更新日:
2018年09月13日
3
お気に入り
迷ったときの女子会は『ディプント』で間違い無し!その理由を徹底解説してみた
女子会の幹事って意外とお店のチョイスに悩んだりしますよね。美味しいものを食べたいけど、価格帯と照らし合わせるとさらに考えてしまう…なんて経験をしたことがある人も多いハズ。今回はそんな悩める女性に超おすすめしたいお店をご紹介します!
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...
【女子あるある】女子会の幹事になったんだけど、どんな店選べばいいの…?
女子だけが集い話に華を咲かせる会、女子会。女子ならば一度は幹事をた担当したことがある人も多いのではないでしょうか?
幹事を担当する中で多くの人が悩むことといえばやはりお店のチョイス。
みんなに喜んでもらえるお店にしたい、美味しいものを食べたいと思う反面、気にするのはその価格帯ですよね。
今回はそんな条件をクリアする、まさに女子会にピッタリのお店をご紹介します。
幹事を担当する中で多くの人が悩むことといえばやはりお店のチョイス。
みんなに喜んでもらえるお店にしたい、美味しいものを食べたいと思う反面、気にするのはその価格帯ですよね。
今回はそんな条件をクリアする、まさに女子会にピッタリのお店をご紹介します。
チェーン店と侮るな!むしろチェーンだからこそ行きやすいお店があった『Di PUNTO』
女子会するのに最高なお店、それは今や全国34店舗を構える『ワインの酒場。Di PUNTO』。
おそらく一度は行ったり、見かけたことがある人も多いと思います。
チェーン店と聞くとなんとなく侮ってしまう気持ちも分かるのですが、ここはチェーン店とは一味違った魅力を最大に醸し出しているお店なのです。
個人的にも“フードライター”という職業柄、様々なお店に足を運んできましたが、チェーン店でありながら気軽に安心して人を連れていけるお店のひとつ。
おそらく一度は行ったり、見かけたことがある人も多いと思います。
チェーン店と聞くとなんとなく侮ってしまう気持ちも分かるのですが、ここはチェーン店とは一味違った魅力を最大に醸し出しているお店なのです。
個人的にも“フードライター”という職業柄、様々なお店に足を運んできましたが、チェーン店でありながら気軽に安心して人を連れていけるお店のひとつ。
『Di PUNTO』の良い点といえば、まずはその広さ。
どこの店舗も広々とした作りになっており、ここ神南店は着席でも90席は用意されています。
なので、直近での予約や予約をしていない場合でも入店できる確率が高いのです。
また、営業時間は朝の5時まで!0次会や終電後でも楽しむことができるというところも高評価ポイント。
ということで今回は渋谷駅から徒歩3分の場所にある『ワインの酒場。Di PUNTO渋谷神南店』で実際に女子会をしてきました!
どこの店舗も広々とした作りになっており、ここ神南店は着席でも90席は用意されています。
なので、直近での予約や予約をしていない場合でも入店できる確率が高いのです。
また、営業時間は朝の5時まで!0次会や終電後でも楽しむことができるというところも高評価ポイント。
ということで今回は渋谷駅から徒歩3分の場所にある『ワインの酒場。Di PUNTO渋谷神南店』で実際に女子会をしてきました!
何がどう女子会に良いのか?実際にした女子会でその魅力をご紹介しましょう
まずは泡で乾杯。『Di PUNTO』はワインの酒場という通り、ワインが種類豊富にそろえられています。
定番なものから珍しいものまで、ワイン好きも満足するようなラインナップ。
そしてなんといっても驚くのがその価格!
ボトルは1,980円〜というリーズナブルさなのです。
4人での女子会なら一人500円もせずボトルが楽しめるというのは飲兵衛には嬉しいポイント。
定番なものから珍しいものまで、ワイン好きも満足するようなラインナップ。
そしてなんといっても驚くのがその価格!
ボトルは1,980円〜というリーズナブルさなのです。
4人での女子会なら一人500円もせずボトルが楽しめるというのは飲兵衛には嬉しいポイント。
バケットは何度だっておかわり無料!注文必須の定番メニューはコレ!
『Di PUNTO』のお通しはバケットなのですが、なんとこのバケットはおわかりが何度でも“無料”でできちゃいます。
