東京駅
東京駅周辺のグルメに関する情報を紹介しています。お店の特徴や目的、シーン、予算などにあった東京駅周辺のお店をまとめ記事型式で紹介していきます。
東京駅の記事一覧(97件)

東京駅の食べ放題ランチ8選|紅ずわい蟹や「サルヴァトーレ・クオモ」プロデュース店も

東京駅周辺で食べ放題ランチができるお店を紹介します。紅ずわい蟹の食べ放題や、有名イタリアンシェフ「サルヴァトーレ・クオモ」がプロデュース店の食べ放題など、東京の煌びやかな雰囲気を楽しみながら食べ放題ができるお店がたくさんあります。東京駅ランチなら、食べ放題はいかがですか?

東京おすすめアフタヌーンティー10選!超高層からの絶景や非日常空間で楽しむ食べ放題も

東京には数多くのアフタヌーンティーを楽しめるスポットがありますが、今回はその中でも特におすすめの10選を紹介します。上品なスイーツや美味しいセイボリーが楽しめるアフタヌーンティーは、女子会やデートにぴったりの人気イベント。都会の喧騒から離れて、リラックスした空間で贅沢なティータイムを過ごしてみませんか?

東京ミッドタウン八重洲│初月500円で毎日コーヒー受取可能!先着100人に販売中『221 TOKYO』

2023年3月10日(金)、東京ミッドタウン八重洲2Fの『ヤエスパブリック』内に完全会員制のサブスク型コーヒーショップ『221 TOKYO』がオープン。コーヒーのスペシャリストが厳選したスペシャルティーコーヒーを丁寧にハンドドリップした香り高いコーヒーを楽しめます。また、オープン記念として、初月500円で1日1回コーヒーを受け取れるプランや、ハンドドリップコーヒー飲み放題プランなど、お得なプランが販売中です。

都心で味わう非日常!東京駅のおしゃれテラス席ランチ10選。駅舎や列車が見える穴場も

東京駅のおしゃれランチスポットを紹介します。丸の内仲通りや、駅舎の景色を楽しめるお店がたくさんあります。東京駅に行ったら、これらのスポットでランチを楽しんでみてください。※この記事では、景色を楽しめるテラスのあるお店や、インスタ映えする写真が撮れるお店をおしゃれなお店として紹介しています。

東京駅「ヤエパブ」で希少なイタリアワインを飲める限定イベント開催『221 TOKYO』

イタリアワイン愛好家必見!2023年4月23日(日)〜5月22日(月)の期間限定、東京ミッドタウン八重洲2Fにある「ヤエパブ」にて希少なワインが登場するイベントを開催。主催は、同エリアに店を構える完全会員制のバー『221 TOKYO』。「フランチャコルタ」など、イタリアワインの専門店『レアーレ カンティーナ』が厳選したワインが登場します。

池袋で行くべき寿司ランチ10選!715円で12貫の破格ランチから人気回転寿司、高級寿司食べ放題

池袋駅周辺で寿司ランチが味わえるお店を10店厳選して紹介します。120分間ゆっくりと食べ放題ができる寿司店や、715円で12貫も入ったセットが人気の寿司店、開店前から並ぶほどの人気寿司店も。池袋でランチをお探しならお寿司にしましょう!

東京駅でクラフトビールが飲めるお店10選!優雅に赤レンガを臨むビアバーも

東京駅周辺には、クラフトビールが飲めるお店がたくさん。職人技が込められた「クラフトビール」の人気は年々高まっています。今回は、東京駅周辺でクラフトビールが飲めるお店を5つ紹介します。こだわりの和食とクラフトビールを楽しめるお店や、東京駅赤レンガ駅舎を眺めながら飲めるバーなど、クラフトビール好き必見のお店ばかりです!

提供順まで計算された日本酒の旨さに酔う!完全会員制バー『221TOKYO』は東京駅直結

東京ミッドタウン八重洲2Fの『ヤエスパブリック』内に、完全会員制バー『221 TOKYO』がオープン。禁酒法時代のアメリカで、人目の付かない場所でお酒を楽しめる酒場“スピークイージー”をイメージしています。お店には通常なら手に入りにくい、市場には流通していない希少価値の高い日本酒やワイン、クラフトビールの数々が並ぶのだとか。今回は特別に『221 TOKYO』に潜入させてもらい、“秘密のバー”の雰囲気やお酒を楽しんできました。

【世界初】45秒で完成!? パスタ自動調理ロボが丸ビルに登場。『エビノスパゲッティ』

東京・丸ビルに2022年6月30日にオープンする『エビノスパゲッティ』は。世界初という「パスタ自動調理ロボット」を備えたパスタとワインのお店です。最先端調理ロボにより、パスタ1食あたり45秒で提供可能というスピードと、盛り付けの美しさやスパゲッティ自体の美味しさを両立させたという『エビノスパゲッティ』を、オープンより少し早くチェックしました。

東京駅構内│初月3500円で毎日パンを受取可能『カーリーズ・スタンダードベイカーズ』のサブスクがお得

東京駅構内・グランスタ東京にある人気のパン屋『スタンダードベイカーズ』とプレミアムクロワッサン専門店『カーリーズクロワッサン』は、360円以下の焼きたてパンを1日1個受け取れるサブスクを提供しています。通常価格は月額4,500円(税込)ですが、初月に限り月額3,500円で利用できるんです。パン10個分の価格で、最大31個のパンを楽しめると考えるとかなりお得ですよね。ぜひ一度使って、そのお得さを体験してみてください。

東京駅の記事ランキング

1

一生に一度は行きたい!東京都内のうなぎの名店10選!重箱を埋め尽くす魅惑は一度食べたら忘れない!

jan
2

あの『神戸屋』のパンが1,000円で食べ放題!東京に3店舗しかないお店に行ってきた!

Izumi Izumi
3

名店「とみ田」の味を東京駅チカで!『松戸富田麺 絆』のつけ麺は旨味も香りも最強クラス

ラーメン.com
4

東京駅で焼肉ランチが食べられるお店5選!1,000円以下の焼肉ランチも!

sho
5

東京駅でクラフトビールが飲めるお店10選!優雅に赤レンガを臨むビアバーも

あゆみ

オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も 1

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も

み◎
埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も 2

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も

sarururu
仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』 3

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』

favy
有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業 4

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業

favy
本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭 5

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭

favy

グルメイベント

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!

5月31日(水) 〜
ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場

5月30日(火) 〜
〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン

5月19日(金) 〜 6月17日(土)
本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭

5月17日(水) 〜 5月31日(水)
自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!

5月15日(月) 〜