更新日: 2022年03月16日
7 お気に入り

【東京】一度は食べたい話題のチーズ!“ブッラータ”を味わえるチーズ専門店5選

人気急上昇中の“ブッラータチーズ”をご存知ですか?“ブッラータ”とは、モッツァレラチーズを巾着状にした中に、細かくしたモッツァレラチーズとクリームを入れたフレッシュチーズのことです。なぜ希少なチーズと言われているのでしょうか?さらに、“ブッラータ”を味わえる東京都内のチーズ専門店5店をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

numa-san
食神がついている(らしい)ライターのnuma...

話題のチーズ“ブッラータ”とは?

「ブッラータ(burrata)」はイタリア語で「バターを入れた(buttered)」と言う意味。
モッツァレラチーズを巾着状にした中に、細かくしたモッツァレラチーズとクリームを入れた、イタリア産のフレッシュチーズのことを指します。
中に入ったクリームがバターのように濃厚な味わいをしているところから、この名前がついたと言われています。

なぜ、希少なチーズと言われているのか?

このブッラータ、「完成から48時間が賞味期限」と言われているからなんです。
ブッラータを切って開くと中から濃厚な生クリームがとろっと出てきます。
バターの濃厚な風味があり、ミルクの新鮮さが保たれているベストな状態は24時間以内。48時間後ではもう賞味期限が過ぎたと考えられます。
イタリアから輸入し店頭に並ぶまでに賞味期限が切れてしまう可能性が高いことから、日本国内での流通量は限られています。

東京都内で”ブッラータ”を食べられるお店をご紹介します!

そんな話題のチーズ・ブッラータですが、都内でも味わうことができるんです。
自社工房でフレッシュチーズを作っているお店3軒と、イタリアから空輸して提供するお店2軒をご紹介します。

日本で初めてブッラータの製造に成功した『SHIBUYA CHEESE STAND』

出典:https://cheese-stand.com/shibuya
渋谷駅から徒歩10分。「街に出来たてのチーズを」をコンセプトに、フレッシュチーズを毎日自社工房で手作りしているチーズ専門店『SHIBUYA CHEESE STAND(チーズスタンド)』。
都内の牧場から毎朝直送される新鮮な牛乳を使い、店舗のすぐ近くの自社工房作られているというチーズはまさにフレッシュ!
「たっぷりトマトとブッラータ オレガノ添え」は1,720円(税抜)。
巾着状のチーズにナイフを入れると、濃厚なクリームがとろっとあふれ出てきます。トマトの甘み酸味ともベストマッチ。

搾りたて生乳を使い、チーズ工房で毎日手作り『GOOD CHEESE GOOD PIZZA』

日比谷駅からすぐ、東京ミッドタウン2階に入っている『GOOD CHEESE GOOD PIZZA(グッドチーズ グッドピッツァ)』。
毎朝、東京近郊の搾りたて生乳でつくるチーズ工房が併設されたピッツァ・ダイニングです。
「マルゲリータ・ブラータ」2,200円(税抜)は、生地を先に焼き上げ、できたてのブッラータ、フレッシュなルッコラ、生ハムを後からトッピング。熱々の生地とフレッシュな素材を楽しめるピザです。
直径約26㎝と大きめなのでぜひシェアして食べてみてください。

イタリアから空輸で届けられる水牛のブッラータ『オービカ モッツァレラバー 六本木ヒルズ店』

イタリア・ローマに本店がある『オービカ モッツァレラバー (Obicà Mozzarella Bar)』が、アジア1号店の場所に選んだのが六本木ヒルズ。
本場イタリアから空輸で届けられる「ブッラータ(100g)」1,700円(税抜)が食べられます。
日本で作られるブッラータが牛乳からできているのに対し、水牛のミルクで作られているのが特徴。脂肪分が高いので、ミルクの風味が濃厚です!
ブッラータ発祥の地と言われるプーリア産の希少なチーズを味わえます。

イタリアのチーズ職人が北海道の牛乳で作るブッラータ『Cheese Dish Factory 渋谷モディ店』

渋谷駅から5分、渋谷モディに入っている『Cheese Dish Factory渋谷モディ店』。
夜景を見ながら様々なチーズ料理を楽しめるチーズ専門店です。
「イタリア職人ジョバンニが作る 北海道ファットリア・ビオのブッラータ」は1,580円(税抜)。
日本の牛乳に魅力を感じ、イタリアから移住してきた北海道ファットリア・ビオのチーズ職人ジョバンニ氏が作るブッラータチーズです。中から溢れる濃厚なクリームを楽しめます。
1週前には予約が埋まってしまうこともある人気店です。ブッラータも早めに品切れになってしまうこともあるので、予約してからの来店がおすすめです。

イタリアから空輸した本場のブッラータを季節の果物と『ル・キャバレー』

代々木八幡駅から徒歩5分にあるビストロ『ル・キャバレー(Le cabaret)』。
イタリア・プーリアから輸入したブッラータを使った「桃とブラータチーズ」は2,400円(税抜)。
山梨県産の桃とフレッシュなブッラータは相性抜群で、ジューシーな桃の果汁とクリーミーなチーズの繊維が合わさり、素材の風味を引き立たせ合います。
季節ごとに、桃が苺やイチジクに変わるので、それもまた楽しみですね。

話題のチーズ”ブッラータ”を都内で味わおう!

鮮度が命のフレッシュチーズ“ブッラータ”。
国内の自社工房で毎日作っているお店もあれば、本場イタリアから空輸で仕入れているお店もあります。
国内の新鮮な牛乳で作ったブッラータと、イタリアの水牛ミルクで作ったブッラータでは味わいも異なります。ぜひ食べ比べて、その味を確かめてみてください。
※編集部注:2019年6月17日、賞味期限の短さや希少性という意味で「幻」という表現を使っておりましたが、「幻ではない」というご指摘を受け、記事内の一部表現を修正致しました。
favyサブスク
【東京】一度は食べたい話題のチーズ!“ブッラータ”を味わえるチーズ専門店5選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
numa-san
食神がついている(らしい)ライターのnumaです。 美味しいお店をたくさんご紹介します!

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 2

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 3

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎ 4

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎

emiko
【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』 5

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

グルメライターAI

オススメ記事

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 1

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 2

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 3

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 4

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy
『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇! 5

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

favy

グルメイベント

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)
京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7月1日(火) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン