提供:
博多満月
4
お気に入り
明太子まみれになる2時間!『博多満月』で夢の明太子食べ放題を実施中!! [PR]
明太子って、日本人なら大好きですよね。ご飯に載せてよし、パスタとからめてよし、そのままお酒のアテにしてもよし。。。一度は考えたことありませんか?「明太子を色んな料理にからめて、明太子まみれにしてみたい!」なんて事。もし、考えたことがある方がいたら、一度『博多満月』というお店を訪ねてみてください。「明太子食べ放題」がメニューになっているんです。見逃すテはありません!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
コースを頼むと博多明太子食べ放題が!?さらに一部コースでは飲み放題が3時間に!
新宿や恵比寿、新橋などの都内を中心に南越谷や武蔵小杉まで店舗展開をしている【博多満月】。
チェーン店とあなどるなかれ。コースメニューご利用で、明太子好き感涙の「博多明太子の食べ放題」が!!!
さらに一部のコースメニューでは3時間の飲み放題が追加されるキャンペーンが始まります!
チェーン店とあなどるなかれ。コースメニューご利用で、明太子好き感涙の「博多明太子の食べ放題」が!!!
さらに一部のコースメニューでは3時間の飲み放題が追加されるキャンペーンが始まります!
《博多明太子食べ放題・2時間飲み放題付きキャンペーン・概要》
◆対象コースはこちら。
【匠味もつ鍋コース】 全11品 3,280円
【極味牛もつセイロ蒸しコース】 全11品 3,280円
【博多満月名物 国産牛のもつすき鍋と串焼き三昧コース】全12品 4,980円(こちらは3時間飲み放題でのご案内となります。)
◆対象コースはこちら。
【匠味もつ鍋コース】 全11品 3,280円
【極味牛もつセイロ蒸しコース】 全11品 3,280円
【博多満月名物 国産牛のもつすき鍋と串焼き三昧コース】全12品 4,980円(こちらは3時間飲み放題でのご案内となります。)
国産牛のもつを使用した絶品”もつすき鍋”も「明太風」にアレンジできます!
もつすき鍋とは「もつ鍋」と「すき焼き」を一度に味わえる贅沢な博多グルメです。
そして特筆すべきは「明太子」。
こちらで使用する「もつ」は九州を中心に産地厳選した国産牛のもつの中でも新鮮なものを使用しているそう。
ちなみに明太子は、安心の「博多明太子」です。
そして特筆すべきは「明太子」。
こちらで使用する「もつ」は九州を中心に産地厳選した国産牛のもつの中でも新鮮なものを使用しているそう。
ちなみに明太子は、安心の「博多明太子」です。
もつ鍋のベースは「塩・醤油・味噌」から選ぶことが出来ます。
そのままで頂いても当然美味しい「もつすき」ですが、塩ベースに明太子の赤みが加わったり、醤油ベースに明太子の甘みが加わったり、味噌ベースに明太子のコクが加わったり、、、といった事を考えると、どの味を選ぶか悩みますね!
そのままで頂いても当然美味しい「もつすき」ですが、塩ベースに明太子の赤みが加わったり、醤油ベースに明太子の甘みが加わったり、味噌ベースに明太子のコクが加わったり、、、といった事を考えると、どの味を選ぶか悩みますね!
醤油ベースの「もつすき鍋」に博多明太子をどっさりいれます。
明太子は魚卵です。つまりタンパク質。
火が通ると色は白っぽくなりますが、スープに明太子の甘みやコクが溶け出すよう。
入れ替わるようにスープの旨味が染み込んで、絶妙な味わいと食感を楽しめます。
明太子は魚卵です。つまりタンパク質。
火が通ると色は白っぽくなりますが、スープに明太子の甘みやコクが溶け出すよう。
入れ替わるようにスープの旨味が染み込んで、絶妙な味わいと食感を楽しめます。
明太子は鍋に入れてから火が通るまでの時間の違いで、味や食感も変わるので、その変化を楽しむのも明太子好きさんのオツな楽しみ方です。
すき焼きの牛肉にも、明太子が絡み合います。
写真で伝わるでしょうか? お肉の繊維の中にまで入り込もうとする明太子の一粒一粒の煌めき!
