更新日: 2019年09月10日
2 お気に入り

タピオカよりわらび餅かも!新宿の行列店『OCHABA』はバズるのも納得の美味さだった

新宿ルミネエストB1にある『OCHABA』は日本初の日本茶ミルクティー専門店。Twitterで「わらび餅入り緑茶ロイヤルミルクティーがやばいうまい」というツイートが1.7万リツートされていたりと話題になっているお店です。え、わらび餅?大きさは?食感は?タピオカより美味しいの?気になることがいっぱいなので実際に行って確かめて来ました。

ばし
茨城出身。 お肉とお酒が好き。 あと牡蠣...

きっかけはTwitterでバズっているこちらのツイート

きっかけはTwitterで話題になっていたこちらのツイート。
写真を見る限りだと最近よく見るタピオカミルクティーですが、タピオカじゃなくてわらび餅が入っているとのこと、確かに気になります。
関連のツイートを見てみると、「いつもすごく並んでいるけど飲むとその理由がわかる!」「一度飲んでみたい」と大反響。
これは気になる!飲んでみたい!早速調べて行ってみました。

わらび餅入りミルクティーが飲めるのは、新宿の『OCHABA』

調べてみるとわらび餅入りミルクティーが飲めるのは、2019年3月末に新宿ルミネエストB1Fにオープンした『OCHABA』。
日本初の日本茶ミルクティー専門店だそうで、タピオカの代わりに黒蜜入りのわらび餅を使っています。
※引用したツイートには「黒糖」と書いてありますが確認したら黒蜜でした。

開店10分前に到着すると、すでに並んでいました

開店10分前に到着したので、まだシャッターは下りていますがすでに7人が並んでいました。
JR新宿駅の東口改札を出て左に直進し、左手に見えてきます。
同僚を誘って伺ったのは平日、開店10分前の10:50。お店に着くとまだシャッタが降りていました。
着いた時点すでに7人並んでいました。男性が1人、残りは女性です。私たちの後ろに並んでいた方も女性がほとんど女性でした。
平日は11:00、土日祝日は10:30にオープンします。

いよいよオープン!

オープンすると同時に店員さんが誘導してくれるので、それに従って店内へ進みましょう。
11時になると同時にオープン。店員さんに従って少しずつ前へ進みながら入店しました。
店内はお茶の優しい香りが漂っていて、とても落ち着く雰囲気です。
混雑度に合わせてどこに並ぶかを変えているようなので、店員さんの誘導に従って進んでください。

ベースは「緑茶」「ほうじ茶」「玄米茶」の3種類!

お茶、淹れ方、甘さがそれぞれ選べます。どんなドリンクにするか迷っちゃいますね。
カウンターにある液晶画面で、注文方法が確認できました。
まず、「緑茶」「ほうじ茶」「玄米茶」の3種類からベースの日本茶を決め、淹れ方を選びます。
甘さを「少なめ」「普通」「多め」から選んだら、最後はいよいよトッピング。黒蜜わらび餅は最初から入っていますが、プラス50円で白玉の追加が可能なようです。
並んでいる段階でもメニューは見られます!お友達とあれこれ悩むのも楽しそうですね。
詳しいメニューは並んでいるときに店員の方が渡してくれますよ。
ちなみに一番人気は、やはりTwitterでもバズっていた「緑茶ロイヤルミルクティー」だそう。

悩んだ末に選んだのがこちら!

悩みに悩み抜いた末、選んだのが「緑茶ロイヤルミルクティー」と「ほうじ茶黒蜜きなこロイヤルミルクティー」でした。
悩んだ末に私は「緑茶ロイヤルミルクティー」+「甘さ控えめ」+白玉トッピング、
同僚は「ほうじ茶黒蜜きなこロイヤルミルクティー」+「甘さ普通」+白玉トッピングをオーダーしました!
どちらも630円(税抜)です。
手軽にインスタ女子!手元だけでも十分かわいく映りますね。
かわいいフォトブースで記念に一枚。これだけでちょっとイケてる女子になった気分です。飲むのがさらに楽しみになりました。

天気がよかったので外に移動して飲んでみます

天気がよかったので外の風景と一緒にパシャリ。
晴れていたので外に移動しました。
いざ実飲……、の前に気になるわらび餅はどんな形になっているのか?
蓋を開けて確かめてみました。

底にはタピオカサイズのわらび餅がたっぷり

まずは開けてみてわらび餅の形状を確かめてみました。タピオカサイズにまで小さくなっているようですね。
わらび餅の形といえば、四角や楕円形のイメージですが『OCHABA』のわらび餅はタピオカサイズ、ストローで吸える大きさになっています。
「わらび餅はどうやって食べるの?」という疑問も解消されましたね。
ドリンクの底にはタピオカのようにわらび餅がたっぷり入っていたので、まさに「タピオカドリンク」ならぬ「わらび餅ドリンク」です。
白玉はやや大きめなので、スプーンでいただきましょう。
白玉も発見!
こちらはわらび餅より大きくストローでは無理なので、一緒に渡されたスプーンで食べるのが正解のようです。

いよいよ実飲!気になるわらび餅の味は?

丸いフォルムがかわいらしいので、インスタ女子にはぴったり!
まずは甘さ控えめの「緑茶ロイヤルミルクティー」。
『OCHABA』は静岡県産の茶葉を使用しているため、静岡を見守る「富士山」をブランドロゴにしたんだそうですよ。
ちなみに、茶葉は創業70年の老舗『丸善製茶』のものを使用。ミルクティーに最も合う茶葉をオリジナルブレンドしています。
底にはわらび餅がたまっています。実際に食べてみるのが今から楽しみです…!
早速わらび餅を食べてみると、最初はやわらかいタピオカに思えなくもないです。タピオカライト層の私は、何も言わずに渡されたらタピオカだと信じ切ってしまうかも?
タピオカと比べてハリがなく、このモチモチした食感は紛れもなくわらび餅そのものです。
「緑茶ロイヤルミルクティー」は甘さ控えめですが、ミルクと黒蜜の甘みがあるので私にとってはちょうどよい甘さでした。
続いて、甘さ普通の「ほうじ茶黒蜜きなこミルクティー」も飲んでみました。
「ほうじ茶黒蜜きなこミルクティー」の場合はわらび餅だけではなく、きなこもたっぷり。底を見るときなこが沈んでいるのがわかります。
ほうじ茶はほうじ茶は香ばしい味わいが特徴ですが、そこにミルクが足されて濃厚、かつまろやかになっています。
「甘さ普通」なのでスイーツのような甘いドリンクを想像しましたが、飲んでみると予想外。黒蜜ときなこの優しい甘さが口の中に広がりますが、重たい甘みではありません。
甘党の方にはちょっと物足りないかもしれませんが、こちらもおいしく飲むことができました。

入っている白玉の数も数えてみました

「緑茶ロイヤルミルクティー」も「ほうじ茶黒蜜きなこロイヤルミルクティー」も4個入りでした。
白玉は全部で4個。
白玉は冷えると固くなるイメージがありますが、冷たいミルクティーの中に入っていたのにもちもちでした。

次のブームはわらび餅!?タピオカとはまったく違う食感にハマりそう

もちもち食感とまろやかなロイヤルミルクティーは相性抜群!飲んでるだけで幸せになりそう!
実際に『OCHABA』へ行ってみると、フォトスポットもあり行列が絶えないことからも注目度の高さを感じました。
今回実飲したどちらのドリンクも想像以上のもちもち感や濃厚でまろやかなミルクティーとほどよい甘みが楽しめ、ハマってしまいました。
「おいしそう」と思ったまま飲んだことがない方は、一度飲んでみてください。必ずブームの兆しを感じるはず!
favyサブスク
タピオカよりわらび餅かも!新宿の行列店『OCHABA』はバズるのも納得の美味さだった

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
ばし
茨城出身。 お肉とお酒が好き。 あと牡蠣も好きです。チーズも好きです。でも日本酒はもーっと好きです。

アクセスランキング

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 1

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 2

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中 3

【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中

favy
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン 4

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

favy
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン 5

富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン

favy

オススメ記事

汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』 1

汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』

favy
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』 2

汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』

favy
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン 3

富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン

favy
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』 4

〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 5

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy

グルメイベント

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

11月21日(金) 〜 11月23日(日)
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

11月21日(金) 〜 11月23日(日)
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

11月21日(金) 〜 11月23日(日)
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で

11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で

11月21日(金) 〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

11月20日(木) 〜 12月25日(木)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン