更新日:
2024年06月11日
3
お気に入り
「いか・たらこパスタ」を食べるために築地に通いたい!知る人ぞ知る名店『フォーシーズン』
老若男女問わず大人気の「たらこパスタ」。今回はたらこパスタがうまい!と食通も唸る、知る人ぞ知る築地の名店『フォーシーズン』を紹介します。マツコさんも絶賛したお店でもあり、築地グルメを食べ尽くした人が最後に行き着くお店とも言われているのです!
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...
「いか・たらこパスタ」これを食べるために築地に通いたい
こちらは以前日テレ系の番組で、たらこパスタ好きで有名な米米CLUBのリーダー大久保さんが昔から大好きでこれを食べるために通っているとおっしゃっていた築地フォーシーズンの「いか・たらこ」。
いか・たらこ・ウインナー・ピーマン・パプリカ・玉ねぎを合わせた麺の上には大葉と海苔、ゆで卵がトッピングされています。
麺は固めに茹でて水で締めた後、サラダオイルをかけ1時間以上寝かせ、注文が入ってから具材と合わせて炒めるという昔ながらの喫茶店スタイル。
すでに全体は混ぜ合わせて提供してくれますが、さらにしっかりと混ぜると中からたっぷりのたらこが出てきます。
すでに全体は混ぜ合わせて提供してくれますが、さらにしっかりと混ぜると中からたっぷりのたらこが出てきます。
少し硬めに茹でられた細麺は、しっかり炒められているのでカリッとした香ばしさを感じることができます。
一本一本にしっかりと油とたらこが絡まっているものの、まったくクドさはなく、このどこかオイリーな感じがなんともクセになるのです!
量が多いと食べれるか心配でしたが、あまりの美味しさにやみつきになり、気がついたらお皿が空になっていました。
一本一本にしっかりと油とたらこが絡まっているものの、まったくクドさはなく、このどこかオイリーな感じがなんともクセになるのです!
量が多いと食べれるか心配でしたが、あまりの美味しさにやみつきになり、気がついたらお皿が空になっていました。
築地を食べ尽くした人が最後に行き着く喫茶店『フォーシーズン』

このパスタを提供するのは築地駅から徒歩5分、築地市場内のビル2階にひっそりと佇む『フォーシーズン』。
実は築地を食べ尽くした人が最後に行き着くお店としても有名なのだとか。
マスターがひたすらお一人でフライパンを振り、奥様が注文をとったり盛り付けをしたりと、ご夫婦でやられている昔ながらの喫茶店です。
実は築地を食べ尽くした人が最後に行き着くお店としても有名なのだとか。
マスターがひたすらお一人でフライパンを振り、奥様が注文をとったり盛り付けをしたりと、ご夫婦でやられている昔ながらの喫茶店です。
メニューは決まったもののみ。ルールを守って注文を

スパゲティ、スープスパゲッティの大きく分けて2種類、そして様々な具材のメニューが揃っています。
ここに書いてあるメニュー「いか・たらこ」に「えび」をトッピング、という特殊メニュー等は注文できません。
※メニューの写真は2019年当時のもの
ここに書いてあるメニュー「いか・たらこ」に「えび」をトッピング、という特殊メニュー等は注文できません。
※メニューの写真は2019年当時のもの
これも食べておきたい!人気NO.1メニューは麺が見えない「和風スパ」
せっかく行ったのなら『フォーシーズン』の看板メニューであり、人気NO.1メニューという「和風スパ」も食べておきたいところ。
大葉が多すぎて麺が見えないという見た目のインパクトの大きさに思わず驚きます!
大葉が多すぎて麺が見えないという見た目のインパクトの大きさに思わず驚きます!
大葉と海苔の下にはソーセージ・しいたけ・玉ねぎと炒められた麺が。
ほんのり感じる醤油の味わいと油がうまく混ざり合い、初めて食べるにもかかわらずなんとも言えない懐かしさを感じます。
大葉のさっぱりした爽やかな後味が最後まで続くので、こちらも飽きることなくペロッと夢中で食べ終えてしまいました。
ほんのり感じる醤油の味わいと油がうまく混ざり合い、初めて食べるにもかかわらずなんとも言えない懐かしさを感じます。
大葉のさっぱりした爽やかな後味が最後まで続くので、こちらも飽きることなくペロッと夢中で食べ終えてしまいました。
おわりに
『フォーシーズン』は昔ながらの懐かしさを感じつつ、ご夫婦の作る愛情たっぷりのパスタをいただくことができます。
一度食べるとまた食べたくなる、そんなクセになる味はファンが多いのも納得です。
ぜひ一度食べてみてくださいね。
一度食べるとまた食べたくなる、そんなクセになる味はファンが多いのも納得です。
ぜひ一度食べてみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- Izumi Izumi
- 美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)