提供:
讃岐のおうどん 花は咲く 新宿御苑前店
1
お気に入り
全国2位はダテじゃない!黒毛和牛使用の「極上の肉うどん」は脂の旨味が半端ない!新宿御苑『花は咲く』 [PR]
新宿御苑前駅から徒歩6分の場所にある『讃岐のおうどん 花は咲く 新宿御苑前店』。こちらのお店は2017年の「うどん天下一」にて、全国2位を受賞したお店の姉妹店です。大判のA5ランク黒毛和牛を使用した「極上の肉うどん」が人気で、すき焼き風に煮込まれた和牛と濃厚な卵黄、うどんの相性は抜群です!是非とも行ってみてください!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
「うどん天下一」にて全国2位受賞店舗の姉妹店!『讃岐のおうどん 花は咲く 新宿御苑前店』

新宿御苑前駅から徒歩6分の場所にある『讃岐のおうどん 花は咲く 新宿御苑前店』。
こちらは、2017年に開かれた「うどん天下一」にて、全国2位を受賞した『讃岐のおうどん 花は咲く 中野店』の姉妹店です。
色とりどり野菜を使ったかき揚げや、A5ランクの黒毛和牛を使用した肉うどんなど、上質な素材を使用したメニューが盛り沢山のうどん屋さんとなっています。
こちらは、2017年に開かれた「うどん天下一」にて、全国2位を受賞した『讃岐のおうどん 花は咲く 中野店』の姉妹店です。
色とりどり野菜を使ったかき揚げや、A5ランクの黒毛和牛を使用した肉うどんなど、上質な素材を使用したメニューが盛り沢山のうどん屋さんとなっています。
笑顔になること間違いなし!A5ランクの黒毛和牛を贅沢に使用!「極上の肉うどん」

「極上の肉うどん」1,600円(税抜)
生卵と大判のお肉がのせられた「極上の肉うどん」。
何が“極上”なのかといいますと、お肉はA5ランクの黒毛和牛を使用し、卵は大分県産「蘭王」の黄身のみを使用という、名実ともにハイレベルな「肉うどん」なのです。
うどんのダシをベースに作った自家製のすき焼きタレで味付けされた黒毛和牛と、濃厚な生卵の相性は抜群。
モチモチ食感の国産小麦100%使用麺に黒毛和牛と卵をしっかりと絡めて、肉と卵の甘味と旨味、そして、それぞれの食感を十二分に堪能してみてください。
何が“極上”なのかといいますと、お肉はA5ランクの黒毛和牛を使用し、卵は大分県産「蘭王」の黄身のみを使用という、名実ともにハイレベルな「肉うどん」なのです。
うどんのダシをベースに作った自家製のすき焼きタレで味付けされた黒毛和牛と、濃厚な生卵の相性は抜群。
モチモチ食感の国産小麦100%使用麺に黒毛和牛と卵をしっかりと絡めて、肉と卵の甘味と旨味、そして、それぞれの食感を十二分に堪能してみてください。
黒毛和牛をご飯と合わせて幸せ気分に!「ミニすき焼き丼」

「ミニすき焼き丼」ミニ800円(税抜)
「極上の肉うどん」と同じ味付けの仙台牛肉を使用したご飯で、お肉を麺とだけでなくご飯と食べたいという声から生まれたメニューです。
麺との相性のいいすき焼き風の味付は、ご飯と相性が悪いわけがありません!テレビ番組や雑誌でも話題のメニューです。
麺との相性のいいすき焼き風の味付は、ご飯と相性が悪いわけがありません!テレビ番組や雑誌でも話題のメニューです。
ねぎの旨味とシャキシャキ感を楽しめる!「大人の肉ねぎうどん」

