更新日:
2025年02月13日
0
お気に入り
日本三大ラーメンの一つ「喜多方ラーメン」の元祖は中国の風来坊が開いた「源来軒」だった
「そもそもラーメンってなんなのさ?」国民食とも言われるのに未だあいまいなその定義をあらゆる角度から紐解く連載。今回は日本三大ラーメンの一つ「喜多方ラーメン」の元祖を探ります。
- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...
札幌、博多と並ぶ日本有数のご当地ラーメン「喜多方」
札幌ラーメン、博多ラーメンに並ぶ日本三大ラーメンの1つ「喜多方ラーメン」。
福島県喜多方市には現在120軒ほどのラーメン店があり、人口あたりの店舗数は日本イチ。訪れる観光客は年間100万人を越える。
喜多方ラーメンの起源は大正時代、中国から渡ってきた青年・藩欽星(ばんきんせい)が、チャルメラを吹きながら屋台で支那そばを売り歩いたのが始まりといわれている。
ちなみに王貞治さんのお父さんと共に日本にやってきたそうだ。
その藩青年が『源来軒』という名で開いた店は、約70数年ものあいだ喜多方ラーメンの元祖として味を守り続けている。
当時はラーメンなどというハイカラな言葉はなく、支那そばと言っていた。
「昼は支那そば取っか?」と母親が言うと、「うん、取んべ」とみんなで賛同する。
そんな会話が喜多方の家庭では日常的だった。雪深い地方だからこそ温かいラーメンは人々の生活でかかせないものとなり、出前の文化を中心に喜多方ラーメンは発展してきた。
福島県喜多方市には現在120軒ほどのラーメン店があり、人口あたりの店舗数は日本イチ。訪れる観光客は年間100万人を越える。
喜多方ラーメンの起源は大正時代、中国から渡ってきた青年・藩欽星(ばんきんせい)が、チャルメラを吹きながら屋台で支那そばを売り歩いたのが始まりといわれている。
ちなみに王貞治さんのお父さんと共に日本にやってきたそうだ。
その藩青年が『源来軒』という名で開いた店は、約70数年ものあいだ喜多方ラーメンの元祖として味を守り続けている。
当時はラーメンなどというハイカラな言葉はなく、支那そばと言っていた。
「昼は支那そば取っか?」と母親が言うと、「うん、取んべ」とみんなで賛同する。
そんな会話が喜多方の家庭では日常的だった。雪深い地方だからこそ温かいラーメンは人々の生活でかかせないものとなり、出前の文化を中心に喜多方ラーメンは発展してきた。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/5177/photo
『源来軒』「ラーメン」
喜多方ラーメンの特徴は、なんといっても独特の太い縮れ麺。
雪で足元の悪い中どうしても出前に時間がかかるため、麺が伸びないように加水率が高くなった。麺に含まれる水分が多くなれば、スープを吸いにくいため伸びづらくなる。
多加水麺は2〜3日熟成させることで、強いコシと粘りが生まれる。
スープはあっさり。豚骨ベースだが、九州のような煮込み方をしないのでスープが濁らない。
これらの個性が「喜多方ラーメン」となり、現在に至る。
これもまたラーメンだ。
雪で足元の悪い中どうしても出前に時間がかかるため、麺が伸びないように加水率が高くなった。麺に含まれる水分が多くなれば、スープを吸いにくいため伸びづらくなる。
多加水麺は2〜3日熟成させることで、強いコシと粘りが生まれる。
スープはあっさり。豚骨ベースだが、九州のような煮込み方をしないのでスープが濁らない。
これらの個性が「喜多方ラーメン」となり、現在に至る。
これもまたラーメンだ。
\ SNSでシェア /

- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)