更新日:
2019年12月24日
3
お気に入り
広島・宮島名物「あなごめし」のおすすめ店10選!ミシュラン一つ星から千円以下まで
広島・宮島や広島市へ訪れたなら必ず食べたいご当地グルメの「あなごめし」!100年以上愛される老舗やミシュラン掲載店、メニューはあなごめしのみの専門店まで、あなごめしが食べたいときに行くべきお店をご紹介。地元で愛され続ける、本場のあなごめしを楽しみましょう!
- DUFFY
- 大学入学を機に広島から上京。東京生活も5年目...
〜宮島編〜
広島で100年以上愛され続けた、あなご専門の名店『あなごめしうえの』
広島・宮島口 電停から徒歩2分、あなご一筋で地元の人から100年以上愛され続けている名店。様々な調理法で絶品の穴子料理を頂けるお店です。

出典:https://www.anagomeshi.com/syokudo.html
「あなごめし上」(2,250円)
もちろん看板メニューは「あなごめし」。
宮島名産のふわふわの穴子に甘辛いタレのバランスが絶妙な逸品です。タレとの相性に箸が止まらない?!
【営業時間】
[食事]10:00~19:00
[弁当の受け渡し]9:00~19:00
※無休(水曜日は弁当のみ)
※ランチ後は一旦弁当販売のみの営業。15時より食事受付再開。
宮島名産のふわふわの穴子に甘辛いタレのバランスが絶妙な逸品です。タレとの相性に箸が止まらない?!
【営業時間】
[食事]10:00~19:00
[弁当の受け渡し]9:00~19:00
※無休(水曜日は弁当のみ)
※ランチ後は一旦弁当販売のみの営業。15時より食事受付再開。
メディアに取り上げられる有名店のあなごめし『懐石料理 他人吉』
広島・宮島口 電停から徒歩3分、懐石料理のお店ですがあなごめしが大人気のお店。建物の2Fにあるので来店時には要注意です。
あなごめしに穴子の西京漬けを添えた酢物と、山菜と塩でいただく特上白焼きを2切れ、デザートアイスをセットにした「他人吉穴子飯御膳上」は3,100円。
あなごを堪能できるセットとなっています。月曜、木曜限定なので来店の際はお気をつけください。
【営業時間】
11:00~15:00/17:00~22:00
※定休日:水曜、第2・3火曜(祝日の場合は、翌日休み)
あなごを堪能できるセットとなっています。月曜、木曜限定なので来店の際はお気をつけください。
【営業時間】
11:00~15:00/17:00~22:00
※定休日:水曜、第2・3火曜(祝日の場合は、翌日休み)
メニューはこだわりの丼ものただ1つ!『あなごめし 和田』
広島・宮島フェリーターミナルから徒歩約9分の『あなごめし 和田』。
強いこだわりを持つ、あなごめしの専門店です。メニューはなんと地あなごのあなご丼のみ!
強いこだわりを持つ、あなごめしの専門店です。メニューはなんと地あなごのあなご丼のみ!
宮島名物「しゃもじ」の大きな看板が目印。地元宮島産の地あなごで作られるあなごめしは、さらりとしたやや甘めのタレがご飯の隙間を縫い器の底に流れ、最後までタレのご飯を堪能できる1椀です。
【営業時間】
11:00~15:00
※売切れ次第終了・早くて12時30分頃には売切れている場合もあり
※不定休
【営業時間】
11:00~15:00
※売切れ次第終了・早くて12時30分頃には売切れている場合もあり
※不定休
お土産通り、宮島表参道商店街のド真ん中『いな忠』
広島・宮島桟橋から徒歩5分、職人が店頭で焼く持ち帰りの「あなごめし弁当」と店内で食べる「あなごめし」が有名なお店です。
お店の前は、焼き穴子の香りが漂い食欲をそそります。
お店の前は、焼き穴子の香りが漂い食欲をそそります。
ふっくらと香ばしく焼かれた近海産のあなごまるまる一匹を、代々継ぎ足しで作られている甘しょっぱい特徴的な秘伝のタレに絡めていただく、ボリューム感のあるあなごめしになっています。
【営業時間】
10:30~15:30
※定休日:木曜(11月は無休)
【営業時間】
10:30~15:30
※定休日:木曜(11月は無休)
ミシュラン一つ星を獲得!一度は食べたいあなごめし『ふじたや』
広島・宮島フェリー乗り場から徒歩15分、宮島で名高いあなごめしの名店です。
天然穴子を素焼きし、注文を受けタレを塗って焼かれた穴子を、セイロで蒸したもっちりとしたご飯の上に乗せた「あなごめし」は絶品と評判です。
「あなごめし」は2,500円。売り切れる場合もあるので、来店する際はお早めに来店することをオススメします!
【営業時間】
11:00~17:00
※不定休
「あなごめし」は2,500円。売り切れる場合もあるので、来店する際はお早めに来店することをオススメします!
【営業時間】
11:00~17:00
※不定休
〜中区編〜
広島の旬の食材・あなごめしをリーズナブルに満喫できる『浪漫座』
広島・立町 電停から徒歩2分。
『浪漫座』では、大正モダンな雰囲気を感じる店内で、旬の料理やあなごめしが楽しめます。
『浪漫座』では、大正モダンな雰囲気を感じる店内で、旬の料理やあなごめしが楽しめます。
蒲焼きのタレと絡まった煮あなごがご飯の上に乗った「穴子重」は900円。
ほかにも白焼き・一本天ぷら・刺身と、あなごをさまざまな楽しみ方でいただくことができます。
【営業時間】
月〜金:11:30~14:00/17:00~23:00
土、祝日、祝前日: 17:00~23:00
※定休日:日曜(連休は営業)
ほかにも白焼き・一本天ぷら・刺身と、あなごをさまざまな楽しみ方でいただくことができます。
【営業時間】
月〜金:11:30~14:00/17:00~23:00
土、祝日、祝前日: 17:00~23:00
※定休日:日曜(連休は営業)
素材の質にこだわった料理をいただきながら安らぐ『紅緒』

