更新日:
2022年12月22日
7
お気に入り
一生に一度は行きたい!東京都内のうなぎの名店10選!重箱を埋め尽くす魅惑は一度食べたら忘れない!
東京都内にはたくさんのうなぎの名店がありますが、今回はその中でも、“一生に一度は訪れたい”、東京のうなぎの名店を5店舗ご紹介します!重箱を埋め尽くすほど敷き詰められたうなぎは、外は香ばしく中はふっくら。甘辛い特製ダレが染みたご飯に、箸が止まらなくなりますよ!
- jan
- 毎週金曜日はあらゆるグルメスポットに出没して...
【東京 赤羽橋6分】東京都内に4店舗を構える名店『野田岩 麻布飯倉本店』で重箱を埋めるうなぎに舌鼓♪

「鰻重(肝吸い・香の物・箸休め付)桔梗」3,500円
東京 赤羽橋駅から徒歩6分にある『野田岩』は、東京都内に4店舗を構える創業200年以上のうなぎ屋の中でも老舗中の老舗!
伝統の技術によって捌かれたうなぎの味は必食です。
ふっくらと蒸されたうなぎの身、シンプルなタレ、いづれも相性抜群です!
伝統の技術によって捌かれたうなぎの味は必食です。
ふっくらと蒸されたうなぎの身、シンプルなタレ、いづれも相性抜群です!
【東京 渋谷駅3分】カリッと香ばしくて、ふわっふわのうなぎ!『元祖 うな鐡』
東京 JR渋谷駅から徒歩3分。
『元祖 うな鐡』は60年以上、渋谷で営業し続けているうなぎ屋です。
『うな鐡』の「うな重」(2,600円)に用いられているうなぎは、焼け目がカリッと香ばしく、身はふわふわで脂の甘味がしっかりと感じられます!
さっぱりとした口当たりの「きも吸い」(180円)と共にどうぞ。
『元祖 うな鐡』は60年以上、渋谷で営業し続けているうなぎ屋です。
『うな鐡』の「うな重」(2,600円)に用いられているうなぎは、焼け目がカリッと香ばしく、身はふわふわで脂の甘味がしっかりと感じられます!
さっぱりとした口当たりの「きも吸い」(180円)と共にどうぞ。
【東京 日本橋駅】うなぎはもちろん、米、炭にまでこだわる名店!『日本橋 鰻 伊勢定 本店・大丸東京店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/g237300/
「うな重(梅)」
『日本橋 鰻 伊勢定 本店・大丸東京店』はうなぎの産地はもちろん、米、焼き上げに使用する炭にまでこだわっているうなぎ屋です。
『本店』は日本橋駅から徒歩4分、『大丸東京店』は徒歩9分の場所に立地しています。
純国産うなぎをじっくり蒸して焼き上げた江戸前蒲焼は、ふっくらジューシーな仕上がり。
お米はうなぎの旨味に負けない長野県産のコシヒカリを使用。
炭は遠赤外線効果があると言われている紀州備長炭を用い、火入れにも徹底的にこだわっています。
『本店』は日本橋駅から徒歩4分、『大丸東京店』は徒歩9分の場所に立地しています。
純国産うなぎをじっくり蒸して焼き上げた江戸前蒲焼は、ふっくらジューシーな仕上がり。
お米はうなぎの旨味に負けない長野県産のコシヒカリを使用。
炭は遠赤外線効果があると言われている紀州備長炭を用い、火入れにも徹底的にこだわっています。
【東京 銀座一丁目駅3分】蒸さずに焼いたうなぎは、外はパリッと中はふっくら!『備長銀座店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/p365311/
東京 銀座一丁目駅3番出口から徒歩3分、名古屋名物『ひつまぶし』の専門店『備長』。
ウナギは蒸さずに焼くことで表面はパリッと香ばしく、中はふっくら仕上がるそうです。
写真のような会席コースもあるので、接待にも重宝しそうです。
ウナギは蒸さずに焼くことで表面はパリッと香ばしく、中はふっくら仕上がるそうです。
写真のような会席コースもあるので、接待にも重宝しそうです。
【東京 東京駅5分】上質な脂の乗ったうなぎが口の中でとろける!『鰻はし本』

出典:https://r.gnavi.co.jp/a8rfy94v0000/
東京 JR東京駅八重洲口から徒歩5分。蒸しを入れた関東流の蒲焼を食べられる『鰻はし本』。
“うなぎを食べれば薬はいらない”という理念のもと、うなぎの品質に力を入れています。
上質な脂の乗ったうなぎは、口の中でとろけるほどの柔らかさなのだとか。
絶妙な甘口ダレがご飯にしみて、箸が止まらなくなるそうです!
“うなぎを食べれば薬はいらない”という理念のもと、うなぎの品質に力を入れています。
上質な脂の乗ったうなぎは、口の中でとろけるほどの柔らかさなのだとか。
絶妙な甘口ダレがご飯にしみて、箸が止まらなくなるそうです!
【東京 渋谷駅直結】本場・浜名湖のうなぎの味を東京でも!『うなぎ 徳 渋谷店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/hug6m0y60000/
渋谷駅直結・渋谷ヒカリエ6Fにある『うなぎ 徳 渋谷店』は、うなぎの本場・浜名湖産に店を構えるうなぎ屋の東京支店です。
名物の「お櫃うなぎ茶漬 並」は、ひつまぶしに漬物、吸物がセットになったメニュー!
吸物はプラス110円(税込)で肝吸に変更できます。
名物の「お櫃うなぎ茶漬 並」は、ひつまぶしに漬物、吸物がセットになったメニュー!
吸物はプラス110円(税込)で肝吸に変更できます。
【東京 日本橋駅8分】明治7年創業の老舗うなぎ店で楽しむ“御座敷コース”『喜代川』
東京 日本橋駅から徒歩8分。
明治7年創業の、老舗うなぎ店が『喜代川』です。
こちらでは座敷利用限定で「御座敷コース」の数々が楽しめます。
蒲焼、きも吸、お新香、ごはん、デザートがセットになった「昼コース」は8,500円、「夜コース」はボリュームに合わせて1,2000、15,000円の2種から選べます。
※土曜日限定コースもあり
明治7年創業の、老舗うなぎ店が『喜代川』です。
こちらでは座敷利用限定で「御座敷コース」の数々が楽しめます。
蒲焼、きも吸、お新香、ごはん、デザートがセットになった「昼コース」は8,500円、「夜コース」はボリュームに合わせて1,2000、15,000円の2種から選べます。
※土曜日限定コースもあり
【東京 神田駅1分】老舗江戸前うなぎ屋『神田きくかわ』で、炭火でふっくら焼き上げたうなぎを堪能。

出典:https://r.gnavi.co.jp/g116702/
「うな重(イ)」4,180円(税込)
東京 JR神田駅5番出入口から徒歩1分、昭和22年創業の老舗の江戸前うなぎ屋です。
「うな重 イ」はお吸い物、香の物付き。
注文をうけてから蒸し、その後、タレを付けて炭火でじっくり焼き上げます。
身は驚くほどふっくらとして、重箱の隅で折り返すほどのうなぎは食べ応えも抜群なのだとか。
「うな重 イ」はお吸い物、香の物付き。
注文をうけてから蒸し、その後、タレを付けて炭火でじっくり焼き上げます。
身は驚くほどふっくらとして、重箱の隅で折り返すほどのうなぎは食べ応えも抜群なのだとか。
【東京 日本橋駅8分】職人が毎朝捌く、新鮮なうなぎを満喫『鳥徳』
日本橋駅から徒歩8分。
『鳥徳』は、うなぎ料理の他、水炊きなどの鶏料理もいただけるお店です。
『鳥徳』は、うなぎの鮮度に自信あり!
新鮮なうなぎや鶏のうち、より良いものを吟味して毎日入荷しています。
職人が毎朝新鮮なうちに捌く、『鳥徳』ならではのうなぎは是非一度味わっていただきたい逸品です。
『鳥徳』は、うなぎ料理の他、水炊きなどの鶏料理もいただけるお店です。
『鳥徳』は、うなぎの鮮度に自信あり!
新鮮なうなぎや鶏のうち、より良いものを吟味して毎日入荷しています。
職人が毎朝新鮮なうちに捌く、『鳥徳』ならではのうなぎは是非一度味わっていただきたい逸品です。
【東京 人形町駅1分】醤油で炙ったうなぎと梅の香りが食欲をそそる!『人形町 梅田』
東京 人形町駅A5口から徒歩1分。
『梅田』の名物「梅田丼」は、タレではなく醤油で炙ったうなぎと白ゴマ、練り梅海苔、小葱が乗った丼です。
梅の酸味とうなぎの甘みが合わさって、さっぱりと頂けるのだとか。
『梅田』の名物「梅田丼」は、タレではなく醤油で炙ったうなぎと白ゴマ、練り梅海苔、小葱が乗った丼です。
梅の酸味とうなぎの甘みが合わさって、さっぱりと頂けるのだとか。
東京でふわふわ、ジューシーなうなぎを楽しもう!
是非行っていただきたい、東京都内にあるうなぎの名店をご紹介してきました。
気になるお店は見つかりましたか?
旨味たっぷり、ジューシーなうなぎが食べたくなったときは、ご紹介したお店へ足を運んでみてくださいね!
気になるお店は見つかりましたか?
旨味たっぷり、ジューシーなうなぎが食べたくなったときは、ご紹介したお店へ足を運んでみてくださいね!
\ SNSでシェア /

- jan
- 毎週金曜日はあらゆるグルメスポットに出没しています。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)