提供: みしょーれ奄美
0 お気に入り

【五反田】沖縄好き必見!島出身の店主が100%故郷の味を再現する『みしょーれ奄美』 [PR]

五反田駅から徒歩3分の場所にある『みしょーれ奄美』は、奄美大島の郷土料理や沖縄料理を楽しめるお店です。東京で暮らす島民の方々が、故郷の味を求めて集まることも多いのだそう!料理だけでなく、東京ではなかなか出会えない奄美の希少な黒糖焼酎を楽しめるのも魅力です。島出身の店主が再現する本場の味を、東京で体験してみませんか?

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

奄美の郷土料理って?島民が集まる本番の沖縄・奄美料理店『みしょーれ奄美』

今回ご紹介するのは、五反田駅から徒歩3分ほどの場所にある『みしょーれ奄美』。
奄美大島出身の店主が作る、沖縄料理や奄美の郷土料理が楽しめます。
島出身の人たちが、故郷の味を求めて集まることも多いのだとか!

奄美大島のソウルフード!「油ゾーメン」を初体験してみた!

「油ゾーメン」700円(税込)
こちらは、奄美大島の郷土料理「油ゾーメン」。
いりこだしと豚バラ肉、キャベツとニラでソーメンを炒めた一品です。
沖縄料理の“ソーメンチャンプルー”と一見似ていますが、調理法や麺の仕上がりが全く異なる別料理なのだそう!
いりこ出汁の味が強く、シンプルながらも深い味わいに仕上がっています。
麺を油と出汁で炒めることで、普段の茹でたそうめんよりも麺の弾力が際立つと同時に、つるっとした喉越しが楽しめます!

沖縄料理の定番「ラフテー」は、お肉がほろっほろと蕩けます。

「ラフテー」880円(税込)
沖縄料理の定番、豚バラ肉の角煮「ラフテー」は、甘辛い自家製ダレに5〜6時間ほどじっくりと煮込んで仕上げた一品。
5〜6cmほどにカットされた角煮がごろっと入っています。
お箸でつかむと今にも崩れてしまいそうなほど柔らかい!
一口食べると、舌の上でほろっほろと蕩けます。甘辛いタレがしっかり染み込んでいて、コクのある味わい。
思わずビールを注文したくなります。

沖縄直送の豆腐を使った「ゴーヤチャンプルー」

「ゴーヤチャンプルー」800円(税込)
「ゴーヤチャンプルー」は、沖縄直送の島豆腐を使っているのが特徴。島豆腐のもっちりとした食感が絶妙です。
ゴーヤは苦味がまろやかだったのも印象的でした。店主によると、蒸し焼きのようにすることでゴーヤの苦味をちょうど良い状態に仕上げるのだそう。

ほぼ100%のお客さんが注文するという必食の一品ですよ。

別名“グリーンキャビア”!沖縄の海の宝石「海ブドウ」はぷちぷち食感がたまりません!

「海ブドウ」650円(税込)
こちらもほとんどのお客さんが注文するという「海ブドウ」。別名“グリーンキャビア”とも呼ばれる、沖縄の海の宝石です。

青じそドレッシングをかけていただきます。ぷちぷちの食感と、程よい塩気がやみつきになる味わい!
お酒のアテにはもちろん、これだけでいくらでも食べられてしまいそうなので、ぜひ注文してみてください。

お酒のアテにぴったり!沖縄独特の味「島らっきょう」

「島らっきょう」600円(税込)
沖縄を代表する名産「島らっきょう」は、粗塩で丸1日漬け込んでいるのだそう。鰹節と醤油でいただきます。
辛味が強い独特の味わいがクセになり、お酒が進んでしまいますよ!

東京ではなかなか出会えない!?奄美大島の希少な黒糖焼酎も楽しめます!

沖縄・奄美料理と合わせていただきたいのが焼酎や泡盛。特に注目は、奄美諸島のみでしか生産されていない“黒糖焼酎”。麦焼酎や芋焼酎に比べて、甘みがあり飲みやすいのが特徴です。

生産量が少なく希少な「龍宮」や「長雲」といった銘柄を楽しめるのも『みしょーれ奄美』だからこそ。
焼酎好きの方も初心者も、ぜひ奄美大島の黒糖焼酎を味わってみてください!

沖縄料理好きの飲み会にはコースもおすすめ!

「沖縄料理を満喫 宴会コース」4,000円(税込)
大人数での飲み会には、コースもおすすめ!
人気メニューが一通り入っている飲み放題付きのオトクなコースなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

<<コース詳細>>
■内容:料理全8品と2時間飲み放題付きのコース
■価格:4,000円(税込)
■料理:
・沖縄オードブル(島らっきょ、スクガラス、ミミガー)
・旬のお刺身3種盛り
・海ぶどうの海鮮サラダ
・ゴーヤーチャンプルー
・人参しりしり
・ラフテー
・カーリーポテト
・沖縄焼きそば
■利用条件:
・4名から利用可能
・前日までの要予約

島民も集まる『みしょーれ奄美』で、本場の沖縄・奄美料理を味わおう!

店内は、入り口すぐに沖縄・奄美の焼酎や泡盛のボトルがずらりと並んでいたり、島の民謡がBGMに流れていたりと、島出身の人たちが集まるのも納得の空間です。不定期に島唄ライブも開催しているのだそう。

会社の人たちや友人たちと、ぜひ『みしょーれ奄美』で沖縄・奄美の味を体験してみてくださいね。
favyサブスク
【五反田】沖縄好き必見!島出身の店主が100%故郷の味を再現する『みしょーれ奄美』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
『じゅうじゅうカルビ』の食べ放題が新価格に!肉&サイドをお腹いっぱい食べてこの価格⁉︎ 3

『じゅうじゅうカルビ』の食べ放題が新価格に!肉&サイドをお腹いっぱい食べてこの価格⁉︎

グルメライターAI
夜パフェの聖地!新宿三丁目で味わう最高のデザート体験。24時間営業のカフェに専門店も 4

夜パフェの聖地!新宿三丁目で味わう最高のデザート体験。24時間営業のカフェに専門店も

emiko
有明│子どもも安心!添加物不使用のショートケーキが名物のカフェ『PÂTISSERIE L11S』 5

有明│子どもも安心!添加物不使用のショートケーキが名物のカフェ『PÂTISSERIE L11S』

favy

オススメ記事

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 1

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 2

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 3

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 4

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy
1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 5

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy

グルメイベント

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
GWは早起きして『マザー牧場』へ!朝限定・自家製ソーセージドッグに200頭の「ひつじの大放牧」も

GWは早起きして『マザー牧場』へ!朝限定・自家製ソーセージドッグに200頭の「ひつじの大放牧」も

4月26日(土) 〜 5月6日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン