更新日:
2019年08月04日
7
お気に入り
日本一の糖質制限コミュニティ主宰が厳選!東京都内で糖質オフできるレストラン16選
全国で巻き起こる空前の糖質制限ブーム。今回は「糖質制限」(約20,400名)、「糖質制限レストランガイド」(約7,900名)など約100グループ、総数約15万名を運営する巨大コミュニティMSネットワークグループコミュニティ主宰に、低糖質で食べられる東京都内のレストランを紹介していただきました。「外食でも糖質制限したい」そんなニーズにお答えしちゃいます。
- Let's!糖質制限
- 糖質オフできるレストランをご紹介します。
【虎ノ門駅・徒歩4分】7種類の赤身肉が食べ放題!糖質制限推奨店『肉塊 UNO』

グラスフェッドビーフ使用、糖質制限をコンセプトにしたシュラスコ食べ放題の予約困難店です。
ランチタイムのオススメは「ローストビーフ」1,000円(税込)※限定50食。
また、ディナー限定の「7種類のお肉のコース」は、牧草牛イチボ、リングイッサ、ローストチキン、豚バラ、牧草牛ランプが食べ放題になります。
おいしいだけでなく、体に良い良質な牧草牛肉を使っているにもかかわらず、他のシュラスコ食べ放題のレストランと比べても割安です。
ランチタイムのオススメは「ローストビーフ」1,000円(税込)※限定50食。
また、ディナー限定の「7種類のお肉のコース」は、牧草牛イチボ、リングイッサ、ローストチキン、豚バラ、牧草牛ランプが食べ放題になります。
おいしいだけでなく、体に良い良質な牧草牛肉を使っているにもかかわらず、他のシュラスコ食べ放題のレストランと比べても割安です。
【六本木駅・徒歩6分】日本で一番うまい肉バーガーはココ!『ゴリゴリバーガー -TAPROOM-』

主宰いわく日本で一番うまい肉バーガーはココ。
オススメのメニューは「ダブルカーボヘイター(720g)」2,600円(税抜)。
ただのバンズ抜き、バティのみの肉バーガーではなく、牛肉をできるだけ粗びきにして、何種類ものスパイス、赤ワインで味付けした店こだわりのバーガーです。 チーズの追加トッピングがオススメ。
オススメのメニューは「ダブルカーボヘイター(720g)」2,600円(税抜)。
ただのバンズ抜き、バティのみの肉バーガーではなく、牛肉をできるだけ粗びきにして、何種類ものスパイス、赤ワインで味付けした店こだわりのバーガーです。 チーズの追加トッピングがオススメ。
【代々木駅・徒歩2分】新鮮馬肉が食べ放題!糖質制限専用の飲み放題も『馬焼肉酒場 馬太郎』

出典:https://r.gnavi.co.jp/dw39w36x0000/
卸問屋直送の新鮮馬肉が食べられる馬肉専門居酒屋です。
低カロリーで高たんぱくの馬肉は健康にも◎
「馬焼肉食べ放題各コース」2,299円〜(税抜)は、馬焼肉や馬肉ハンバーグが楽しめます。
もちろんお肉のお替りは自由!
また、食べ放題コースを一緒に頼んだ方限定でハイボール、ウーロンハイ、焼酎などが対象の「糖質制限飲み放題」999円(税抜)が注文可能です。スタンダードの飲み放題よりも300円お得に飲めちゃいます。
低カロリーで高たんぱくの馬肉は健康にも◎
「馬焼肉食べ放題各コース」2,299円〜(税抜)は、馬焼肉や馬肉ハンバーグが楽しめます。
もちろんお肉のお替りは自由!
また、食べ放題コースを一緒に頼んだ方限定でハイボール、ウーロンハイ、焼酎などが対象の「糖質制限飲み放題」999円(税抜)が注文可能です。スタンダードの飲み放題よりも300円お得に飲めちゃいます。
【広尾駅・徒歩10分】自分好みに糖質制限メニューをカスタマイズできる本格フレンチ『EPICURE(エピキュール)』

低糖質や減塩、グルテンフリー、ヴィーガン、アレルギー・・・減量中・闘病中など様々な理由で個食理念や食事制限のある方も楽しめる日本初のケアリングフードレストラン。
予約時に相談をして、コース料理を自分専用の糖質制限メニューにカスタマイズできます。
ランチは「Tailored(テイラード)コース」5,000円~、ディナーは「Special customizeコース」8,000円〜(別途消費税・サービス料5%)。
写真はコースのメニューより「鶏胸肉の低温調理 バルサミコソース」。
糖質制限中の方に喜ばれているハイプロテイン・糖質約0グラムのひと皿です。
予約時に相談をして、コース料理を自分専用の糖質制限メニューにカスタマイズできます。
ランチは「Tailored(テイラード)コース」5,000円~、ディナーは「Special customizeコース」8,000円〜(別途消費税・サービス料5%)。
写真はコースのメニューより「鶏胸肉の低温調理 バルサミコソース」。
糖質制限中の方に喜ばれているハイプロテイン・糖質約0グラムのひと皿です。
【六本木駅・徒歩1分】ボディメイク分野では日本一の有名店『筋肉食堂 六本木店』

全メニューにタンパク質、脂質、炭水化物の表示がされているボディメイク分野では、主宰いわく日本イチの有名店。
高タンパク・低糖質・低カロリーの3拍子揃ったヘルシーレストランです。
オススメのメニューは「メガボウルチョップドサラダ(2〜3人分)」1,100円(税抜)。
味付けは塩、レモンのみとシンプルでお肉も野菜もガツンととれる満足度の高いメニューです。
高タンパク・低糖質・低カロリーの3拍子揃ったヘルシーレストランです。
オススメのメニューは「メガボウルチョップドサラダ(2〜3人分)」1,100円(税抜)。
味付けは塩、レモンのみとシンプルでお肉も野菜もガツンととれる満足度の高いメニューです。
【駒沢大学駅】ライスと根菜類抜きでしっかり糖質制限『スープカレーとプリンの店 パッション』

一流の日本料理店で修行を重ねたパッション創業者が、10年の月日をかけて開発した、珠玉のスープカレーを味わえるお店。
糖質の高い付け合わせの根菜類などは、希望に合わせて変更が可能です。
「厚切り牛タンスープカレー(ライス・根菜類抜きオーダー)」2,400円(税込)は、牛タンをたっぷり200gも使用しているのでガッツリ食べ応え抜群。
ベースのカレーは選びぬいたスパイスが絶妙でクドくなく、奥深い味わいにハマること間違いなし!
糖質の高い付け合わせの根菜類などは、希望に合わせて変更が可能です。
「厚切り牛タンスープカレー(ライス・根菜類抜きオーダー)」2,400円(税込)は、牛タンをたっぷり200gも使用しているのでガッツリ食べ応え抜群。
ベースのカレーは選びぬいたスパイスが絶妙でクドくなく、奥深い味わいにハマること間違いなし!
【池袋駅・徒歩5分】低糖質メニューの多さは都内トップクラス『最強のバターコーヒー 池袋店』

店名の通りバターコーヒー専門店で有名なお店ですが、実は7名の管理栄養士が在籍する本格的な健康カフェ・レストラン。低糖質カレーをはじめ、糖質オフスイーツも食べられるなど低糖質メニューの豊富さは都内トップクラスです。
「グラスフェッドビーフカレー」は糖質10g以下で、お肉もたっぷり食べ応えのある最強のグラスフェッドビーフカレーです。
無農薬・無化学肥料栽培の野菜を使ったサラダは、無添加かつグルテンフリーのドレッシングで召し上がりください。
「グラスフェッドビーフカレー」は糖質10g以下で、お肉もたっぷり食べ応えのある最強のグラスフェッドビーフカレーです。
無農薬・無化学肥料栽培の野菜を使ったサラダは、無添加かつグルテンフリーのドレッシングで召し上がりください。
【桜新町・徒歩10分】糖質8g以下のケーキも!野菜スイーツの専門店『イグレック パル ポタジエ』