「大人の肉ねぎうどん」1,600円(税抜)
江戸時代から作られ続けている伝統野菜「江戸千住ねぎ」に、「極上の肉うどん」の黒毛和牛を合わせたメニュー。
かけうどんの出汁の中でゆっくり火を通すことでしっかりとねぎの甘みが感じられるようになります。
いりことカツオ、昆布、うるめいわしから出された出汁との組み合わせは最高!
たっぷりの出汁やうどんと一緒にねぎの味わいも楽しんでくださいね。
かけうどんの出汁の中でゆっくり火を通すことでしっかりとねぎの甘みが感じられるようになります。
いりことカツオ、昆布、うるめいわしから出された出汁との組み合わせは最高!
たっぷりの出汁やうどんと一緒にねぎの味わいも楽しんでくださいね。
サクサクジューシーな「山形さくらんぼ鶏」を使用!「かしわ天ざるうどん」

「かしわ天ざるうどん」950円(税抜)
山形県のブランド地鶏「山形さくらんぼ鶏」を、カラリと揚げたかしわ天にうどんを添えた「かしわ天ざるうどん」。
ふっくらジューシーで食べごたえたっぷりのかしわ天は、甘みのある出汁やうどんとよく合います。
こちらのサクふわなかしわ天とうどんとの組み合わせを楽しんでください。
ふっくらジューシーで食べごたえたっぷりのかしわ天は、甘みのある出汁やうどんとよく合います。
こちらのサクふわなかしわ天とうどんとの組み合わせを楽しんでください。
野菜たっぷりで健康を気にする人にはありがたい「彩り4種野菜のかき揚げ」

「彩り4種野菜のかき揚げ」 400円(税抜)
「彩り4種野菜のかき揚げぶっかけうどん」900円(税抜)
「彩り4種野菜のかき揚げぶっかけうどん」900円(税抜)
「人参」「サツマイモ」「いんげん」「かぼちゃ」の4種類を合わせたかき揚げ。
こちらの野菜は旬のものを使用し、季節に応じて野菜の種類を変えているそうです。沢山の野菜が使われているので、健康を気にしている人にはうれしいメニューですね。
かき揚げは20センチ以上のスティック状にカットし、立体的に仕上げているため見た目のインパクトも抜群。
「綿実油」というあっさりとした油を使用し、カラッと揚げることで野菜の甘味が引き出されているのも特徴です。
こちらの野菜は旬のものを使用し、季節に応じて野菜の種類を変えているそうです。沢山の野菜が使われているので、健康を気にしている人にはうれしいメニューですね。
かき揚げは20センチ以上のスティック状にカットし、立体的に仕上げているため見た目のインパクトも抜群。
「綿実油」というあっさりとした油を使用し、カラッと揚げることで野菜の甘味が引き出されているのも特徴です。
ボリューミーで食べごたえ抜群!「得得セット」

「得得セット」1,250円(税抜)
「かけうどん」または「ぶっかけ」と「ミニすき焼き丼」のセット。
うどんだけではなく、ご飯も一緒に食べたいという人のためのボリューミーなセットメニューとなっています。
うどんだけではなく、ご飯も一緒に食べたいという人のためのボリューミーなセットメニューとなっています。
シンプルで落ち着いた雰囲気の店内!

お店の中の雰囲気は、木目調でかなり落ち着いています。
どっしりと腰掛けて食べるというわけではないので、ランチタイムにサッと食べるのにはもってこいです。
どっしりと腰掛けて食べるというわけではないので、ランチタイムにサッと食べるのにはもってこいです。
おわりに
新宿にある『讃岐のおうどん 花は咲く 新宿御苑前店』は、いかがでしたでしょうか?
A5ランクの黒毛和牛を使用した「肉うどん」など、20センチにも及ぶほど大きいかき揚げなど魅力的なメニューが盛り沢山ですね。
是非とも行ってみてください!
A5ランクの黒毛和牛を使用した「肉うどん」など、20センチにも及ぶほど大きいかき揚げなど魅力的なメニューが盛り沢山ですね。
是非とも行ってみてください!
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)