更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
【広島】牡蠣の名産地で心ゆくまで食べ尽くす!広島駅近辺で牡蠣グルメを楽しむ店5選
広島の名産品といえばぷりっぷりでクリーミーな味わいが堪らない牡蠣! そんな広島のフレッシュな牡蠣は、広島駅エリアの飲食店でたっぷりと楽しむことができるんです。 今回はそんな広島駅近辺で牡蠣グルメをいただけるお店を集めました! 生牡蠣からお好み焼きで牡蠣を堪能できるお店まで、バリエーションは豊富。 牡蠣好きのあなた、要チェックです!
- Marin
- 大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるの...
こだわり素材の広島グルメを堪能『かき傳(カキデン)』
出典:https://r.gnavi.co.jp/y017400/
広島駅新幹線口から徒歩5分の『かき傳(カキデン)』。
このお店では、広島産牡蠣、牛、魚介など、広島県の特産品をふんだんに使った創作料理を提供してくれます。
素材にこだわり、手間を惜しまずに仕上げられる、それぞれの季節の味を存分に楽しむことができる味はまさに『かき傳』ならではです。
このお店では、広島産牡蠣、牛、魚介など、広島県の特産品をふんだんに使った創作料理を提供してくれます。
素材にこだわり、手間を惜しまずに仕上げられる、それぞれの季節の味を存分に楽しむことができる味はまさに『かき傳』ならではです。
出典:https://r.gnavi.co.jp/y017400/
「かきの香味蒸し」650円(税込)
「かきの香味蒸し」はテレビでも紹介された人気メニュー。
ぷりぷりに蒸し上げられた牡蠣に、紹興酒ベースのソースとしゃきしゃきの白髪ネギを載せ、熱した香ばしい油を豪快にかけて仕上げた逸品。
牡蠣の海の香りがネギや紹興酒でより魅力的に引き立てられたひと皿は、牡蠣好きも唸る逸品です。
魚屋ならではの鮮度と確かな美味しさを実感!『魚屋直営 刺身屋 出道~いずみち~』
出典:https://r.gnavi.co.jp/y699400/
JR広島駅から徒歩12分、広電本線銀山町駅から徒歩1分。
『魚屋直営 刺身屋 出道~いずみち~』は昭和八年創業の魚屋さん、「魚のイズオカ」が運営する居酒屋さんです。
『出道』の魅力は、なんといっても老舗の魚屋ならではのプライドが感じられる、新鮮な魚介料理たち。
四国の豊かな海で育った、ひと味違う魚を味わうなら『出道』はぜひ訪れていただきたい一軒です。
『魚屋直営 刺身屋 出道~いずみち~』は昭和八年創業の魚屋さん、「魚のイズオカ」が運営する居酒屋さんです。
『出道』の魅力は、なんといっても老舗の魚屋ならではのプライドが感じられる、新鮮な魚介料理たち。
四国の豊かな海で育った、ひと味違う魚を味わうなら『出道』はぜひ訪れていただきたい一軒です。
出典:https://r.gnavi.co.jp/y699400/
「広島トップかき」認定の牡蠣
『出道』で提供してくれる草津港の牡蠣は、「広島トップかき」「ザ・広島ブランド」認定品の由緒ある銘柄の牡蠣。
築地市場では高値で取引される、広島が誇る名牡蠣をたっぷりと堪能できます。
新鮮な粒ぞろいの身は身がしっかりと詰まっていて、焼いても大きさが変わらず、ぷりぷりの食感。
生でも焼きでも、その美味しさをぜひ体感してみてください。
築地市場では高値で取引される、広島が誇る名牡蠣をたっぷりと堪能できます。
新鮮な粒ぞろいの身は身がしっかりと詰まっていて、焼いても大きさが変わらず、ぷりぷりの食感。
生でも焼きでも、その美味しさをぜひ体感してみてください。
広島風お好み焼きと豪快鉄板牡蠣料理を!『広島乃風 広島駅北口店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/9c776e030000/
広島駅北口から徒歩1分の『広島乃風 広島駅北口店』。
ここでは鉄板で豪快に調理された、牡蠣オイル焼きや、牡蠣のバター醤油焼きなど、広島産の牡蠣料理と、広島名物のお好み焼きを楽しむことができます。
ここでは鉄板で豪快に調理された、牡蠣オイル焼きや、牡蠣のバター醤油焼きなど、広島産の牡蠣料理と、広島名物のお好み焼きを楽しむことができます。
出典:https://r.gnavi.co.jp/9c776e030000/
『広島乃風』の名物といえば、「牡蠣入りスペシャル」(1,200円/税抜)。
「スペシャル」の名を冠するこのお好み焼きは、ぷりぷり広島牡蠣とたっぷりのしゃきしゃきネギが入った、ボリュームたっぷりな食感のコンビネーションが嬉しい一枚。
『広島乃風』に来て、迷ったらまずコレ!というほどの、人気メニューです。
もっと牡蠣がたっぷり食べたい!という方はトッピングで「追い牡蠣」もおすすめ!