主宰いわく野菜スイーツ分野では日本イチ有名なパティスリーです。
野菜感を感じさせない仕上がりは驚嘆もの。ローカーボなだけでなく、オーガニックな食材で安心して食べられます。
「グリーンショート・トマト」528円(税別)糖質約7.7g、「カボチャラカントモンブラン」500円(税抜)糖質約8.2gなど、一般的に糖質が30g程度あるといわれているショートケーキと比べると糖質の低さが分かります。
野菜感を感じさせない仕上がりは驚嘆もの。ローカーボなだけでなく、オーガニックな食材で安心して食べられます。
「グリーンショート・トマト」528円(税別)糖質約7.7g、「カボチャラカントモンブラン」500円(税抜)糖質約8.2gなど、一般的に糖質が30g程度あるといわれているショートケーキと比べると糖質の低さが分かります。
【銀座駅・徒歩4分】糖質制限を実践する女性マスターが営む銀座のBAR『伽藍(がらん)』

『伽藍(がらん)』は、糖質制限を実践する女性マスターが営む銀座のBAR。
毎日生演奏のBGMがかかっており、ベリーダンスなどのアトラクションも楽しめます。
オススメは高野豆腐とこんにゃく米をミックスしたライスを使った、「こんにゃく米+高野豆腐ライスカレー」1,300円(税込)※別途サービス料10%。
糖質わずか2.4gの大豆麺パスタメニューもあります。
毎日生演奏のBGMがかかっており、ベリーダンスなどのアトラクションも楽しめます。
オススメは高野豆腐とこんにゃく米をミックスしたライスを使った、「こんにゃく米+高野豆腐ライスカレー」1,300円(税込)※別途サービス料10%。
糖質わずか2.4gの大豆麺パスタメニューもあります。
【後楽園駅直結】低糖質レストランのパイオニアが手がける、あんかけ焼きそば『歓 fun 後楽園店』

日本の低糖質レストランのはしりとなる、糖質制限中国料理「梅花(メイファ)」を源流とする伝統店。事前に予約をすれば低糖質メニューのコースも注文できます。
オススメのメニューは「五目あんかけ焼きそば(低糖質麺選択)」950円(税抜)。
通常メニューも砂糖不使用がウリ。一般的には高糖質とされる、あんかけ焼きそばもここならおいしく楽しめます。
オススメのメニューは「五目あんかけ焼きそば(低糖質麺選択)」950円(税抜)。
通常メニューも砂糖不使用がウリ。一般的には高糖質とされる、あんかけ焼きそばもここならおいしく楽しめます。
【原宿駅・徒歩1分】低糖質麺は従来比35%オフ!だけどしっかりおいしいラーメン『Noodle Stand Tokyo』

『NoodleStandTokyo』のコンセプトは「エシカルラーメン=おいしくて楽しい」。
食材の産地を見える化し、化学調味料を使わない製法を心がけています。
化学調味料不使用、従来比35%オフの低糖質麺を使った「COCONUT 味噌ラーメン」。
珍しいエクストラバージンココナッツオイル入り、白味噌×西京味噌のブレンドダレに、豆乳、日高昆布を使ったダシをあわせた鶏ガラスープは、ここにしかないオリジナルのスープ。
ライムも低糖でビタミンCもケアしてくれます。
食材の産地を見える化し、化学調味料を使わない製法を心がけています。
化学調味料不使用、従来比35%オフの低糖質麺を使った「COCONUT 味噌ラーメン」。
珍しいエクストラバージンココナッツオイル入り、白味噌×西京味噌のブレンドダレに、豆乳、日高昆布を使ったダシをあわせた鶏ガラスープは、ここにしかないオリジナルのスープ。
ライムも低糖でビタミンCもケアしてくれます。
【銀座駅・徒歩3分】コンニャク麺を使用した汁ありラーメンで一番のオススメ『らぁ麺 レモン&フロマージュ GINZA』

