更新日: 2018年09月12日
0 お気に入り

サプライズのあるストーリーを作り、北千住の飲食マーケットに新しいアクセントを加える。「貝と魚と炉ばたのバンビ」が北千住に7月14日オープン

JR常磐線をはじめ、5路線が乗り入れる北千住駅。都内はもちろん、千葉県北部や茨城県などからのアクセスもよく、近年、駅周辺の再開発も盛んに行われている。複数の大学が北千住周辺にキャンパスを移転するなど、若い層の流入も多い。そんな北千住駅から徒歩3分の場所に「貝と魚と炉ばたのバンビ」が7月14日にオープンした。経営するのは、ちゃらり(東京都北区、代表取締役 新井裕一氏)で、同店で6店舗目の展開になる。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
ビルの一階にセッティングされたインターフォン。「3階まであと29段」のフレーズもユーモアがある
新井氏が、飲食業界に飛び込んだのは23歳の頃。もともと専門学校卒業後は、コピー機の営業として働いていたが、「もっとダイレクトにクライアントの気持ちを感じたい」という気持ちが募り、「はなの舞」や「さかなや道場」などを展開しているチムニーに転職。そこで店長職を務めた後、バーや個人経営の飲食店を渡り歩いて、25歳で独立した。これまで、池袋で爆発的な集客を誇る「ミートチョップス」や九段下の商圏を切り拓いた「ちゃらりちゃらり」をはじめ、赤羽や北千住などで数多くの人気店を生み出している。
店内には、新線な魚介や野菜などが所狭しと並んでいる
同店のコンセプトの一つが、“サプライズ”だ。新井氏は「北千住には、数多くの老舗飲食店があります。そうしたエリアで勝負するには、老舗に負けない提案をすることが必要です。そこで当店では、オリジナルの仕掛けを設けました。店に辿りつくまでにストーリーがあって、見つけた時に喜びを感じる店作りをしています」と語る。同店は、北千住の路地裏にあるビルの三階に入っているが、店の看板などは出していない。その代わり、ビルの入り口にはインターフォンが用意してあり、それを使って、まず客に来店した旨を伝えてもらう。そして、店のスタッフに座席番号を告げられた後、階段を上って入店。告げられた番号が書かれた障子を開けると、そこが座席になっている仕組みだ。新井氏は「空間の演出の仕方は、仙台にある炉ばた発祥の名店『郷土酒亭 元祖 炉ばた』をオマージュしました。炉ばたを囲んで、お客様が一体となって盛り上がる。老舗が作る雰囲気を再現したいと思って、こうしたシステムを採用することにしました」と話す。
キラーコンテンツの一つである貝類は、刺身で食べることができるほど活きが良い
同店のキラーコンテンツは、貝と魚の炉ばたである。同社では同じ北千住で牡蠣と鮮魚をメインにした「大衆酒場 寿一郎」を展開しており、魚介はもちろん野菜なども仕入れネットワークを築いてきた。メニューには、こうしたノウハウが生かされており、「貝柱入り!!自家製だし巻玉子」(680円)や「自家製サバのスモーク」(580円)、「本日の朝獲り三浦野菜のオーブン焼 特製焦がしチーズソースがけ」(880円)などが揃う。また、生のジャガイモを店にある機械でカットしてから揚げる「できたて生ポテトフライ」(530円)なども人気メニューの一つである。ドリンクについては、「抹茶生ビール」(680円)や「生モヒート」(650円)、そして自家製フルーツサングリアとして、「ピンググレープサングリア」、「パインサングリア」、「キウィサングリア」、「マンゴーさん繰り」(それぞれ730円)などが並ぶ。
じゃがいもを裁断する機械は、客席からも見える場所に置いてある
今後のビジョンについて、新井氏は「当社では、多店舗展開をしていくつもりはありません。ただ10年近く働いてくれている社員も多数いるので、スタッフの活躍の場は作っていきたいと考えています。例えば、数年店長として働いてくれたスタッフが、その店のオーナーになっていく。そのようなシステムが整えられれば、多店舗展開しないでもスタッフの活躍の場は増やせるでしょう。店はお客様とともに成長していきます。私も一緒に働く仲間を大切にしながら、魅力的な店を作っていきたいですね」と語る。新井氏と同社のスタッフの絆が、北千住で新しいストーリーを紡ぎあげていく。

(取材=三輪 大輔)
ちゃらり代表取締役の新井裕一氏
favyサブスク
サプライズのあるストーリーを作り、北千住の飲食マーケットに新しいアクセントを加える。「貝と魚と炉ばたのバンビ」が北千住に7月14日オープン

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 1

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 3

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 4

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 5

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy

オススメ記事

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 1

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 2

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 3

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』 4

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 5

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy

グルメイベント

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11月5日(水) 〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11月5日(水) 〜 12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11月5日(水) 〜
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』

京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』

11月5日(水) 〜
旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』

旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』

11月5日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン