とろけるネギトロに歯ごたえ抜群のたくあんを合わせた「おつまみネギトロたく」。まろやかな脂の旨味とたくあんの塩味・食感が絶妙に絡み合いついつい箸が止まらなくなる逸品。クラフトビールとのペアリングをお楽しみください。
ふわっとじゅわっと職人技の一巻き。一本一本手巻きで仕上げる灯乃や自慢の一皿。優しい出汁の香りが広がり口に運ぶとじゅわっと旨みが染み出ます。「出汁巻きってこんなに旨かったのか」ーーーーそんな声が聞こえてくるはず。最後の一品にも、〆のひと口にもおすすめ。
まぐろのたたきにたっぷりのとろろ。つるんとした口当たりがクセになる。クラフトビールとの相性も◎
脂の乗ったしめ鯖を香ばしく炙り皮目にほんのり焦げ目を付けた人気のおつまみ。レモンを一絞りすれば口いっぱいに広がる旨味と爽やかな酸味のコントラスト。クラフトビールとの相性抜群です!
ねっとり新鮮なまぐろブツ切りと完熟アボカドをわさび醤油でサッと和えたやみつきおつまみ。濃厚なのに後味サッパリ。わさびの香りが鼻に抜け口の中で溶け合う鮪とアボカドのシンフォニー。
プリッとふくらんだあさりを日本酒と昆布だしでふんわり蒸し上げたシンプルながら味わい深い一品。 貝の旨味が溶け込んだ出汁は正に”飲めるスープ”仕事終わりの1杯にぴったりな癒やし系おつまみ。
プチッと弾ける食感と濃厚な旨味がたまらない「おつまみいくら」北海道を中心に厳選したいくらを絶妙に醤油漬けしてご提供します
酒蒸ししたあさりに、たっぷりバターを絡めて香り高く仕上げた定番メニュー。あさりの出汁が溶け込んだバターソースは、最後の一滴まで飲み干したくなるほどの美味しさ。
皮はパリッと香ばしく中はふっくらジューシー。一尾ごとに詰まった卵のプチプチ食感とほんのり塩気が絶妙なバランス。クラフトビールとの相性抜群でついつい”もう一皿”頼みたくなる味わい。ほっと落ち着ける昭和香る定番おつまみ。
肉厚のいかを丁寧に開いて炙り醤油の香りをまとわせました。ふっくら柔らかな身にじんわりと旨味が染み出すシンプルで贅沢な一品。マヨ一味・レモンなどお好みの薬味で味変も楽しめます。お酒がすすむ王道のおつまみ。
カリッと香ばし、手が止まらない無限おつまみ。丁寧に素揚げし、 ほんのり塩で仕上げた香ばしい一皿サクサクの食感と海老の旨みが口いっぱいに広がり正に”お酒の最強パートナー”ビール・ハイボール・レモンサワーどれにでも合う 昔ながらの定番おつまみ。
従来サイズの約1.5倍!ジャンボサイズの鯵を使用したアジフライです! サクサク食感の衣とふわふわジューシーな肉厚な身をお楽しみください。 ビールでいっきに流し込みましょう!
ぷりっとジューシーな牡蠣をサクサクの衣で包みひと口サイズに仕上げた海のごちそう! レモンを絞ってサッパリと、タルタルで濃厚に! クラフトビールとのペアリングをお楽しみください。
コリッとジューシー。酒がすすむ海のごちそう。弾力ある国産たこを特製タレに漬け込んでからカラッと揚げました。外はサクッと中はぷりぷり。口に広がる旨みにビールが止まらない一品。レモンを搾れば、サッパリとした後味で箸が更に進みます。
完熟トマトを白ワインビネガーと昆布出汁を効かせた特製のマリネ液でじっくりと。 ほんのり甘く、優しい酸味が広がる一品はクラフトビールとの相性も抜群。 前菜としてもお口直しにもおすすめの爽やかな小鉢です。
サクサクした山いもに白ごま入りの梅肉をはさんで青じそで巻いた和風惣菜。彩りも涼しげで、初夏のおつまみに最適です。
しっかりとした食感の上質な山芋を絶妙な厚みにスライスして揚げ、素材の旨味の余韻が広がります。
なめらかにマッシュしたじゃがいもにつぶ感を残した辛子明太子をたっぷりと混ぜ込んだ酒場仕様のポテサラ。一口目に感じる優しい甘みの奥にじんわり広がる明太パンチ。仕上げには刻み海苔とブラックペッパーで香りと食感をプラス!クセになる逸品です。
沖縄産の太もずくを使用しまろやかな甘酢で仕上げた夏場の定番おつまみ。
仕事終わりのまずは生ビールとコレ!
キンと冷やした完熟トマトを丁寧にスライス。みずみずしさと甘酸っぱさが弾けて、ほてった身体をスッと癒やします。
絹ごし豆腐のなめらかな口当たりに薬味がふわり。仕事終わりの一杯に。
新鮮な国産きゅうりを特製の昆布だしでサッパリ浅漬けに。 シンプルだからこそ美味しさが分かる逸品。
favy各機能をお使いいただくには無料会員登録が必要です。
または