(トッピング…牡蠣 250円/税抜)
「スペシャル」の名を冠するこのお好み焼きは、ぷりぷり広島牡蠣とたっぷりのしゃきしゃきネギが入った、ボリュームたっぷりな食感のコンビネーションが嬉しい一枚。
『広島乃風』に来て、迷ったらまずコレ!というほどの、人気メニューです。
もっと牡蠣がたっぷり食べたい!という方はトッピングで「追い牡蠣」もおすすめ!
(トッピング…牡蠣 250円/税抜)
広島地牡蠣や広島地酒を肩肘張らずに楽しめる『大衆酒場 喜久本店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/4ssbd9s00000/
広島駅から徒歩5分の場所に店を構える『大衆酒場 喜久本店』は、通年で入荷される広島の地牡蠣や、広島地酒を気楽に楽しむことができます。
定食から一品料理まで、広島の味を幅広く楽しめるこのお店。
宴会にも、一人で軽く一杯楽しむのにもおすすめです。
定食から一品料理まで、広島の味を幅広く楽しめるこのお店。
宴会にも、一人で軽く一杯楽しむのにもおすすめです。
出典:https://r.gnavi.co.jp/4ssbd9s00000/
「江田島市能美町の殻付き焼牡蠣」1個 250円
『大衆酒場 喜久本店』で入荷されているのは、潮の香りと味わいが心地いい、広島県の指定清浄海域の基準をクリアした、安全な海域で育ったフレッシュな牡蠣。
四季を通して、新鮮で濃厚な牡蠣の味わいを楽しむことができます。
四季を通して、新鮮で濃厚な牡蠣の味わいを楽しむことができます。
メディアでも人気の広島グルメを食べるならここ!『聖屋』
出典:https://r.gnavi.co.jp/y306600/
「カキの酒蒸し」950円(税抜)
広島駅新幹線口から徒歩5分。
メディアでも複数回取り上げられ、地元で評判のお店が『聖屋』です。
広島名産のぷりぷり食感の牡蠣や、瀬戸内鮮魚をいただくことができます。
メディアでも複数回取り上げられ、地元で評判のお店が『聖屋』です。
広島名産のぷりぷり食感の牡蠣や、瀬戸内鮮魚をいただくことができます。
出典:https://r.gnavi.co.jp/y306600/
「カキバター焼き」950円(税抜)
『聖屋』で提供されている牡蠣は、市場で厳選された広島県産にこだわったもの。
新鮮な広島産牡蠣はプリプリの舌触りと喉越し、そして口中に溢れるクリーミーな旨味が堪りません!
『聖屋』は、そんな新鮮な牡蠣を定番の生でいただける他、風味と食感を損なわない絶妙な火加減で調理された蒸しもの、フライ、天ぷらなど、さまざまな料理で味わうことができます。
新鮮な広島産牡蠣はプリプリの舌触りと喉越し、そして口中に溢れるクリーミーな旨味が堪りません!
『聖屋』は、そんな新鮮な牡蠣を定番の生でいただける他、風味と食感を損なわない絶妙な火加減で調理された蒸しもの、フライ、天ぷらなど、さまざまな料理で味わうことができます。
牡蠣の本場、広島で牡蠣を堪能し尽くす!
四国の豊かな海流で育まれた広島の牡蠣は、クリーミーで身もしっかり詰まった上質なものばかり。
今回は、そんな広島産の牡蠣を堪能できるお店をご紹介してきました。
広島で牡蠣をとにかく食べたい!と思った日は、ぜひ訪れてみてくださいね。
今回は、そんな広島産の牡蠣を堪能できるお店をご紹介してきました。
広島で牡蠣をとにかく食べたい!と思った日は、ぜひ訪れてみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- Marin
- 大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるのも作るのも好きな管理栄養士。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
オススメ記事
1
【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』
favy
2
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
favy
3
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
4
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
5
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