脂の甘みやスープの旨味に、明太子のコクや旨味が追加されるのです。
写真で伝わるでしょうか? お肉の繊維の中にまで入り込もうとする明太子の一粒一粒の煌めき!
脂の甘みやスープの旨味に、明太子のコクや旨味が追加されるのです。
「もつすき鍋」のシメも、明太子でシメる事ができます。
もつすきのダシと、明太子の旨味を吸い込んだきしめんでシメる!
『博多満月』さんで「もつすき鍋」は必食ですが、最後の麺まで明太子で攻めていただきたい!
もつすきのダシと、明太子の旨味を吸い込んだきしめんでシメる!
『博多満月』さんで「もつすき鍋」は必食ですが、最後の麺まで明太子で攻めていただきたい!
明太子を入れてしっかり混ぜると、火が通った明太子ときしめんが絡まり合い、明太子スパゲティーのような風味に。
コースメニューは鍋だけじゃない!コースでいただける絶品料理をご紹介!
「明太子食べ放題」付きのコースでは、「もつすき鍋」以外にも様々なお料理が出てきます。
そして、その全てに明太子トッピングOK!
色々なお料理に、明太子を盛々トッピングしたこと、ありますか?
そして、その全てに明太子トッピングOK!
色々なお料理に、明太子を盛々トッピングしたこと、ありますか?
お店オリジナル「満月サラダ」。
ドレッシングでなく、明太子で頂くスタイルに。
液状のドレッシングと違い、明太子は器の下の方に流れてたまる。。。といった事はありません。
明太子をクドく感じる方でも、このサラダとのコラボレーションはさっぱりと感じられるかも。
ドレッシングでなく、明太子で頂くスタイルに。
液状のドレッシングと違い、明太子は器の下の方に流れてたまる。。。といった事はありません。
明太子をクドく感じる方でも、このサラダとのコラボレーションはさっぱりと感じられるかも。
「馬肉のたたき」にも明太子トッピング!
大根おろしと明太子が絡み合ったところで馬肉と一緒にいただくと、もみじおろしとも違う新たな美味しさに。
大根おろしと明太子が絡み合ったところで馬肉と一緒にいただくと、もみじおろしとも違う新たな美味しさに。
こちらの焼き鳥は熟練の「焼き士」が絶妙な火加減で丹念に焼いています。
鮮度や品質はもちろんのこと、使うお塩やタレにも自信があるとのこと。
単品注文の場合、46円からというサービス価格!安いからといっても手抜きは一切ありません。
鮮度や品質はもちろんのこと、使うお塩やタレにも自信があるとのこと。
単品注文の場合、46円からというサービス価格!安いからといっても手抜きは一切ありません。
焼き鳥に明太子トッピング!!
明太子のもつ塩加減と焼き鳥のあっさりめの塩加減がベストマッチ!
プリプリした鶏肉と、プチプチした明太子。味だけでなく食感の対比もおもしろい!
明太子のもつ塩加減と焼き鳥のあっさりめの塩加減がベストマッチ!
プリプリした鶏肉と、プチプチした明太子。味だけでなく食感の対比もおもしろい!
ふんわりしつつモチモチっとする「天草あおさの ふんわり さつま揚げ」
さつま揚げってお醤油をつけていただくことが多くないですか?
ところが、明太子にも塩気はしっかりついているので、明太子と一緒にさつま揚げにかじりつけば、程よい塩味とあおさの風味が迫ってきます。
さつま揚げってお醤油をつけていただくことが多くないですか?