さらにおわかりする度にカリッと焼いてきてくれるというサービスの良さも高評価。
毎回ついついバケットを食べすぎてしまうんですけどね…。笑
さらにおわかりする度にカリッと焼いてきてくれるというサービスの良さも高評価。
毎回ついついバケットを食べすぎてしまうんですけどね…。笑
『Di PUNTO』といえば、定番メニューがこちらの「イタリア産&スペイン産生ハムとサラミのてんこ盛り」(レギュラー1,380円(+500円で野菜付))。
テーブルの上に置かれたトマト缶の上に板をのせ、その上にたっぷりの生ハムとサラミが!
これだけあれば量を気にせずに食べられ、ちょいちょいつまむには最高。
これは1テーブルにひとつはマストのおつまみメニューですよ。
テーブルの上に置かれたトマト缶の上に板をのせ、その上にたっぷりの生ハムとサラミが!
これだけあれば量を気にせずに食べられ、ちょいちょいつまむには最高。
これは1テーブルにひとつはマストのおつまみメニューですよ。
女子といえば多いのが肉好き。
「NZ産アンガス牛のステーキ」はこのボリュームで1,580円というリーズナブルさ。
某ステーキチェーンよりも良質で安価なのではないでしょうか?
生ハムに次ぐ看板メニューということで注文してみると、柔らかくしっかり脂ののったお肉に驚き!
赤身の旨みもしっかりと味わえ、一人でひとつ食べられてしまいそうなくらい美味でした。
「NZ産アンガス牛のステーキ」はこのボリュームで1,580円というリーズナブルさ。
某ステーキチェーンよりも良質で安価なのではないでしょうか?
生ハムに次ぐ看板メニューということで注文してみると、柔らかくしっかり脂ののったお肉に驚き!
赤身の旨みもしっかりと味わえ、一人でひとつ食べられてしまいそうなくらい美味でした。
ちょっと変わったネーミングから思わず注文してしまう、こちらも人気の定番メニュー「マ・チ・コ」(580円)。
マチコって?!とびっくりしてしまいますが、これ実は、マッシュポテト、チーズ、こしょうのココット。
たっぷりの胡椒がかかった熱々の一品です。
マチコって?!とびっくりしてしまいますが、これ実は、マッシュポテト、チーズ、こしょうのココット。
たっぷりの胡椒がかかった熱々の一品です。
取り分けようとすると伸びる〜!!
これもまた、写真映えや動画映えなところから女子会が盛り上がるポイントですね。
とにかく永遠に伸びそうなくらいチーズのたっぷり入ったコクある味わいのマッシュポテト。
もちろんそのまま食べても良いのですが、ここはおかわり無料のバケットと一緒に食べるのがおすすめ。
これもまた、写真映えや動画映えなところから女子会が盛り上がるポイントですね。
とにかく永遠に伸びそうなくらいチーズのたっぷり入ったコクある味わいのマッシュポテト。
もちろんそのまま食べても良いのですが、ここはおかわり無料のバケットと一緒に食べるのがおすすめ。
「水牛ミルク100%の最上級なD.O.Pモッツァレラチーズ(レギュラーサイズ 2,980円)」。
2,980円と『Di PUNTO』にしては少しお高めかと感じそうですが、このチーズはなんとイタリアから空送で運んでいる新鮮そのもののチーズなのです。
そして4人で分け合っても充分な量を食べることができるボリューミーな一品。
ほんのり塩気の効いたクリーミーなチーズは口の中で優しく溶けていくのです。
一度食べると忘れられないくらいやみつきになること間違い無し!
2,980円と『Di PUNTO』にしては少しお高めかと感じそうですが、このチーズはなんとイタリアから空送で運んでいる新鮮そのもののチーズなのです。
そして4人で分け合っても充分な量を食べることができるボリューミーな一品。
ほんのり塩気の効いたクリーミーなチーズは口の中で優しく溶けていくのです。
一度食べると忘れられないくらいやみつきになること間違い無し!
取り分け不要!ちょこちょこつついてつまめるおつまみメニューも豊富
ワインといえばチーズはつまみに欠かせない一品。
「5種類のチーズ盛り合わせ(1,500円)」はチーズの中でも珍しいものも取り揃えられています。
中央にある「テット・ド・モアンヌ」というチーズは、まるでカリフラワーのような見た目のチーズは個人的にも感動するくらい美味でした。
くちの中でふわっと溶ける濃厚な味わいはクセになります。
「5種類のチーズ盛り合わせ(1,500円)」はチーズの中でも珍しいものも取り揃えられています。
