更新日:
2018年09月12日
4
お気に入り
【山形】シンプルさ故に光る職人魂を堪能する、本場の酒田ラーメン5選!
山形県酒田市のご当地ラーメン、“酒田ラーメン”をご存知でしょうか。鶏ガラ、煮干、昆布のダシを使用した透き通った醤油系スープに、チャーシュー、ネギ、メンマや薄皮のワンタンを具材に使用するのも酒田ラーメンの特徴です。今回はそんな“酒田ラーメン”が食べられる本場・酒田のラーメン店をご紹介します。
- Nozomi.O.
- 美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの...
酒田ラーメンはここから生まれた!発祥の老舗『大来軒』
酒田ラーメンの発祥と言われる老舗『大来軒』。
こちらで提供される「中華そば」(600円)は、具材もネギ、チャーシュー、メンマといたってシンプル。まさに発祥の老舗らしく、昔ながらの酒田ラーメンをいただけます。
たっぷりのチャーシューと、地元の人たちにも人気のワンタンが楽しめる写真の「ワンタンチャーシュー麺」(900円)も、食べ応えのある一杯です。
モチモチの手打ち太麺は普通盛りでもボリュームがあり、少食の人や女性は小盛りを頼むのがおすすめだそう。
こちらで提供される「中華そば」(600円)は、具材もネギ、チャーシュー、メンマといたってシンプル。まさに発祥の老舗らしく、昔ながらの酒田ラーメンをいただけます。
たっぷりのチャーシューと、地元の人たちにも人気のワンタンが楽しめる写真の「ワンタンチャーシュー麺」(900円)も、食べ応えのある一杯です。
モチモチの手打ち太麺は普通盛りでもボリュームがあり、少食の人や女性は小盛りを頼むのがおすすめだそう。
代々受け継がれてきた匠の技による、とろけるワンタンを堪能するなら『満月』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/2658/
「ワンタンメンといったらここ!」と地元の人達からも太鼓判!酒田ラーメンの特徴の一つである、薄皮ワンタンの滑らかなのどごしに定評のあるこちら『満月』。
先代からの伝統の技を受け継ぎながらもさらなる高みを目指すべく、日々ワンタン作りの研究を重ねています。近年では生地にシルクを配合することで、より滑らかな食感を実現させたのだとか。
伝統と革新の賜物による、渾身のワンタンがたっぷり楽しめる酒田ラーメン「ワンタン麺」(730円)をどうぞご堪能下さい。
先代からの伝統の技を受け継ぎながらもさらなる高みを目指すべく、日々ワンタン作りの研究を重ねています。近年では生地にシルクを配合することで、より滑らかな食感を実現させたのだとか。
伝統と革新の賜物による、渾身のワンタンがたっぷり楽しめる酒田ラーメン「ワンタン麺」(730円)をどうぞご堪能下さい。
麺作りへのこだわりは並々ならぬもの『麺工房 さらしな』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/17026
麺そのものが美味すぎる!と評判の酒田ラーメンが楽しめるこちらのお店。
店名に“麺工房”と冠するだけあり『麺工房 さらしな』は4種の小麦をブレンドして打つ自家製麺がウリなんです。
細麺と太麺が選べますが、麺の味を存分に堪能するならやはりおすすめは太麺。
写真は、チャーシューの脂がスープに溶け込んだ絶妙な味わいで人気を博す「ワンタンメン」(680円)。
店名に“麺工房”と冠するだけあり『麺工房 さらしな』は4種の小麦をブレンドして打つ自家製麺がウリなんです。
細麺と太麺が選べますが、麺の味を存分に堪能するならやはりおすすめは太麺。
写真は、チャーシューの脂がスープに溶け込んだ絶妙な味わいで人気を博す「ワンタンメン」(680円)。
噛むほどに味わい深い、甘くジューシーな“米の娘ぶた”チャーシューの虜『三日月軒』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/20060/
酒田ラーメンの定番、自家製薄皮ワンタンとコシのある麺との相性がたまらない「ワンタンメン」(700円)。
こちらのチャーシューは、健康維持や老化防止に有効と言われるオレイン酸やビタミンEが通常の豚肉の倍以上含まれているという、栄養価の高さを誇る“米の娘ぶた”のモモ肉を使用。
大ぶりでボリュームたっぷり、ジューシーで噛みしめるほどに独特の甘みが口の中に広がります。
こちらのチャーシューは、健康維持や老化防止に有効と言われるオレイン酸やビタミンEが通常の豚肉の倍以上含まれているという、栄養価の高さを誇る“米の娘ぶた”のモモ肉を使用。
大ぶりでボリュームたっぷり、ジューシーで噛みしめるほどに独特の甘みが口の中に広がります。
鯛干しをダシに加えた上品な味わいのスープは必食『花鳥風月』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/9699
酒田ラーメンの基本のダシに加え、鯛干しを使用することで上品な味わいを実現した『花鳥風月』の酒田ラーメン。大玉の海老を包んだ薄皮ワンタンを使用した「海老ワンタンメン」(780円)にも注目です。魚介系の、変わり種酒田ラーメンといえる一杯。
終わりに
いかがでしたでしょうか。基本型はシンプルでありながらも、お店ごとに個性とこだわりの光る“酒田ラーメン”をご紹介しました。食べ比べの面白さが楽しめるのも魅力ですね。
\ SNSでシェア /
- Nozomi.O.
- 美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの大好き。 カフェとスイーツと、チョコレートにあうお酒。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
グルメライターAI
5
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