出典:https://r.gnavi.co.jp/a2ga41x90000/
広島・胡町 電停から徒歩3分、隠れたおもてなしの精神を感じられるお店。
繁華街薬研堀に似つかわしくない古民家風の居酒屋です。
繁華街薬研堀に似つかわしくない古民家風の居酒屋です。
食べやすくカットされたあなごをご飯に乗せた「煮穴子の握り」は〆にぴったり。
あなごの生ちりポン酢や煮あなごの天ぷらなど、最初から最後まであなごで楽しむことができるお店となっています。
【営業時間】
18:00~23:00
※定休日:日曜・正月・お盆
あなごの生ちりポン酢や煮あなごの天ぷらなど、最初から最後まであなごで楽しむことができるお店となっています。
【営業時間】
18:00~23:00
※定休日:日曜・正月・お盆
落ち着ける雰囲気の中でいただく“特製あなごめし”『月あかり』

出典:https://r.gnavi.co.jp/y121520/photo/
広島・原爆ドーム前 電停より徒歩2分、特製あなごめしが人気の炙り料理店。
店内は照明が落としてあり、中庭の緑を見ながらのんびりと食事を楽しめるお店です。
店内は照明が落としてあり、中庭の緑を見ながらのんびりと食事を楽しめるお店です。
「特製あなごめし」は重箱に敷き詰められたご飯に、スライスされたあなごを乗せた見た目からして美味しそうな1品。
鰻の蒲焼きのような甘さが全面にでる味付けとは違い、香ばしくあっさりとした味付けとなっています。
【営業時間】
[火~土曜]
ランチ:11:30~14:00(L.O.13:30)
ディナー:17:00~翌0:00(L.O.23:00)
[日曜]
ランチ:11:30~14:00(L.O.13:30)
ディナー:17:00~23:00(L.O.22:00)
※定休日:月曜
鰻の蒲焼きのような甘さが全面にでる味付けとは違い、香ばしくあっさりとした味付けとなっています。
【営業時間】
[火~土曜]
ランチ:11:30~14:00(L.O.13:30)
ディナー:17:00~翌0:00(L.O.23:00)
[日曜]
ランチ:11:30~14:00(L.O.13:30)
ディナー:17:00~23:00(L.O.22:00)
※定休日:月曜
広島の郷土料理から瀬戸内の海の幸を取り揃えた『釜飯酔心 本店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/y028801/
広島・立町 電停から徒歩2分、広島では言わずと知れた名店です。
あなごは去ることながら、牡蠣から「もみじ豚」まで、広島が誇る素材の数々を味わうことができます。
あなごは去ることながら、牡蠣から「もみじ豚」まで、広島が誇る素材の数々を味わうことができます。

出典:https://r.gnavi.co.jp/y028801/photo/?p=3
釜飯としてつくられる「あなごめし」は、他店のあなごめしとはひと味違い、釜を開けると漂うあなごの匂いも楽しめる逸品です。
旨味と風味が絶妙なバランスで取られた「あなごめし」を、趣きのある和の空間でお楽しみください。
【営業時間】
11:20~22:00(L.O.21:00)
※不定休
旨味と風味が絶妙なバランスで取られた「あなごめし」を、趣きのある和の空間でお楽しみください。
【営業時間】
11:20~22:00(L.O.21:00)
※不定休
絶品、細切り穴子の“ひつむし”『たこつぼ』

出典:https://r.gnavi.co.jp/jzxwj5mw0000/
「八丁堀」駅から徒歩2分、某飲食店情報サイトでもTOP1000にも選出されているお店。
瀬戸内の海の幸を用い、料理にかける圧倒的な情熱によって作られる料理は、広島県内・外問わず多くの人に愛されています。
瀬戸内の海の幸を用い、料理にかける圧倒的な情熱によって作られる料理は、広島県内・外問わず多くの人に愛されています。

出典:https://r.gnavi.co.jp/jzxwj5mw0000/
鰻か穴子を選ぶことができる「ひつむし」は、細切りにされた身が敷き詰められ、その上に刻み海苔とねぎが満遍なく乗せられています。
あなごめしにかけられたタレは醤油が主張された甘さ控えめの味付けで、あなごは口の中でほどける逸品となっています。
【営業時間】
12:00~14:00/18:00~22:00
※定休日:水曜
あなごめしにかけられたタレは醤油が主張された甘さ控えめの味付けで、あなごは口の中でほどける逸品となっています。
【営業時間】
12:00~14:00/18:00~22:00
※定休日:水曜
広島であなごを満喫するなら、やっぱり“あなごめし”!
「あなごめし」にフォーカスし、数あるお店の中から有名店や穴場までご紹介させていただきました。
独自の味付けが楽しめ、それぞれのお店のこだわりが感じられるご当地グルメ「あなごめし」。
広島にお越しの際は、「あなごめし」を食べに是非お店へ足を運んでみてくださいね!
独自の味付けが楽しめ、それぞれのお店のこだわりが感じられるご当地グルメ「あなごめし」。
広島にお越しの際は、「あなごめし」を食べに是非お店へ足を運んでみてくださいね!
\ SNSでシェア /

- DUFFY
- 大学入学を機に広島から上京。東京生活も5年目に突入!お酒に合う料理を探すあまり生活費がカツカツになり、行きたいお店がたまる一方...そんな計画性のない若輩者ですが、記事が何かのきっかけになればこの上ない幸せです。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)