ミシュランガイド東京に3年連続(2015-2017)選出された人気ラーメンチェーン。
主宰いわく、コンニャク麺を使用した汁ありラーメンで1番うまいのはココ。
オススメのメニューは「生ハムらぁ麺フロマージュ ヘルシー麺変更 味たまご Wチーズトッピング」1,230円(税込)。
食べ進むうちにチーズがどんどん溶けていき、スープと一体化することで深いコクが生まれます。
自家製のヘルシー麺はコンニャク麺らしからぬ、しこしこ感たっぷり。サイドメニューの「超低糖質バウムクーヘン」もオススメです。
主宰いわく、コンニャク麺を使用した汁ありラーメンで1番うまいのはココ。
オススメのメニューは「生ハムらぁ麺フロマージュ ヘルシー麺変更 味たまご Wチーズトッピング」1,230円(税込)。
食べ進むうちにチーズがどんどん溶けていき、スープと一体化することで深いコクが生まれます。
自家製のヘルシー麺はコンニャク麺らしからぬ、しこしこ感たっぷり。サイドメニューの「超低糖質バウムクーヘン」もオススメです。
【新宿西口駅・徒歩3分】全メニュー化学調味料不使用!糖質オフ麺選択でしびれウマの健康美食無双『175°DENO担担麺』

100円増しで選べる糖質オフ麺は、札幌ラーメンではおなじみの『西山製麺』と『175°DENO担担麺』が共同開発。しこしこ&もっちもち、コンニャク麺では実現できないこの食べ応えがたまりません。
主宰オススメのメニューは「汁なし担々麺(シビれる・2痺、糖質50%オフ麺、肉増量、温泉卵トッピング)」1,200円(税込)。
自家製の豆板醤(トウバンジャン)、豆鼓醤(トウチジャン)、甜麺醤(テンメンジャン)でうまみを最大限に引き出し、大盛りの炒醤肉(ザージャンルー)が麺と主役を争います。
主宰オススメのメニューは「汁なし担々麺(シビれる・2痺、糖質50%オフ麺、肉増量、温泉卵トッピング)」1,200円(税込)。
自家製の豆板醤(トウバンジャン)、豆鼓醤(トウチジャン)、甜麺醤(テンメンジャン)でうまみを最大限に引き出し、大盛りの炒醤肉(ザージャンルー)が麺と主役を争います。
【虎ノ門駅・徒歩5分】元祖「麺抜きちゃんぽん」といえばココ『長崎飯店』

長崎出身の店主が営む『長崎飯店』では、本場のチャンポンが食べられる中華料理店。
一般常連客にも人気の定番メニューなのが「チャンポン麺抜きの大盛」900円(税込)。
全国チェーン『リンガーハット』や『長崎ちゃんぽん』が「麺抜きちゃんぽん」をメニュー化する何十年も前から、『長崎飯店』では親しまれています。
一般常連客にも人気の定番メニューなのが「チャンポン麺抜きの大盛」900円(税込)。
全国チェーン『リンガーハット』や『長崎ちゃんぽん』が「麺抜きちゃんぽん」をメニュー化する何十年も前から、『長崎飯店』では親しまれています。
【千歳船橋駅】低糖質麺は通常の麺に負けない味と食感を実現!『RAMEN CAFE de IINO』

カフェスタイルをコンセプトとした、スローで温かみのあるラーメン店です。
主宰のお勧めメニューは「こいIINO 塩煮干」830円(税込)+低糖質麺に変更100円(税込)。
小麦粉を70%カットし、難消化デキストリンに置き換えることで糖質45%オフを実現した低糖質麺は、味も食感も通常の麺に劣ることのない仕上がりに。
スープはこってり鶏白湯。タクチイワシ、鯖、ウルメ、さわら、アゴの5種類の煮干しを配合した魚介ダシがしっかりきいています。
主宰のお勧めメニューは「こいIINO 塩煮干」830円(税込)+低糖質麺に変更100円(税込)。
小麦粉を70%カットし、難消化デキストリンに置き換えることで糖質45%オフを実現した低糖質麺は、味も食感も通常の麺に劣ることのない仕上がりに。
スープはこってり鶏白湯。タクチイワシ、鯖、ウルメ、さわら、アゴの5種類の煮干しを配合した魚介ダシがしっかりきいています。
【東銀座駅・徒歩1分】肉ブーム・糖質オフブームの火付け役の人気チェーン『いきなり!ステーキ』

