更新日:
2018年09月12日
4
お気に入り
【山形】シンプルさ故に光る職人魂を堪能する、本場の酒田ラーメン5選!
山形県酒田市のご当地ラーメン、“酒田ラーメン”をご存知でしょうか。鶏ガラ、煮干、昆布のダシを使用した透き通った醤油系スープに、チャーシュー、ネギ、メンマや薄皮のワンタンを具材に使用するのも酒田ラーメンの特徴です。今回はそんな“酒田ラーメン”が食べられる本場・酒田のラーメン店をご紹介します。
- Nozomi.O.
- 美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの...
酒田ラーメンはここから生まれた!発祥の老舗『大来軒』
酒田ラーメンの発祥と言われる老舗『大来軒』。
こちらで提供される「中華そば」(600円)は、具材もネギ、チャーシュー、メンマといたってシンプル。まさに発祥の老舗らしく、昔ながらの酒田ラーメンをいただけます。
たっぷりのチャーシューと、地元の人たちにも人気のワンタンが楽しめる写真の「ワンタンチャーシュー麺」(900円)も、食べ応えのある一杯です。
モチモチの手打ち太麺は普通盛りでもボリュームがあり、少食の人や女性は小盛りを頼むのがおすすめだそう。
こちらで提供される「中華そば」(600円)は、具材もネギ、チャーシュー、メンマといたってシンプル。まさに発祥の老舗らしく、昔ながらの酒田ラーメンをいただけます。
たっぷりのチャーシューと、地元の人たちにも人気のワンタンが楽しめる写真の「ワンタンチャーシュー麺」(900円)も、食べ応えのある一杯です。
モチモチの手打ち太麺は普通盛りでもボリュームがあり、少食の人や女性は小盛りを頼むのがおすすめだそう。
代々受け継がれてきた匠の技による、とろけるワンタンを堪能するなら『満月』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/2658/
「ワンタンメンといったらここ!」と地元の人達からも太鼓判!酒田ラーメンの特徴の一つである、薄皮ワンタンの滑らかなのどごしに定評のあるこちら『満月』。
先代からの伝統の技を受け継ぎながらもさらなる高みを目指すべく、日々ワンタン作りの研究を重ねています。近年では生地にシルクを配合することで、より滑らかな食感を実現させたのだとか。
伝統と革新の賜物による、渾身のワンタンがたっぷり楽しめる酒田ラーメン「ワンタン麺」(730円)をどうぞご堪能下さい。
先代からの伝統の技を受け継ぎながらもさらなる高みを目指すべく、日々ワンタン作りの研究を重ねています。近年では生地にシルクを配合することで、より滑らかな食感を実現させたのだとか。
伝統と革新の賜物による、渾身のワンタンがたっぷり楽しめる酒田ラーメン「ワンタン麺」(730円)をどうぞご堪能下さい。
麺作りへのこだわりは並々ならぬもの『麺工房 さらしな』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/17026
麺そのものが美味すぎる!と評判の酒田ラーメンが楽しめるこちらのお店。
店名に“麺工房”と冠するだけあり『麺工房 さらしな』は4種の小麦をブレンドして打つ自家製麺がウリなんです。
細麺と太麺が選べますが、麺の味を存分に堪能するならやはりおすすめは太麺。
写真は、チャーシューの脂がスープに溶け込んだ絶妙な味わいで人気を博す「ワンタンメン」(680円)。
店名に“麺工房”と冠するだけあり『麺工房 さらしな』は4種の小麦をブレンドして打つ自家製麺がウリなんです。
細麺と太麺が選べますが、麺の味を存分に堪能するならやはりおすすめは太麺。
写真は、チャーシューの脂がスープに溶け込んだ絶妙な味わいで人気を博す「ワンタンメン」(680円)。
噛むほどに味わい深い、甘くジューシーな“米の娘ぶた”チャーシューの虜『三日月軒』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/20060/
酒田ラーメンの定番、自家製薄皮ワンタンとコシのある麺との相性がたまらない「ワンタンメン」(700円)。
こちらのチャーシューは、健康維持や老化防止に有効と言われるオレイン酸やビタミンEが通常の豚肉の倍以上含まれているという、栄養価の高さを誇る“米の娘ぶた”のモモ肉を使用。
大ぶりでボリュームたっぷり、ジューシーで噛みしめるほどに独特の甘みが口の中に広がります。
こちらのチャーシューは、健康維持や老化防止に有効と言われるオレイン酸やビタミンEが通常の豚肉の倍以上含まれているという、栄養価の高さを誇る“米の娘ぶた”のモモ肉を使用。
大ぶりでボリュームたっぷり、ジューシーで噛みしめるほどに独特の甘みが口の中に広がります。
鯛干しをダシに加えた上品な味わいのスープは必食『花鳥風月』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/9699
酒田ラーメンの基本のダシに加え、鯛干しを使用することで上品な味わいを実現した『花鳥風月』の酒田ラーメン。大玉の海老を包んだ薄皮ワンタンを使用した「海老ワンタンメン」(780円)にも注目です。魚介系の、変わり種酒田ラーメンといえる一杯。
終わりに
いかがでしたでしょうか。基本型はシンプルでありながらも、お店ごとに個性とこだわりの光る“酒田ラーメン”をご紹介しました。食べ比べの面白さが楽しめるのも魅力ですね。
\ SNSでシェア /

- Nozomi.O.
- 美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの大好き。 カフェとスイーツと、チョコレートにあうお酒。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