ところが、明太子にも塩気はしっかりついているので、明太子と一緒にさつま揚げにかじりつけば、程よい塩味とあおさの風味が迫ってきます。
だし巻き卵はふわふわ系。
ふわふわした断面から覗いているのは、明太子。
キラキラした断面からとろ〜りとした明太子が顔を出します。
ふわふわした断面から覗いているのは、明太子。
キラキラした断面からとろ〜りとした明太子が顔を出します。
だし巻き卵の内側だけでは明太子足りない!
もっと明太子を!!より明太子を!!
といったお客さまは「追い明太」できます。
食べ放題の明太子をだし巻きたまごにパイル◯ーオン!
食感と味の対比は、ここでも楽しめます。
もっと明太子を!!より明太子を!!
といったお客さまは「追い明太」できます。
食べ放題の明太子をだし巻きたまごにパイル◯ーオン!
食感と味の対比は、ここでも楽しめます。
唐揚げにも「後乗せ明太子」!
実はちょっと辛めの博多明太子は、唐揚げの鶏肉とタルタルソースのコッテリさが意外にもベストマッチ。
実はちょっと辛めの博多明太子は、唐揚げの鶏肉とタルタルソースのコッテリさが意外にもベストマッチ。
いろいろお皿に取り分けて、、、「サラにその上から」明太子!
取り皿がカオスになってきますが、これが旨い!
一つひとつの食材は明太子との相性が良いので、明太子がそれぞれの食材同士を結びつけてくれるような、そんな新しい食の世界が開けます。
取り皿がカオスになってきますが、これが旨い!
一つひとつの食材は明太子との相性が良いので、明太子がそれぞれの食材同士を結びつけてくれるような、そんな新しい食の世界が開けます。
コースのデザートは「マンゴープリン」でした。
デザートはデザートとしていただくのも良いのですが。。。
デザートはデザートとしていただくのも良いのですが。。。
勿論、明太子トッピング行っちゃいます。
これが、驚く事にとても美味しいのです。
マンゴープリンの食感はそのままなのですが、濃厚なプリンの甘みに、明太子の塩気が組み合わさり、より濃厚になります。
明太子によって味の輪郭が曖昧になり、濃厚さは強調されるので、「高級なブリュレみたい!」と驚いたお客さまも。
この食べ方は、是非試していただきたいです。
これが、驚く事にとても美味しいのです。
マンゴープリンの食感はそのままなのですが、濃厚なプリンの甘みに、明太子の塩気が組み合わさり、より濃厚になります。
明太子によって味の輪郭が曖昧になり、濃厚さは強調されるので、「高級なブリュレみたい!」と驚いたお客さまも。
この食べ方は、是非試していただきたいです。
明太子にまみれたいなら!『博多満月』に急げ!

出典:http://r.gnavi.co.jp/bxn5g1ff0000/
明太子食べ放題で明太子にまみれたい!そんな方の願いを叶えてくれる『博多満月』。
この機会を逃さずに博多名物「もつすき鍋」と自慢の料理を食べに行きましょう!
この機会を逃さずに博多名物「もつすき鍋」と自慢の料理を食べに行きましょう!

出典:http://uds.gnst.jp/rest/img/bxn5g1ff0000/s_002y.jpg?t=1465550238
《博多明太子食べ放題・2時間飲み放題付きキャンペーン・概要》
◆以下のコースで適用
【匠味もつ鍋コース】 全11品 3,280円
【極味牛もつセイロ蒸しコース】 全11品 3,280円
【博多満月名物 国産牛のもつすき鍋と串焼き三昧コース】全12品 4,980円
◆以下のコースで適用
【匠味もつ鍋コース】 全11品 3,280円
【極味牛もつセイロ蒸しコース】 全11品 3,280円
【博多満月名物 国産牛のもつすき鍋と串焼き三昧コース】全12品 4,980円
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
グルメライターAI
オススメ記事

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy
グルメイベント

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)