低糖質高タンパクな赤身肉のステーキがお値打ち価格で楽しめる全国チェーンです。
数量限定「乱切りカットステーキ(200g)」 1,300円(税抜)は、ヒレ、サーロイン、リブなど様々な部位がミックスされていて、それぞれ単品を頼むよりお得に良質な肉が楽しめます。
ライスを抜くと100円引き。コーンのブロッコリーチェンジ、ガーリックチップなし、マーガリンペーストなしが糖質制限コミュニティ流の食べ方です。
数量限定「乱切りカットステーキ(200g)」 1,300円(税抜)は、ヒレ、サーロイン、リブなど様々な部位がミックスされていて、それぞれ単品を頼むよりお得に良質な肉が楽しめます。
ライスを抜くと100円引き。コーンのブロッコリーチェンジ、ガーリックチップなし、マーガリンペーストなしが糖質制限コミュニティ流の食べ方です。
外食でも糖質制限したい!
「外食でも糖質制限したい!」そんな方にオススメの低糖質で食事のできるレストランをご紹介してきました。
今回のご紹介した店を参考にし"おいしく楽しく糖質制限”してください!
今回のご紹介した店を参考にし"おいしく楽しく糖質制限”してください!
会員数15万人!日本最大の糖質制限コミュニティとは?

※写真は、大阪で前回開催された『ローカーポフェスティバル』のもの
日本最大の糖質制限コミュニティの母体となっている『MSネットワークグループコミュニティ』は、「最大公約数でまとまり、重なる点で懇親を深める大きな輪をつくりたい」と願う主宰・Masaya SHINAGAWAにより設立。
2014年4月設立当初は千人程度のコミュニティメンバーも、現在では日本最大の低糖質実践者向けグループ『糖質制限』 (約20,400名、2019年7月現在)をはじめ、糖質オフの外食情報を扱う『糖質制限レストランガイド』や糖質オフの料理などをトピックとする多数の低糖質関連のサブグループのほか、低糖質以外の食や生活関連の多彩なトピックを主題とし、低糖質分野以外でも日本最大級のコミュニティを続々と開設、現在約100グループのコミュニティを運営。
ネットワークグループ全体で延べ約15万メンバーにまで成長した。
参加メンバーは各界の第一線で活躍されている方から一般の方まで多様な構成。メンバーが実際に集まり、参加各企業の協力・協賛のもと、ローカーポフェスティバル、試食会などの各種イベントも企画・開催。
同氏は、Facebook公式のFacebookグループ管理者のためのサークル『Community Leadership Circles ; chiba』も主宰している。
2014年4月設立当初は千人程度のコミュニティメンバーも、現在では日本最大の低糖質実践者向けグループ『糖質制限』 (約20,400名、2019年7月現在)をはじめ、糖質オフの外食情報を扱う『糖質制限レストランガイド』や糖質オフの料理などをトピックとする多数の低糖質関連のサブグループのほか、低糖質以外の食や生活関連の多彩なトピックを主題とし、低糖質分野以外でも日本最大級のコミュニティを続々と開設、現在約100グループのコミュニティを運営。
ネットワークグループ全体で延べ約15万メンバーにまで成長した。
参加メンバーは各界の第一線で活躍されている方から一般の方まで多様な構成。メンバーが実際に集まり、参加各企業の協力・協賛のもと、ローカーポフェスティバル、試食会などの各種イベントも企画・開催。
同氏は、Facebook公式のFacebookグループ管理者のためのサークル『Community Leadership Circles ; chiba』も主宰している。
グループメンバーも絶賛募集中!
\ SNSでシェア /

- Let's!糖質制限
- 糖質オフできるレストランをご紹介します。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)