更新日:
2025年06月12日
1
お気に入り
新宿三丁目で日本酒飲み放題ならココ!安くて旨い実力派の名店5選
無数の飲食店がひしめき合う、東京屈指のグルメタウン新宿三丁目。今夜は美味しいお酒を心ゆくまで楽しみたい!そんな気分に応えてくれるのが、個性豊かな「日本酒飲み放題」のお店です。この記事では、新宿三丁目駅から徒歩圏内にある、日本酒好きなら見逃せない実力派の名店を厳選してご紹介します。
- 飲みたガール
- とりあえず飲むしかなくない?
新宿三丁目・日本酒飲み放題│立ち飲みで気軽に飲み比べ『純米酒専門 八咫 新宿三丁目店』
新宿三丁目駅C3出口から徒歩約3分の『純米酒専門 八咫(やた) 新宿三丁目店』は、その名の通り、米と米麹、水のみで醸される純米酒に特化した専門店です。
大きな魅力は2,500円(税込)の「60分利き酒コース」。
週替わりで30種類も揃う全国の純米酒を、香りが引き立つワイングラスで少しずつ、心ゆくまで飲み比べできます。
大きな魅力は2,500円(税込)の「60分利き酒コース」。
週替わりで30種類も揃う全国の純米酒を、香りが引き立つワイングラスで少しずつ、心ゆくまで飲み比べできます。
おつまみは「広島県産牡蠣のオイル漬け」や「クリームチーズのわさび和え」など、日本酒との相性を考え抜かれた逸品が500円台からとリーズナブル。
店内は洗練された雰囲気で、女性一人でも気軽に立ち寄れる立ち飲みスタイルのお店です。
店内は洗練された雰囲気で、女性一人でも気軽に立ち寄れる立ち飲みスタイルのお店です。
新宿三丁目・日本酒飲み放題│時間無制限&持ち込み自由!100種の日本酒をセルフで『SAKE MARKET 新宿店』
出典:https://sakemarket.tokyo/
新宿三丁目駅C6出口すぐ横にある『SAKE MARKET(サケマーケット) 新宿店』は、日本酒の楽しみ方を覆す、新感覚の酒場です。
最大の魅力は、時間無制限3,600円(税込)で、冷蔵庫にずらりと並んだ約100種類もの日本酒や果実酒をセルフで飲み比べできるシステムが魅力。
最大の魅力は、時間無制限3,600円(税込)で、冷蔵庫にずらりと並んだ約100種類もの日本酒や果実酒をセルフで飲み比べできるシステムが魅力。
さらに、食べ物の持ち込みやデリバリーも自由なので、好きなおつまみと日本酒で、自分だけのオリジナルペアリングパーティーが開催できます。
時間を気にせず、自分のペースで日本酒の世界に浸れる、まさに日本酒好きの楽園です。
時間を気にせず、自分のペースで日本酒の世界に浸れる、まさに日本酒好きの楽園です。
新宿三丁目・日本酒飲み放題│獺祭も原価で!?コスパ最強の日本酒天国『日本酒原価酒蔵 新宿東口店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/gyx65uaf0000/
新宿三丁目駅B2出口から徒歩約30秒の『日本酒原価酒蔵 新宿東口店』は、入館料540円(税込)を支払うことで、50種類以上の日本酒を「原価」で楽しめる画期的なお店。
「獺祭」や「黒龍」といった有名銘柄はもちろん、時には「十四代」や「而今」などの希少酒も原価で楽しめるチャンスがあり、日本酒ファンにはたまりません。
「獺祭」や「黒龍」といった有名銘柄はもちろん、時には「十四代」や「而今」などの希少酒も原価で楽しめるチャンスがあり、日本酒ファンにはたまりません。
出典:https://r.gnavi.co.jp/gyx65uaf0000/
飲み放題プランも充実しており、日〜木限定なら時間無制限で1,250円(税込)からと驚きの安さ!
