ブルワリー
「ブルワリー」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「ブルワリー」に関するお店やグルメ情報の記事が109件掲載されています。
ブルワリーの記事一覧(109件)

【枕崎市】さつま白波の蔵元『薩摩酒造』が造る、さつま芋を使った九州限定クラフトビール

鹿児島県枕崎市の『薩摩酒造』は、さつま白波など焼酎でおなじみの蔵元です。この『薩摩醸造』がさつま芋を使って醸したクラフトビールが、GOLD、RED、BLACKからなる「薩摩シリーズ」。どの銘柄にも、焼酎メーカーならではのさつま芋へのこだわりが詰まっています。

【新潟】日本で初めてクラフトビールをつくったブルワリー『エチゴビール』

新潟市の『エチゴビール』は、1994年の酒税法改正の際、日本で初めてクラフトビールの製造を行なったブルワリーです。歴史あるブルワリーだけあって、ピルスナーにレッドエール、スタウトなど、さまざまなクラフトビールを醸造しており、全国で購入可能です。

【宇都宮】県産農作物を生かし、季節ごとのフルーツビールが自慢の『栃木マイクロブルワリー』

宇都宮市の『栃木マイクロブルワリー』は、栃木県産の豊富な農作物を利用し、野菜、果物、ハーブ、スパイスなど多種多様な副原料を用いたクラフトビール造りをしています。醸造所には「おつまみ持ち込み制」のタップルームも併設。できたての味わいを楽しめます!

【みなかみ町】谷川岳が育んだ水と群馬県産麦芽で醸す『月夜野クラフトビール』

みなかみ町の『月夜野クラフトビール』は、谷川岳が育んだおいしい水と、群馬県産の麦芽にこだわったクラフトビールを醸造するブルワリーです。ピルスナー、エール、ヴァイツェンなど5種の定番銘柄があり、いずれも併設のレストラン『ドブリーデン』で地元素材にこだわった料理とともに味わえます。

【大阪】西成発の「オモシロカッコイイ」ビール集団『Derailleur Brew Works』

大阪・西成の『Derailleur Brew Works』は、アートと物語を掛け合わせ、クラフトビールで唯一無二の世界観を生み出すブルワリーです。小規模醸造を逆手にとって、数しれないオリジナルコンセプトのビールを生み出し、ビールを通じて新たなカルチャーを生み出しています。

【高知】清流・仁淀川上流の湧き水で造る、アメリカ仕込みのクラフトビール『Mukai Craft Brewing』

高知県仁淀川町の『Mukai Craft Brewing』は、清流・仁淀川の上流で、湧き水を使ってクラフトビールを醸造するブルワリーです。醸造長のケネス・ムカイさんは元はアメリカの化学教師にして自家醸造家。来日を機にブルワリーを立ち上げ、良質なクラフトビールを醸造。併設のタップルーム『BLUE BREW』でさまざまな銘柄を提供しています。

【白楽】さまざまなスタイルのクラフトビールと馬肉料理が自慢の『254BeeR』

白楽駅そばの『254BeeR』は、世界各国の麦芽とホップを使用し、自由な発想でさまざまなスタイルのクラフトビールを醸造するブルワリーです。併設のレストランの名物料理は馬刺しを中心とする馬肉料理。ビール好きも肉好きも大満足間違いなしです。

【福井】北陸初にして、海鮮に合うクラフトビールを造る『若狭シーサイド・ブルワリー』

福井県美浜町の『若狭シーサイド・ブルワリー』は、若狭湾を望む絶景ドライブイン併設のブルワリー。北陸初にして、海鮮に合う3種のクラフトビールを醸造しています。レストラン『若狭海遊バザール千鳥苑』のおすすめはクラフトビール飲み放題もできる「海鮮バイキング食べ放題」。若狭の魅力をたっぷり満喫できます。

【富士吉田】地元産ホップにこだわり、富士山の清冽な伏流水で醸す『BRIGHT BLUE BREWING』

富士吉田市の『BRIGHT BLUE BREWING』は、かつて製氷工場だった建物をリノベーションし、氷室として使われていた場所に2021年1月にオープンしたブルワリー。併設のタップルームではタンクや作業を見ながら、出来たてのビールを楽しめます。ホップ栽培にも力を入れており、地元の農家とホップ生産者組合を立ち上げ、ホップのまちにするプロジェクトにも取り組んでいます。

【都城市】霧島酒造の本格焼酎を生む清冽な水で造る『霧の蔵ブルワリー』のクラフトビール

都城市の『霧の蔵ブルワリー』は、芋焼酎「黒霧島」で知られる霧島酒造が手掛けるクラフトビール醸造所です。醸造には焼酎の品質を支える清冽な地下水を使用し、柔らかくすっきりした味わいのクラフトビールを生み出しています。ブルワリーがある『焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン』は霧島酒造のすべてを見て、学んで、体験できる施設。併設のレストランではオリジナル料理とのペアリングを楽しめます。

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 4

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー