更新日:
2018年09月13日
0
お気に入り
ドラえもんのどら焼きのモデルかも!?新宿の老舗甘味処『時屋』の「生クリーム入りどら焼き」
新宿の老舗甘味処『時屋』のどら焼きは、かつて藤子F不二雄先生が愛したどら焼き。このお店のどら焼きは、ドラえもんのどら焼きのモデルとなったとも言われているどら焼きなんです。人気メニューの「生クリームいりどら焼き」は、あんこと、生クリーム、皮の甘みのグラデーションが最高!是非とも行ってみてください。
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や...
あのドラえもんのどら焼きが食べられる?甘味処『時屋』

国民的アニメ“ドラえもん”。日本国民なら誰しもが一度は見たことがあるアニメだと思います。
実は、あのアニメに登場する「どら焼き」のモデルとなったと言われているどら焼きが、新宿の老舗甘味処『時屋』にあるんです。
なんでも作者の藤子・F・不二雄先生が、若き日に足繁く通ったお店なんだそうです。
実は、あのアニメに登場する「どら焼き」のモデルとなったと言われているどら焼きが、新宿の老舗甘味処『時屋』にあるんです。
なんでも作者の藤子・F・不二雄先生が、若き日に足繁く通ったお店なんだそうです。
創業70年近く!?新宿駅西口の老舗甘味処『時屋』
新宿駅西口から徒歩1分、小田急ハルクの1階に甘味処『時屋』はあります。
創業は1948年と、オープンから70年近い超老舗の甘味処。新宿から徒歩1分と賑やかな場所にあるにも関わらず、こじんまりとした雰囲気なので「いつも目の前を通っているけど知らなかった」という人もいるかもしれません。
創業は1948年と、オープンから70年近い超老舗の甘味処。新宿から徒歩1分と賑やかな場所にあるにも関わらず、こじんまりとした雰囲気なので「いつも目の前を通っているけど知らなかった」という人もいるかもしれません。
お店の前のショーウインドーには、色々などら焼きが並べられています。
もしかしたら、藤子・F・不二雄先生は、ショーウインドー内の「特大どら焼き」を見てドラえもんの34話を思いついたのかもしれませんね。
もしかしたら、藤子・F・不二雄先生は、ショーウインドー内の「特大どら焼き」を見てドラえもんの34話を思いついたのかもしれませんね。
甘さのグラデーションが素晴らしい!「生クリーム入りどら焼き」

「生クリーム入りどら焼き」
『時屋』のどら焼きは、お持ち帰りできるものがほとんどですが、店内でしか食べられないメニューもあります。こちらの「生クリーム入りどら焼き」がその一つ。
『時屋』のどら焼きは、お持ち帰りできるものがほとんどですが、店内でしか食べられないメニューもあります。こちらの「生クリーム入りどら焼き」がその一つ。

どら焼きの大きさは10センチほど、きつね色のどら焼きの皮が、なんとも美味しそうです。
最近流行りの“インスタ映え”というのとはちょっと違いますが、昔ながらの良さが感じられる一品ですね。
最近流行りの“インスタ映え”というのとはちょっと違いますが、昔ながらの良さが感じられる一品ですね。

切ってみると、中には生クリームとあんこがたんまりと入っています。
どら焼きの皮はふかふか、あんこはぎっちりと入っているように感じました。
どら焼きの皮はふかふか、あんこはぎっちりと入っているように感じました。

食べてみると、その甘さのバランスの良さに驚かされました。
“甘さ控えめの生クリーム”と“甘めのカステラのような皮”、そして“甘さの強いあんこ”と3種類の甘さが、うまくバランスをとり綺麗な甘味のグラデーションを作り上げています。
さらに、あんこや生クリームのボリュームも満点なので、余すところなくその甘味のグラデーションを楽します。
藤子・F・不二雄先生が愛したのも納得の味です。
“甘さ控えめの生クリーム”と“甘めのカステラのような皮”、そして“甘さの強いあんこ”と3種類の甘さが、うまくバランスをとり綺麗な甘味のグラデーションを作り上げています。
さらに、あんこや生クリームのボリュームも満点なので、余すところなくその甘味のグラデーションを楽します。
藤子・F・不二雄先生が愛したのも納得の味です。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
あのドラえもんの生みの親、藤子F不二雄先生が愛した『時屋』のどら焼き。
新宿西口から出てすぐそこなので、是非とも行ってみてください。
あのドラえもんの生みの親、藤子F不二雄先生が愛した『時屋』のどら焼き。
新宿西口から出てすぐそこなので、是非とも行ってみてください。
\ SNSでシェア /

- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や食べ物を紹介いたします。 http://asobigokoroblog.com/
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
グルメライターAI
オススメ記事

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy
グルメイベント

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)