料理も「貝出汁純米!おでん盛り合わせ」や、「贅沢生ハムぽてさら」など、日本酒との相性を追求したメニューが揃っています。
初心者から上級者まで、誰もが日本酒をお得に楽しめるお店です。
料理も「貝出汁純米!おでん盛り合わせ」や、「贅沢生ハムぽてさら」など、日本酒との相性を追求したメニューが揃っています。
初心者から上級者まで、誰もが日本酒をお得に楽しめるお店です。
新宿三丁目・日本酒飲み放題│完全個室でゆったりと楽しめる『個室日本酒サカバ 晴れ 新宿三丁目本店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/5zd1fn8t0000
『個室日本酒サカバ 晴れ(はれ) 新宿三丁目本店』は、新宿三丁目駅から徒歩約2分。
プライベート感あふれる完全個室で、こだわりの和食と厳選日本酒を楽しめるお店です。
飲み放題付きコースは4,000円から用意されており、ゆったり3時間楽しめるのが嬉しいポイント。
プライベート感あふれる完全個室で、こだわりの和食と厳選日本酒を楽しめるお店です。
飲み放題付きコースは4,000円から用意されており、ゆったり3時間楽しめるのが嬉しいポイント。
出典:https://r.gnavi.co.jp/5zd1fn8t0000
特に、約50種類の日本酒・焼酎を含む店内ほぼ全てのドリンクが飲み放題になる「最高到達点コース」(7,000円・税込)は圧巻です。
2名から利用できる大小様々な個室が完備されており、接待や記念日など、大切なシーンでの利用にも重宝します。
2名から利用できる大小様々な個室が完備されており、接待や記念日など、大切なシーンでの利用にも重宝します。
個室日本酒サカバ 晴れ 新宿三丁目本店
東京都新宿区新宿3-31-3 全日第4プラザビル 5F
東京都新宿区新宿3-31-3 全日第4プラザビル 5F
新宿三丁目・日本酒飲み放題│北海道の地酒が飲み放題『北の味紀行と地酒 北海道』
出典:https://r.gnavi.co.jp/3z8z9ccm0000/
『北の味紀行と地酒 北海道 新宿三丁目店』は、新宿三丁目駅から徒歩1分。
広大な北の大地が育んだ海の幸、山の幸を新宿で満喫できるお店です。
飲み放題付きコースは4,500円(税込)から。
北海道の地酒6種も飲み放題の対象に含まれており、北海道の郷土料理と地酒のペアリングは格別です。
広大な北の大地が育んだ海の幸、山の幸を新宿で満喫できるお店です。
飲み放題付きコースは4,500円(税込)から。
北海道の地酒6種も飲み放題の対象に含まれており、北海道の郷土料理と地酒のペアリングは格別です。
出典:https://r.gnavi.co.jp/3z8z9ccm0000/
店内は広々としており、個室も完備されているため、大人数の宴会にも対応可能です。
11時から営業をしているので、昼から北海道の味覚と日本酒を味わう、なんて贅沢も叶います。
11時から営業をしているので、昼から北海道の味覚と日本酒を味わう、なんて贅沢も叶います。
北の味紀行と地酒 北海道 新宿三丁目店
東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ新宿三丁目5F
東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ新宿三丁目5F
気分で選ぶ?コスパで選ぶ?新宿三丁目で日本酒飲み放題を楽しもう
新宿三丁目エリアで日本酒飲み放題が楽しめるお店を紹介しました。
その日の気分やメンバーに合わせて、あなたにぴったりのお店を選んでみてください。
その日の気分やメンバーに合わせて、あなたにぴったりのお店を選んでみてください。
\ SNSでシェア /
- 飲みたガール
- とりあえず飲むしかなくない?
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
オススメ記事
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
5
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
グルメイベント
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』
10月29日(水)
〜
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』
10月24日(金)
〜
10月31日(金)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

