- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
【〜5/15】20種のクラフトビールが時間無制限飲み放題!銀座『リダイン』でイベント開催
2022年3月16日(水)から5月15日(日)までの期間限定! 全国・20のブルワリーによる個性豊かな「クラフトビール」を、時間無制限飲み放題で楽しめるイベント“ジャパニーズエール飲み放題イベント”が開催されます。クラフトビール好きはもちろん、ちょっと興味があるという人も銀座のシェア型レストラン『re:Dine GINZA(リダインギンザ)』に集合!
【三越前】牡蠣の美味しさを際立てる!『酒場302』に牡蠣を使った新メニューが多数登場!
三越前駅A9出口、新日本橋駅1番出口から徒歩1分! 旬の魚介を使った料理が評判のイタリアンバル『酒場302(サンマルニ)』に、牡蠣を使った新メニューが多数登場しています。なかでも注目なのは、牡蠣を使ったオリジナルメニュー。和風でも洋風でもない味わいは、『酒場302』ならでは。このお店でしか食べられないこだわりの逸品をぜひ味わってみてください。
知ってる人は知っている!石川町の有名ワインバル『鯖寅果実酒商店』に行ってみた!
横浜石川町。背後には横浜の古き良き時代を物語る「山手」があり、少し歩くと一大観光地中華街がある、そんな閑静な住宅街。それが石川町である。横浜でも比較的ディープなこの地にあるのが、超有名ワインバル「鯖寅果実酒商店」。店主が愛してやまない「自然派ワイン」を世界中から集め、それを都内では考えられない位の価格で提供するハイコスパの有名店。雑誌の表紙を飾る事も少なくないこのお店に行ってみた!
【4/17まで】『仙台みらいん横丁』で氷結レモン1杯100円イベント開催中!
2022年3月17日(木)、仙台駅から徒歩4分にオープンした『仙台みらいん横丁』では、オープン記念キャンペーンを開催中とのこと。なんと「氷結レモン」を何杯でも1杯100円で飲めるのだとか! これはとにかくリーズナブルに飲めるチャンスと、お酒好きな友人を引き連れて『仙台みらいん横丁』に足を運んでみました。
沖永良部島の「えらぶゆり」を使った個性あふれるクラフトビールを造る『MUNI』
鹿児島県沖永良部島の名産品「えらぶゆり(テッポウユリ)」を使ったクラフトビールを造る、クラフトビールブルワリー『MUNI』。えらぶゆりの香りを活かすために使ったのは、オレンジピールとコリアンダー。苦味が控えめで飲みやすさを重視しているため、ビールらしくない味と言われることも。沖永良部島の方言「むに(言葉)」にちなんで、言葉や思いをみなさん届けたい!そんなブルワリーの思いが込もったクラフトビールを味わってみてください。
【2,200円〜】2軒目や遅い時間の食事に!21時〜限定“サク飲みコース”登場『すしおん飯田橋』
『すしおん 飯田橋』で“サク飲み”ができたらいいな、と思っていた『すしおん』会員さんに朗報! 表参道店に続き、飯田橋店でも“サク飲み”ができるコースが登場です。サク飲みコースは、2,200円、3,300円、4,400円と3つのコースから選べ、それぞれ内容が異なります。ドリンクは飲み放題を付けるもよし、1杯ずつ頼むもよし。ちょっぴり遅い時間からのお食事はもちろん2軒目・3軒目など、様々なシーンで利用しやすくなりました。
【小田原】「白身の大トロ」アブラボウズや生しらすも。『RYO』の朝穫れ魚がすごい
新宿から小田急線1本で行ける小田原。小田原城もあり、小旅行などで訪れる方、出張で寄られる方も多いでしょう。せっかく来たなら、郷土の料理もいただいて帰りたいもの。海鮮料理屋『SAKANA CUISINE RYO』に寄れば、話題の「アブラボウズ」など、神奈川産の新鮮な海鮮がいただけますよ。
21時以降限定!『すしおん表参道』に寿司5貫と酒肴+飲み放題のショートコースが登場
『すしおん 表参道』の「おまかせコース」は、ボリューム抜群で食べ応えがある反面、遅い時間にはなかなか利用しづらいと感じる人も。以前より多くの要望が上がっていた「ちょっと食べたい」が叶う“サク飲み”専用の「酒と肴コース」が登場しました。酒肴5種と江戸前寿司5貫、そして「飲み放題」がセットになって8,800円(税込)と、従来のコースよりリーズナブルなのもポイントです。2軒目や3軒目利用はもちろん、仕事終わりにサクッと食事がしたいときに、ぜひ利用してみてください!
【梅田】ミックスジュースがビールに!?自由な発想で新しい味を造る『CRAFTMAN UMAMI』
梅田駅より徒歩約5分、中崎町にある『CRAFTMAN UMAMI(クラフトマン ウマミ)』は、同名のビールパブに併設するクラフトビールブルワリー。素材の多様性を最大限に活かし、自由な発想で新しい味を創り上げるをテーマに個性あふれるクラフトビールを醸造しています。注目は、「ミックスジュースIPA」。ももとりんごのフルーテイーな香りと酸味、そしてミルキーな味わいを楽します。
【銀座】イタリアの人気B級グルメ!洋風牛もつ煮込み専門店『Lampre.Tokyo』がオープン
2022年2月28日(月)、銀座駅C8出口からすぐ・並木館9Fの『re:Dine GINZA』内に『Lampre.Tokyo(ランプレドットトーキョー)』がオープン。楽しめるのは、イタリアで古くから愛されているローカルフード「ランプレドット」。2種類の牛もつ(ギアラ、トリッパ)をニンジンやタマネギなどの野菜と一緒に長時間煮込んだ料理で、ご飯やパンとも相性抜群なんです。もちろんお酒のおつまみとしてもピッタリ! 様々な楽しみ方で味わってみてくださいね。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』
