更新日:
2018年09月12日
11
お気に入り
二郎系はもちろん、高粘度のスープに絡むつけ麺も!東の果ての歓楽街「小岩」に潜むラーメン店6選
東京の東の果てに広がる歓楽街「小岩」。そんな小岩でラーメンを食べるときに知っておきたい人気ラーメン店を厳選6選で紹介します。まだ行かれたことのない方はぜひ6店舗すべて行ってみてください!
- Cookie Monster.
- パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好...
デカ盛りラーメンの代名詞とも言えるお店『ラーメン二郎 小岩店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/3387.html
『ラーメン二郎』は小岩にもあり!小岩駅より徒歩3分。蔵前橋通り沿い、二郎の黄色い看板が目印です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/3387.html
“醤二郎”と呼ばれる醤油の色がしっかりと出たスープです。他の“醤二郎”の二郎と比べるとダシ感が強く、小岩店独自の特徴が人気を呼んでいます。
低温熟成チャーシューが旨い『麺屋 清水』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/34045.html
小岩でトップクラスの評価を受けるつけ麺店『麺屋 清水』。津田沼の『必勝軒』の流れを汲むお店です。店内からは魚介の香りが漂います。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/34045.html
こちらが「つけ麺」。
『必勝軒』譲りの豚骨、鶏ガラをふんだんに使った濃厚なスープに煮干や鰹、鯖節の旨味たっぷり加えた和風豚骨スープ。そして、低温熟成されたチャーシューがつけ麺の美味しさをワンランク上げています。23時まで営業しているので仕事帰りにも行きやすいのがうれしいですね。
『必勝軒』譲りの豚骨、鶏ガラをふんだんに使った濃厚なスープに煮干や鰹、鯖節の旨味たっぷり加えた和風豚骨スープ。そして、低温熟成されたチャーシューがつけ麺の美味しさをワンランク上げています。23時まで営業しているので仕事帰りにも行きやすいのがうれしいですね。
小岩の家系ラーメン『作田家』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/74024.html
小岩駅と京成小岩駅の真ん中あたりにある、街道沿いの家系ラーメン店『作田家』。真っ赤に染まる外観なので、非常に分かりやすいです。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/74024.html
麺の固さ・味の濃さ・油の量が選べます。初めて行かれる方は、まずデフォルトの全部普通でいただいてみてください。
濃厚さを極めた魚介ラーメン『豚骨一燈』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/71561.html
JR小岩駅北口より徒歩5分、蔵前橋通り沿いにあるラーメン店『豚骨一燈』。連日行列ができる新小岩の有名店『一燈』の系列店です。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/71561.html
濃厚さを極めた『濃厚魚介つけめん』。写真からもその粘度、トロトロ感が見て取れますね。豚骨と魚介の旨みがギュッと詰まったポタージュスープに中太ストレート麺がよく絡みます。漂ってくる魚介の香りが食欲をそそりますね。
小岩から誕生したビブグルマン『麺 えどや』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/10891.html
小岩から誕生したミシュランガイド ビブグルマン掲載店『麺 えどや』。JR小岩駅近くの路地裏にひっそりと佇みます。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/10891.html
スープはオーソドックに醤油。魚介出汁と動物系が下支えするバランス。麺は中細ストレート。固めの茹で加減でつるつるの食感が良好とのこと。ぜひミシュラン掲載店の実力を確かめてみてください。
煮干しの効いたスープと細麺がマッチ『鼈』
JR小岩駅南口下りてすぐの商店街の入り口地区にあるラーメン店『鼈』。
店頭の暖簾にも『鼈』の文字が……一体何と読むのでしょうか。
店頭の暖簾にも『鼈』の文字が……一体何と読むのでしょうか。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/55740.html
……答えは『鼈(すっぽん)』です。すっぽんって漢字にすると難しいですね。
このお店オススメは『煮干そば』。
煮干が効いたスープに四角い断面の細ストレート麺が良く合う一杯。
このお店オススメは『煮干そば』。
煮干が効いたスープに四角い断面の細ストレート麺が良く合う一杯。
おわりに
東京の東の果て「小岩」には、東京屈指の人気ラーメン店が潜んでいます。小岩でラーメンを食べるときには、要チェック!各店こだわりの一杯を楽しましょう。
\ SNSでシェア /

- Cookie Monster.
- パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好きなお店はタイ屋台999、ガイトーンTokyo、亜細亜的バルシンチャオ。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)