中央にある「テット・ド・モアンヌ」というチーズは、まるでカリフラワーのような見た目のチーズは個人的にも感動するくらい美味でした。
くちの中でふわっと溶ける濃厚な味わいはクセになります。
斬新な見た目の「ブロッコリーのペペロン」(580円)。
ペペロンチーノでありながら具材はパスタではなくブロッコリーオンリーで、ブロッコリーをニンニクのきいたオイルであえている一品です。
しっかりパンチの効いていて、なんともお酒が進んでしまいます。
ペペロンチーノでありながら具材はパスタではなくブロッコリーオンリーで、ブロッコリーをニンニクのきいたオイルであえている一品です。
しっかりパンチの効いていて、なんともお酒が進んでしまいます。
さっぱりとしたものが食べたい時はこちらの「生タコの塩麹カルパッチョ」(800円)。
塩麹がたっぷり効いていて、水菜とオニオンでさっぱりといただくことができます。
このように飲み会で【めんどくさい行為=取り分け】の一手間が不要なメニューも豊富に用意されているというのも魅力的ですよね。
塩麹がたっぷり効いていて、水菜とオニオンでさっぱりといただくことができます。
このように飲み会で【めんどくさい行為=取り分け】の一手間が不要なメニューも豊富に用意されているというのも魅力的ですよね。
お腹いっぱいでも食べられる不思議なパスタはシメにもつまみにも最高だった
そしてシメにもおつまみにも相性抜群の「カニの濃厚トマトクリーム 焼きペンネ」(1,200円)はどこかで食べておきたいもの。
表面はカリッと焼かれたボリューミーなペンネは、濃厚なカニの風味とトマトクリームのまろやかさを楽しむことができる逸品。
このソースをまたバケットにつけても最高でした。
表面はカリッと焼かれたボリューミーなペンネは、濃厚なカニの風味とトマトクリームのまろやかさを楽しむことができる逸品。
このソースをまたバケットにつけても最高でした。
おわりに〜『Di PUNTO』の魅力をまとめると〜
・都内各所に店舗がある
・気軽に入店できる
・リーズナブル
・朝まで営業している
・ちょい飲みにもガッツリ飲みにも使いやすい
・とにかく何を注文しても満足できるようなお料理のクオリティ
このようなことが挙げられました。
今回の女子会でもわたし含め全員の女子が大満足しており、今後の定番になりそうと言っていましたよ!
ぜひ困ったときの女子会は『Di PUNTO』で開催してみてくださいね。
・気軽に入店できる
・リーズナブル
・朝まで営業している
・ちょい飲みにもガッツリ飲みにも使いやすい
・とにかく何を注文しても満足できるようなお料理のクオリティ
このようなことが挙げられました。
今回の女子会でもわたし含め全員の女子が大満足しており、今後の定番になりそうと言っていましたよ!
ぜひ困ったときの女子会は『Di PUNTO』で開催してみてくださいね。
店舗情報
\ SNSでシェア /
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。
アクセスランキング

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/3〜5|『グラングリーン大阪』でGW限定グルメを堪能!『re:Dine』のレモンスカッシュ&サンドに注目
favyグルメニュース

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信
グルメライターAI
オススメ記事

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』
favy編集部

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy
グルメイベント

横浜|国産苺となめらかなクリームが贅沢!母の日は 『ローズホテル』の限定ケーキで決まり!
5月6日(火)
〜
5月11日(日)

川崎|GW限定!黒毛和牛やハラミステーキ丼を味わう「肉祭2025」開催!クラフトビールにスイーツも
5月2日(金)
〜
5月6日(火)

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信
5月2日(金)
〜
5月6日(火)

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)