提供:
南山 thé to thé
1
お気に入り
※※閉店※※【軽井沢】和・洋菓子を融合した進化系かき氷!茶寮監修の本格派『南山テトテ』 [PR]
旧軽井沢バス停から徒歩1分にある『南山 thé to thé(テトテ)』。和菓子・洋菓子を融合した進化系かき氷、その名も“菓子氷”を味わえるお店です。ショコラテリーヌ、あんこ、求肥が層になっており、食べ進めるごとに新たな味と食感を楽しめます。京都の菓子職人が考案し、京都の伝統工芸士が器をつくり、茶寮が監修した新しい“京の味”を味わってください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
かき氷ならぬ“菓子氷”が名物!『南山 thé to thé』
旧軽井沢バス停から徒歩1分にある『南山 thé to thé(テトテ)』。京都の菓子職人が考案した進化系かき氷、その名も“菓子氷”のお店です。
“菓子氷”はかき氷だけでなくショコラテリーヌ、あんこ、求肥などが層になるよう盛り付けられ、食べ進めるごとに味わいと食感が変化します。器は京都の伝統工芸士が作った清水焼。和菓子・洋菓子が融合した“菓子氷”を味わいましょう。
“菓子氷”はかき氷だけでなくショコラテリーヌ、あんこ、求肥などが層になるよう盛り付けられ、食べ進めるごとに味わいと食感が変化します。器は京都の伝統工芸士が作った清水焼。和菓子・洋菓子が融合した“菓子氷”を味わいましょう。
甘さとコクのある宇治抹茶を何層にもわたって満喫できる「茶農家の宇治抹茶」
「茶農家の宇治抹茶 抹茶あんこ」大 1,500円 / 中 1,200円 / 小 900円(すべて税込)
『南山 thé to thé(テトテ)』でぜひとも味わってもらいたいのが「茶農家の宇治抹茶 抹茶あんこ」。甘さとコクのある宇治抹茶をたっぷり堪能できます。
使われているのは抹茶ショコラテリーヌと抹茶あんこ。食べ進めるごとに新たな味と、求肥やテリーヌの食感が加わります。
使われているのは抹茶ショコラテリーヌと抹茶あんこ。食べ進めるごとに新たな味と、求肥やテリーヌの食感が加わります。
本場の焙炉師が作るほうじ茶は芳ばしさが抜群「焙炉師の宇治ほうじ茶」
「焙炉師の宇治ほうじ茶 ほうじ茶あんこ」大 1,500円 / 中 1,200円 / 小 900円(すべて税込)
宇治茶の本場の焙炉(ほいろ)師が作るほうじ茶をたっぷり使った贅沢ソースで、芳醇な香りとさっぱりとした後味を楽しめます。使われているのはほうじ茶ショコラテリーヌとほうじ茶あんこです。
芳ばしいほうじ茶の香りが、また一口、もう一口と食欲を刺激します。
芳ばしいほうじ茶の香りが、また一口、もう一口と食欲を刺激します。
モンブランのような濃厚な栗の味わいを楽しめる菓子氷
「モンブランマロン マロンあんこ」大 1,500円 / 中 1,200円 / 小 900円(すべて税込)
モンブランのような濃厚な栗の味わいを楽しめる「モンブランマロン」。マロンソースに渋皮栗のシロップ煮の食感がアクセントになっています。
ショコラテリーヌとマロンあんこの、マロン尽くしの一皿です。
ショコラテリーヌとマロンあんこの、マロン尽くしの一皿です。
濃厚なチョコと甘酸っぱいラズベリーが引き立て合う「こだわりチョコレート」
「こだわりチョコレート使用 チョコレートあんこ」大 1,500円 / 中 1,200円 / 小 900円(すべて税込)
あっさりとした甘さのチョコ氷にショコラテリーヌとラズベリー果実のコントラストが絶妙の菓子氷です。
使われているのはショコラテリーヌとチョコレートあんことラズベリー果実。濃厚なチョコと甘酸っぱいラズベリーを楽しみましょう。
使われているのはショコラテリーヌとチョコレートあんことラズベリー果実。濃厚なチョコと甘酸っぱいラズベリーを楽しみましょう。
天然のバラをシロップにした、女性人気抜群の「香るローズ」
「香るローズ ローズあんこ」大 1,500円 / 中 1,200円 / 小 900円(すべて税込)
口の中にふんわりとバラの香りが広がる「香るローズ ローズあんこ」。
天然のバラをシロップにした“菓子氷”は、女性にも大人気です。ローズテリーヌやローズあんこが、口の中でふわっと香ります。
天然のバラをシロップにした“菓子氷”は、女性にも大人気です。ローズテリーヌやローズあんこが、口の中でふわっと香ります。
まるでいちご大福!?こだわりのいちごをたっぷり使った「贅沢いちご」
「贅沢いちご いちごあんこ」大 1,300円 / 中 1,100円 / 小 800円(すべて税込)
こだわりのいちごをたっぷりと使った「贅沢いちご いちごあんこ」。
甘酸っぱいいちごソース、求肥、いちご果実を一緒にほおばれば、まるでいちご大福のような味わいになります。
甘酸っぱいいちごソース、求肥、いちご果実を一緒にほおばれば、まるでいちご大福のような味わいになります。
求肥やタピオカの食感も楽しい「タピオカ入りマンゴー」
「タピオカ入りマンゴー マンゴーあんこ」大 1,300円 / 中 1,100円 / 小 800円(すべて税込)
台湾スイーツとしておなじみのマンゴーかき氷の中には、同じく台湾スイーツとして人気のタピオカが入っています。濃厚な甘さのマンゴーソースと、マンゴー果実、マンゴーあんこのマンゴー尽くしに、タピオカや求肥の食感がアクセントになっています。
芳醇な白桃をまるごと使った贅沢な「山形白桃」
「山形白桃使用 白桃あんこ」大 1,300円 / 中 1,100円 / 小 800円(すべて税込)
白桃ソース、白桃果実、白桃あんこをたっぷり使った「山形白桃使用 白桃あんこ」。
山形県産の芳醇な白桃をまるごとつぶした果肉シロップがふわふわの氷を包み込む、とろふわ食感を味わえます。
山形県産の芳醇な白桃をまるごとつぶした果肉シロップがふわふわの氷を包み込む、とろふわ食感を味わえます。
ここでしか食べられない“京の味”を満喫できる『南山 thé to thé』
京都の洋菓子職人が考案した菓子を重ねた5層仕立ての“菓子氷”を味わえる『南山 thé to thé(テトテ)』。清水焼の器に盛られた、和菓子と洋菓子が融合した新しい味を楽しみましょう。
お子様連れやペット同伴OKの席、ベビーカーや車椅子も大丈夫なのはうれしいところ。お酒を飲む人には、かき氷に合う日本酒のペアリングもあります。
軽井沢でしか味わえない“京の味”を満喫してください。
お子様連れやペット同伴OKの席、ベビーカーや車椅子も大丈夫なのはうれしいところ。お酒を飲む人には、かき氷に合う日本酒のペアリングもあります。
軽井沢でしか味わえない“京の味”を満喫してください。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
オススメ記事
1
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
4
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
グルメイベント
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』
10月29日(水)
〜
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』
10月24日(金)
〜
10月31日(金)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

