提供:
トラットリア ラ グロッタ
2
お気に入り
【銀座】噛むほどに旨味がしみ出すサーロイン!本格イタリアン『トラットリア ラ グロッタ』 [PR]
地下鉄銀座駅および東銀座駅から徒歩2分にある『トラットリア ラ グロッタ』は、ワインを貯蔵する洞窟へ赴くような雰囲気の本格イタリアン。食べてもらいたいのは、柔らかくも歯ごたえがあるアンガス牛のサーロイン!噛めば噛むほど旨味がしみ出してきます。他にも、朝しめてそのままローストする古白鶏のグリルやローマ風カルボナーラなど、本場の味を楽しめます。是非行ってみてください!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
まるで食感の魔術師!?本格イタリアン『トラットリア ラ グロッタ』 [スポンサー]
地下鉄銀座駅および東銀座駅から徒歩2分。『トラットリア ラ グロッタ』は、銀座のど真ん中で本格的なイタリアンを味わえるお店です。
“グロッタ”はイタリア語で“洞窟”という意味。地下1Fの店舗への道は、まるでワインが貯蔵されている洞窟に降りていくかのようで雰囲気満点です。
料理はどれも、味だけではなく、食感までおいしさの一部としている工夫が凝らしてあります!
ただ固かったり柔らかかったりするだけでない食感と味を楽しみに、是非訪れてみてください!
“グロッタ”はイタリア語で“洞窟”という意味。地下1Fの店舗への道は、まるでワインが貯蔵されている洞窟に降りていくかのようで雰囲気満点です。
料理はどれも、味だけではなく、食感までおいしさの一部としている工夫が凝らしてあります!
ただ固かったり柔らかかったりするだけでない食感と味を楽しみに、是非訪れてみてください!
柔らかくもしっかりとした歯ごたえの、赤身肉ブームの発端となった肉を堪能「サーロインのグリル」
「純血種100%ブラックアンガスビーフ サーロインのグリル」(2,400円/税抜)
「純血種100%ブラックアンガスビーフ サーロインのグリル」は、日本でも赤身肉ブームを巻き起こしたアンガス牛の、さらに一番おいしいとされるサーロイン部分を丁寧に焼き上げたもの。基本は200gですが、要望によって増減できます。
非常に柔らかい肉質ですが、しっかりとした歯ごたえがあり、噛めば噛むほど旨味がしみ出てきます。相性抜群のグリーンマスタードソースで味わいましょう。
非常に柔らかい肉質ですが、しっかりとした歯ごたえがあり、噛めば噛むほど旨味がしみ出てきます。相性抜群のグリーンマスタードソースで味わいましょう。
もちろん、ビールにも合います!
「ヱビス生ビール」(700円/税抜)の苦味と、牛の旨味がばっちりの好相性。
また、付け合せのポテトも皮つきで仕上げてあり、皮はパリパリ中はシットリと、これまたビールによく合います。
「ヱビス生ビール」(700円/税抜)の苦味と、牛の旨味がばっちりの好相性。
また、付け合せのポテトも皮つきで仕上げてあり、皮はパリパリ中はシットリと、これまたビールによく合います。
朝しめた鶏を当日焼き上げるので、とてもジューシーな「総州古白鶏のロースト」
「総州古白鶏のロースト」(1,880円/税抜)
「総州古白鶏(そうしゅうこはくどり)のロースト」は、その日の朝にしめた鶏だけを丁寧にローストしたものです。一度も冷凍をしていないため、肉の繊維が壊れず、肉汁たっぷり。
パリパリに焼き上げられた皮と、噛みしめるたびにジュワッと肉汁があふれる鶏を、肉汁を使ったソースでいただきます。レモンをかけると酸味が加わり、味わいが変化するので、半分はそのまま、もう半分はレモンで食べるのがオススメです!
パリパリに焼き上げられた皮と、噛みしめるたびにジュワッと肉汁があふれる鶏を、肉汁を使ったソースでいただきます。レモンをかけると酸味が加わり、味わいが変化するので、半分はそのまま、もう半分はレモンで食べるのがオススメです!
さまざまな食感で食べるだけで楽しくなる「ハチノス、ギアラ、豆のトマト煮込み」
「ハチノス、ギアラ、豆のトマト煮込み」(1,080円/税抜)
「ハチノス」は牛の第二胃、「ギアラ」は牛の第四胃のこと。
生のまま仕入れたこれらの内蔵を6時間かけて下処理し、トマトと一緒に3〜5時間煮込んだのが「ハチノス、ギアラ、豆のトマト煮込み」です。
新鮮そのものの状態で使っていることと、丁寧な下処理のおかげで、内蔵特有の臭みや癖がいっさいありません。パリパリに焼き上げられたバゲットにのせて食べましょう。
やわらかくもっちりとしたハチノスと、少し弾力のあるギアラ、そしてホクホクとした豆の食感とあわさって、食べるだけで楽しくなってしまう1品です。
生のまま仕入れたこれらの内蔵を6時間かけて下処理し、トマトと一緒に3〜5時間煮込んだのが「ハチノス、ギアラ、豆のトマト煮込み」です。
新鮮そのものの状態で使っていることと、丁寧な下処理のおかげで、内蔵特有の臭みや癖がいっさいありません。パリパリに焼き上げられたバゲットにのせて食べましょう。
やわらかくもっちりとしたハチノスと、少し弾力のあるギアラ、そしてホクホクとした豆の食感とあわさって、食べるだけで楽しくなってしまう1品です。
ローマで味わった本場のものを再現した「ローマ風カルボナーラ リガトーニ」
「ローマ風カルボナーラ リガトーニ」(1,580円/税抜)
『トラットリア ラ グロッタ』のカルボナーラは、生クリームを使わない本場ローマのスタイル。料理長が実際にローマへ訪れて、お気に入りだった味わいを再現しました。リガトーニを使っているのも、ローマに合わせたのだとか。
生クリームを使っていない分、卵の濃厚な味わいが際立っているのですが、そこに歯ごたえのしっかりしたリガトーニがとてもよく合います!
生クリームを使っていない分、卵の濃厚な味わいが際立っているのですが、そこに歯ごたえのしっかりしたリガトーニがとてもよく合います!
オススメの食べ方は、フレッシュトリュフ(300円/税抜)を追加すること。
夏のサマートリュフは香りが若干弱めなので、やや多めにかけた方がいいかもしれません。秋からのトリュフは香りも本格的になります。
夏のサマートリュフは香りが若干弱めなので、やや多めにかけた方がいいかもしれません。秋からのトリュフは香りも本格的になります。
外はカラッと中はジューシーに揚がっている「セモリナフリット」
「魚介類と旬野菜のセモリナフリット」(1,580円/税抜)
パスタなどに使うセモリナ粉を衣にして、カラッと揚げた「魚介類と旬野菜のセモリナフリット」。衣が薄く、パリッとした食感に仕上がるのはセモリナ粉ならではだそうです。
衣が薄い分、短時間で中の食材の芯までしっかりと火が通り、みずみずしい食感になります。エビなども、頭まで食べられますよ!
衣が薄い分、短時間で中の食材の芯までしっかりと火が通り、みずみずしい食感になります。エビなども、頭まで食べられますよ!
フワフワのアイスケーキは必食!「ドルチェミスト」
「ドルチェミスト」(1,680円/税抜)
3種のケーキと2種のフレーバーのジェラートが楽しめる盛り合わせ「ドルチェミスト」。
誕生日やお祝い事などがあるときには、メッセージを入れてもらうことができます。
注目したいのは、イタリアンのアイスケーキ「カッサータ」!
リコッタチーズとドライフルーツを使ったアイスケーキなのですが、『トラットリア ラ グロッタ』のこれはフワフワの柔らかさで、口の中でスッと消えてしまうほど。
最後の〆にいただきたいですね!
誕生日やお祝い事などがあるときには、メッセージを入れてもらうことができます。
注目したいのは、イタリアンのアイスケーキ「カッサータ」!
リコッタチーズとドライフルーツを使ったアイスケーキなのですが、『トラットリア ラ グロッタ』のこれはフワフワの柔らかさで、口の中でスッと消えてしまうほど。
最後の〆にいただきたいですね!
土日もやっている1way方式の「前菜ビュッフェのついたランチ」
「前菜ビュッフェのついたランチ」(1,500円/税抜)
『トラットリア ラ グロッタ』のランチは、メインの料理を選び、前菜ビュッフェがついてくるスタイル。6種類のパスタやお肉料理は週替りで変化します。写真は「ブランド豚肩ロースのグリル」を選んでいます。
お好みや、相性に合わせて、フレッシュトリュフ(+300円/税抜)をテーブルでお皿に削り、香りを楽しむことも!
土日もランチをやっているので、休みの日にゆったりと贅沢な時を過ごすのもいいですね。
お好みや、相性に合わせて、フレッシュトリュフ(+300円/税抜)をテーブルでお皿に削り、香りを楽しむことも!
土日もランチをやっているので、休みの日にゆったりと贅沢な時を過ごすのもいいですね。
前菜ビュッフェは1way方式。1人1回だけですが、いくらでも料理を取り分けられます。
「ハーブ鶏の自家製ハム」「サルシッチャと芽キャベツのマリネ」「カルピオーネ」「イワシとじゃがいものコンフィ」「アンジョレッティ」など、四季折々の食材を前菜に仕立て上げたものを、常に12種類以上楽しめます。
「ハーブ鶏の自家製ハム」「サルシッチャと芽キャベツのマリネ」「カルピオーネ」「イワシとじゃがいものコンフィ」「アンジョレッティ」など、四季折々の食材を前菜に仕立て上げたものを、常に12種類以上楽しめます。
すみずみまで料理を味わいたいならコースがお得!
「選んでシェアするお得なプリフィックスコース」(3,880円/税抜)
『トラットリア ラ グロッタ』の定番メニューや季節限定のメニューをお得に味わうのなら、コースがオススメです。
前菜、温野菜、パスタまたはリゾット、メイン料理のカテゴリーから、それぞれ1品ずつお好みの料理を選んで完成させるコースです。さらにおかわり自由の自家製パン3種と、デザートの盛り合わせ、食後の飲み物までついて3,880円(税抜)です。
何人かでそれぞれ別なものを注文してシェアしたら、かなりの種類を堪能できます! 是非、頼んでみてくださいね!
<<「選んでシェアするお得なプリフィクスコース」>>
■価格
3,880円
■注意事項
・2名様より承ります
・予約が必要です
前菜、温野菜、パスタまたはリゾット、メイン料理のカテゴリーから、それぞれ1品ずつお好みの料理を選んで完成させるコースです。さらにおかわり自由の自家製パン3種と、デザートの盛り合わせ、食後の飲み物までついて3,880円(税抜)です。
何人かでそれぞれ別なものを注文してシェアしたら、かなりの種類を堪能できます! 是非、頼んでみてくださいね!
<<「選んでシェアするお得なプリフィクスコース」>>
■価格
3,880円
■注意事項
・2名様より承ります
・予約が必要です
おわりに [スポンサー]
いかがだったでしょうか。
銀座の真ん中で本格的なイタリアンを楽しめる『トラットリア ラ グロッタ』を紹介いたしました。
ワインを貯蔵している洞窟のような店内で、一度も冷凍していないものを使うなど、食感にまで気を使った数々の料理に舌鼓をうってください!
銀座の真ん中で本格的なイタリアンを楽しめる『トラットリア ラ グロッタ』を紹介いたしました。
ワインを貯蔵している洞窟のような店内で、一度も冷凍していないものを使うなど、食感にまで気を使った数々の料理に舌鼓をうってください!
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場
グルメライターAI
5
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』
11月16日(日)
〜
11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング
11月16日(日)
〜
12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

