【六本木】こだわりの日本酒は常時40種類!全国各地の地酒が揃う海鮮居酒屋『魚屋がぶ』
六本木駅6番出口から徒歩1分の『魚屋がぶ』は、常時40種類の地酒を取り揃える海鮮居酒屋。「十四代」や「鍋島」などの人気銘柄はもちろん、限定酒や季節酒など、豊富なラインナップを楽しめます。日本酒の飲み放題も付いたコースや雲丹、いくらがのった「海鮮ひつまぶし」など、豪華な料理にも目が離せません!
※※閉店※※77種以上の日本酒が飲み放題!日本が誇る銘酒「獺祭」から新政の貴醸酒まで!四ッ谷『巡りや』
四ツ谷駅から徒歩2分の『美味しすぎる生レモンサワーと金のローストビーフ専門店 巡りや 四ツ谷店』は、77種類以上の日本酒を飲み放題で楽しめる日本酒バルです。2時間の日本酒飲み放題は2,500円〜!「獺祭」や「くどき上手」などの有名銘柄から、通常の居酒屋ではお目にかかれない新政酒造の貴醸酒までをラインナップ。日本酒好きが集う穴場スポットで、今夜は日本酒三昧♪
※※閉店※※【両国】東京の地酒を飲める観光案内所!?『東京商店』は東京都のアンテナショップ!
両国駅直結の商業施設『両国江戸NOREN』にある『東京商店』は、東京都のアンテナショップ。「アンテナショップ」と聞いて思い浮かべるのは工芸品や食料品の販売ですよね。しかし『東京商店』で楽しめるのはショッピングだけではありません。地酒やおつまみを好きなだけ味わえたり、観光案内もしてもらえるんです。買う・食べる・遊ぶという“観光”の楽しみを網羅出来る万能な「東京都のアンテナショップ」にぜひ行ってみて!
※※閉店※※【〜3/31】1,500円で地酒20種飲み放題!両国で日本酒自販機に出会える『東京商店』
両国駅より徒歩1分、『両国江戸NOREN』の1階にある『東京商店』は、30種の日本酒をおちょこ1杯から味わえる“日本酒の自動販売機”で有名です。酒好きには嬉しいこのお店で、日本酒20種飲み放題が1,500円(税抜)で楽しめるイベントを開催!今回は2019年3月26日(火)〜3月31日(日)までの期間限定です。おちょこ1杯ずつ味わえるので、この機会に気になる銘柄はどんどん試しちゃいましょう!
※※閉店※※【両国】東京中の地酒30種が集結!日本酒自販機で楽しむ『東京商店』で角打ちして飲み比べ!
両国駅より徒歩1分の『江戸NOREN』1階にある『東京商店』は、東京の地酒30種を自販機で購入して、酒屋の店頭で立ち呑みをする“角打ち”で楽しめるユニークなお店です。おちょこ1杯分が200円からと手頃な価格で販売されているので、自分なりの楽しみ方でお酒にぴったりのおつまみとともに日本酒にどっぷり浸かってみてはいかがでしょうか?
※※閉店※※【両国】あの日本酒自販機が東京にもあった!1,500円で地酒20種飲み放題も開催『東京商店』
両国駅より徒歩1分、江戸NORENの1階にある『東京商店』。こちらでは30種の日本酒をおちょこ1杯から味わえるんです。今回、2017年10月23日〜27日の期間に1,500円で日本酒20種の飲み放題が楽しめるイベントが開催されます。また、大吟醸酒はおちょこ1杯100円!この機会に是非お店に足を運んでみてくださいね!
【吉祥寺】48種類の豊富な唐揚げから老舗の焼鳥店まで!徒歩5分で気軽に通える居酒屋5選
今回は、吉祥寺駅周辺にある居酒屋を紹介します。48種類の味が楽しめる唐揚げ専門店から老舗の焼鳥店、創作料理のお店まで!さらにソムリエが厳選する種類豊富な日本酒も一緒に楽しむことが出来ます。吉祥寺には多くの飲食店があるので、どのお店に行こうか迷ってしまいますよね。是非、参考にしてみてください!
【江古田】毎日1杯無料!クラフトビールのサブスク「CRAFT BEER PASSPORT」が使える『漁師のあぶり家』
江古田の『漁師のあぶり家』が、クラフトビールを毎日1杯無料で飲める定額制サービス「CRAFT BEER PASSPORT」を導入。会員になると4種類用意されているクラフトビールを毎日1杯無料で飲めます。西武池袋線「池袋駅」から徒歩2分の、新鮮魚介と炭火焼き、そして地酒にこだわるお店です。
【CRAFT BEER PASSPORT】毎日1杯、クラフトビール無料。ビールのサブスク実施中の神楽坂『てしごとや霽月』
神楽坂の『てしごとや霽月(せいげつ)』が、クラフトビールを毎日1杯無料で飲める定額制サービス「CRAFT BEER PASSPORT」を導入。会員になるとクラフトビールを毎日1杯無料で飲めます。地下鉄東西線「神楽坂」から徒歩4分の魚と地酒にこだわる居酒屋です。
新宿駅東口、『鮨やまけん』の端正な空間で堪能するハイコスパ鮨
新宿駅東口から徒歩4分、歌舞伎町のど真ん中に位置する『鮨やまけん 新宿東口店』は、厳選された旬の素材を生かした鮨を落ち着いた空間でゆったり味わえるお店です。コンセプトは「価格以上の価値の提供」。高級食材盛りだくさんの寿司コースをハイコスパで堪能できます。美しいカウンター席を中心にテーブル席も完備。デートから会食まで使い勝手も抜群です!
日本酒の記事ランキング
東京都内|おすすめの「日本酒飲み放題」7選!セルフ式に時間無制限、50種以上の地酒が揃う店も
鹿児島|おすすめ居酒屋10選!高コスパの絶品鳥刺しに60年受け継ぐおでん、プレミア焼酎も
【10/13まで】新宿で月見イベント開催中!限定バーガーや秋酒飲み比べを楽しめるのは今だけ『reDine新宿』
東京・大阪│希少日本酒・ワインが飲み放題!ひと口から試せる『サケリスト』で「好き」に出会おう
仙台で行くべきオススメ居酒屋16選!牡蠣1個110円の超コスパ立飲みに酒飲みが集まる横丁も
オススメ記事
1
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
2
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
3
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)