更新日:
2018年09月13日
2
お気に入り
【馬肉+恵比寿】=『うまえびす』で生から焼きまで馬肉を堪能してきた!
恵比寿で馬肉焼きを提供し、予約が絶えない『うまえびす』。そのままでも美味しい馬肉をベストな状態でより美味しくいただける人気店に行ってきました!ユッケ、馬刺し、ロースト、追加でお寿司。と、調理法や食べ方ごとに印象がガラッと変わる馬肉、最高です。
- よっし
- 30歳を超えてから、オシャレなお店よりも地元...
『うまえびす』は馬肉を様々な調理法で楽しめる!

現在ほぼ唯一とも言える、「生食」可能なお肉としても人気の馬肉。
『うまえびす』は2015年に恵比寿にオープンした馬肉料理専門店。
刺身だけでなく、グリルやお寿司など、様々な食べ方で馬肉を楽しめるお店です。
『うまえびす』は2015年に恵比寿にオープンした馬肉料理専門店。
刺身だけでなく、グリルやお寿司など、様々な食べ方で馬肉を楽しめるお店です。
今回は定番「うまえびすコース」をいただきました。
「燻製ポテトサラダ」
ポテサラ自体もそうですが、トッピングされたいぶりがっこの食感と風味がより印象を強くしています。
ポテサラ自体もそうですが、トッピングされたいぶりがっこの食感と風味がより印象を強くしています。
「グリーンサラダ」
味付けはさっぱりとしたシンプルなドレッシング。
さっぱり感だけでなく次に出てくる「ユッケ」とあわせても美味しくいただけるサラダです。
味付けはさっぱりとしたシンプルなドレッシング。
さっぱり感だけでなく次に出てくる「ユッケ」とあわせても美味しくいただけるサラダです。
「桜ユッケ」
牛肉の生食が禁止されている現在、ユッケといえば馬肉になることが多いです。
お肉の鮮度や味付けなどお店によって様々ですが、『うまえびす』さんの桜ユッケは、鮮度、味付け共に最高です。
牛肉の生食が禁止されている現在、ユッケといえば馬肉になることが多いです。
お肉の鮮度や味付けなどお店によって様々ですが、『うまえびす』さんの桜ユッケは、鮮度、味付け共に最高です。
「馬刺し3種盛り」
日替わりでその日のオススメが3種盛られてきます。
一番驚いたのは「カイノミ」(写真右)。
赤身と脂身のバランスもさることながら、赤身自体が美味い!
日替わりでその日のオススメが3種盛られてきます。
一番驚いたのは「カイノミ」(写真右)。
赤身と脂身のバランスもさることながら、赤身自体が美味い!
「馬肉メンチ」
ミンチ肉に有りがちな肉の臭みがないのに、挽き肉がしっかりと脂を保持しているという素晴らしいメンチカツ。
挽き肉の存在感もはっきりと感じらる上、馬肉の脂は牛肉のような重さがないのでとても食べやすいです。
ミンチ肉に有りがちな肉の臭みがないのに、挽き肉がしっかりと脂を保持しているという素晴らしいメンチカツ。
挽き肉の存在感もはっきりと感じらる上、馬肉の脂は牛肉のような重さがないのでとても食べやすいです。
「グリル2種」
がんがん焼き上げるようなかんじではなく、ゆっくりと丁寧に火を入れて調理された印象のお肉です。
写真右:サーロイン
脂がゆるりと溶け、赤身の味を濃く感じます。
写真左:バラ
筋はあまり感じません。脂と赤身のバランスが良く、思わず本当にバラの部位なのか確認してしまったほど。
がんがん焼き上げるようなかんじではなく、ゆっくりと丁寧に火を入れて調理された印象のお肉です。
写真右:サーロイン
脂がゆるりと溶け、赤身の味を濃く感じます。
写真左:バラ
筋はあまり感じません。脂と赤身のバランスが良く、思わず本当にバラの部位なのか確認してしまったほど。
「TKG」
ご飯には味がついているのでそのまま黄身とご飯を混ぜてもいただけますが、お好みで「燻製醤油」をかけるとまた印象が変わります。
ご飯には味がついているのでそのまま黄身とご飯を混ぜてもいただけますが、お好みで「燻製醤油」をかけるとまた印象が変わります。
追加で注文した「馬肉雲丹寿司」
赤身の濃い旨味と雲丹のクリーミーな旨味が合わさって、口の中が大変なことに(笑)
赤身の濃い旨味と雲丹のクリーミーな旨味が合わさって、口の中が大変なことに(笑)
おわりに
恵比寿で人気の馬肉料理店『うまえびす』をご紹介しました。
馬肉の赤身の濃厚な旨味と脂の爽やかな旨味を様々な調理法で感じる事のできるお店でした。
コースだけでなく、単品でも楽しめるので、生肉が苦手。という方でも楽しめるお店だと思います。
馬肉の赤身の濃厚な旨味と脂の爽やかな旨味を様々な調理法で感じる事のできるお店でした。
コースだけでなく、単品でも楽しめるので、生肉が苦手。という方でも楽しめるお店だと思います。
\ SNSでシェア /

- よっし
- 30歳を超えてから、オシャレなお店よりも地元のシブいお店が好きになりました。 「昼下がりに昔からやってるラーメン屋さんに一人で行き、何年前からおいてあるのか分からないゴルゴ31を読みながら餃子とビールでまったり。」こんな休日が理想です。
アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
グルメライターAI
オススメ記事

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』
favy
グルメイベント

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
9月12日(金)
〜

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
9月12日(金)
〜
10月9日(木)

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
9月12日(金)
〜

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
9月10日(水)
〜