提供:
鮨処 あさの川
2
お気に入り
【金沢】名店の味を継ぐ”まぐろの赤身漬け”は必食!極上のおもてなしで楽しめる『鮨処 あさの川』 [PR]
西日本で高級なお寿司屋さんといえば『小松弥助』ですよね。今回はその伝説の寿司屋の大将が監修したお店『鮨処 あさの川』をご紹介します。丹精込めて握られるお寿司などが楽しめるコースで思う存分堪能してくださいね。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
あの『小松弥助』の大将が監修したお店『鮨処 あさの川』

北鉄金沢駅からバスで10分ほど、橋場町バス停前にあるお寿司屋さん。
昔ながらの料亭や茶屋や立ち並ぶ主計町に佇む『鮨処 あさの川』は、高級鮨処として有名な『小松弥助』の大将が監修したお店です。
昔ながらの料亭や茶屋や立ち並ぶ主計町に佇む『鮨処 あさの川』は、高級鮨処として有名な『小松弥助』の大将が監修したお店です。
目の前で見る技と職人との会話が楽しめるカウンター

目の前で寿司を握る職人の技や会話が楽しめるのがカウンターの醍醐味。
お魚の説明やおすすめの食べ方などを聞きながら贅沢なお寿司を堪能してください。
お魚の説明やおすすめの食べ方などを聞きながら贅沢なお寿司を堪能してください。
コースで味わえるネタは旬のものを!

カウンターに置かれているネタ箱には、その日コースで使われるネタが入っています。
その日の仕入れによって内容が変わるため、もしかしたら珍しいネタに出会えるかもしれませんね。
■寿司コース 12,000円
・小鉢…もずくや和物やお寿司前に食べてほしい一品
・前菜…四季折々の至福のあてで、時期や種類により内容は異なる
・造り…煎り酒で頂く旬の活鮮魚で時期や種類により内容は異なる
・凌ぎ2種…はぎものや鮟肝 など時期や種類により異なる
・鮨10貫…イカやまぐろ、鯵など時期により異なる
・手巻…年中うなぎが定番
・汁…アオサやしじみのお味噌汁など時期により異なる
■昼のコース 3,500円
・小鉢 ・鮨8貫 ・味噌汁
■昼のコース 5,000円
・小鉢 ・鮨10貫 ・手巻き ・味噌汁
その日の仕入れによって内容が変わるため、もしかしたら珍しいネタに出会えるかもしれませんね。
■寿司コース 12,000円
・小鉢…もずくや和物やお寿司前に食べてほしい一品
・前菜…四季折々の至福のあてで、時期や種類により内容は異なる
・造り…煎り酒で頂く旬の活鮮魚で時期や種類により内容は異なる
・凌ぎ2種…はぎものや鮟肝 など時期や種類により異なる
・鮨10貫…イカやまぐろ、鯵など時期により異なる
・手巻…年中うなぎが定番
・汁…アオサやしじみのお味噌汁など時期により異なる
■昼のコース 3,500円
・小鉢 ・鮨8貫 ・味噌汁
■昼のコース 5,000円
・小鉢 ・鮨10貫 ・手巻き ・味噌汁
『小松弥助』の大将直伝!まぐろの旨味を引き出す”ヅケ”は職人の逸品鮨

「まぐろの赤身漬け」
『小松弥助』の大将・森田一夫氏直伝の手法で新鮮なマグロを漬けた逸品。
マグロの旨味を引き出した漬け込み具合はシャリとの相性が抜群。シャリとネタが生み出す食感と味わいが楽しめます。
『小松弥助』の大将・森田一夫氏直伝の手法で新鮮なマグロを漬けた逸品。
マグロの旨味を引き出した漬け込み具合はシャリとの相性が抜群。シャリとネタが生み出す食感と味わいが楽しめます。
白身のトロ!口の中でとろける”のどぐろ”は脂のりが抜群

「のどぐろ」
白身のトロと呼ばれる”のどぐろ”は、白身の王様と言われるだけあって身がしっかりとし、脂がしっかりのった魚です。
皮を炙っており、脂が少し溶け出した状態の握りは、口の中でとろける味わいが楽しめます。
白身のトロと呼ばれる”のどぐろ”は、白身の王様と言われるだけあって身がしっかりとし、脂がしっかりのった魚です。
皮を炙っており、脂が少し溶け出した状態の握りは、口の中でとろける味わいが楽しめます。
職人のこだわりがここにあり!あえて海苔を使わない「ウニ」

「ウニ」
あえて海苔を巻かないでたっぷりとウニがのった一品。
鮮度を大事にする寿司のネタは、淡路から京都、築地など、その季節の旬のものを直送しています。
あえて海苔を巻かないでたっぷりとウニがのった一品。
鮮度を大事にする寿司のネタは、淡路から京都、築地など、その季節の旬のものを直送しています。
12,000円のコースにはこんなメニューも!

「あわびの酒蒸し」
お酒と少しの塩で調理しているため、あわび本来の柔らかい食感と、素材そのものの味が贅沢に楽しめます。
お酒と少しの塩で調理しているため、あわび本来の柔らかい食感と、素材そのものの味が贅沢に楽しめます。
食材だけでなくお酒にもこだわっています

800円~/グラス 5,000円~/ワインボトル
日本酒は大吟醸をたくさん用意し、お寿司の邪魔にならない味を大切に吟味して選んでいるそうです。
ワインも用意しているので、そちらもお好みで楽しめます。
日本酒は大吟醸をたくさん用意し、お寿司の邪魔にならない味を大切に吟味して選んでいるそうです。
ワインも用意しているので、そちらもお好みで楽しめます。
おわりに

いかがでしたか?
今回ご紹介した『鮨処 あさの川』は、伝説の寿司屋が監修したお店だけあって、握り一つ一つにこだわりが感じられます。金沢に訪れた際は是非検討してみてください。
今回ご紹介した『鮨処 あさの川』は、伝説の寿司屋が監修したお店だけあって、握り一つ一つにこだわりが感じられます。金沢に訪れた際は是非検討してみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
グルメライターAI
オススメ記事

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿
favy

新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』
favy

7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン
favy

大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy
グルメイベント

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能
7月19日(土)
〜
8月8日(金)

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』
7月18日(金)
〜
7月31日(木)

愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場
7月18日(金)
〜

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
7月17日(木)
〜

『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場
7月17日(木)
〜