・煮干しラーメンを食べてみたい方は是非!!
次世代の鶏・煮干しラーメンを食べてみたい方は是非!!
タップリ野菜でバランスも取れる『タンメンしゃきしゃき 新橋店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/33588/
新橋駅烏森口から徒歩4分。
好立地にある、店名通りにタンメンで有名なお店です。
好立地にある、店名通りにタンメンで有名なお店です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/33588/
しゃきしゃきの野菜がタップリ乗ったタンメンは、シンプルに「美味しい」と評判です。
野菜不足を感じる時にヘビロテしたいですね!
野菜不足を感じる時にヘビロテしたいですね!
おわりに
さすがはサラリーマンの聖地の新橋!ハイクオリティなラーメンが目白押しですね。
何かと使う機会の多い「新橋」ですが、ラーメン以外にも飲食店が大変充実していることで有名です。
仕事が早く終わった帰りやお休みの日などを使って、新橋のグルメを巡ってみてはいかがでしょうか?
何かと使う機会の多い「新橋」ですが、ラーメン以外にも飲食店が大変充実していることで有名です。
仕事が早く終わった帰りやお休みの日などを使って、新橋のグルメを巡ってみてはいかがでしょうか?
\ SNSでシェア /

- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。
アクセスランキング
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)