更新日:
2019年08月09日
1
お気に入り
【神田】『麺屋武蔵』至上最高に旨い!ロッテ監修クールミント味のラーメンを期間限定発売
『麺屋武蔵』がまた、とんでもない限定麺を発売した。お口の恋人でお馴染み『ロッテ』がタッグを組み「ミント」を使ったラーメンを開発。その名も「冷(クール)ミントら〜麺」。今まで『麺屋武蔵』の様々な限定麺を食べてきたが、過去最高にうまかった!神田の『麺屋武蔵 神山』で8月25日まで期間限定販売中。お店へ急げ!!
- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...
- 期間
- 2019年8月3日(土) 〜 2019年8月25日(日)
- 場所
- 麺屋武蔵 神山
クールミントガムならぬクールミントラーメン!?

あの『麺屋武蔵』がまた、とんでもないラーメンを開発した。
人気ラーメン店『麺屋武蔵』と、お口の恋人でお馴染み『株式会社ロッテ』がタッグを組み、ミントを使ったラーメンを開発。
その名も「冷(クール)ミントら〜麺」。
『麺屋武蔵』は過去にも『ロッテ』とバレンタイン限定の「ショコララーメン」など数々の創作ラーメンを作ってきた。
しかし今回は、クールミントガムならぬクールミントラーメンという過去最大クラスに奇抜な1杯だ。
夏真っ盛りとはいえさすがに大丈夫かと心配になる。
だが百聞は一見にしかず。その味を確かめるべく、発売初日に食べにいってみた!
人気ラーメン店『麺屋武蔵』と、お口の恋人でお馴染み『株式会社ロッテ』がタッグを組み、ミントを使ったラーメンを開発。
その名も「冷(クール)ミントら〜麺」。
『麺屋武蔵』は過去にも『ロッテ』とバレンタイン限定の「ショコララーメン」など数々の創作ラーメンを作ってきた。
しかし今回は、クールミントガムならぬクールミントラーメンという過去最大クラスに奇抜な1杯だ。
夏真っ盛りとはいえさすがに大丈夫かと心配になる。
だが百聞は一見にしかず。その味を確かめるべく、発売初日に食べにいってみた!

席に座ると、おもむろに店員がミント畑の写真を印刷したランチョンマットを敷き始めた。
なるほど、視覚からもミントの涼しさを味わってもらおうというわけか。
さすが数々の限定麺を作ってきた『麺屋武蔵』だけあって、手のこんだギミックを仕掛けてくる。
なるほど、視覚からもミントの涼しさを味わってもらおうというわけか。
さすが数々の限定麺を作ってきた『麺屋武蔵』だけあって、手のこんだギミックを仕掛けてくる。

運ばれてきたラーメンを見て目を疑った。
なんと丼にガラス製の蓋。しかも、隙間から白い煙が溢れ出ているではないか。
なんと丼にガラス製の蓋。しかも、隙間から白い煙が溢れ出ているではないか。

蓋をあけた瞬間、爽やかなミントの香りがブワッと広がった。
「ロッテ」が開発した特製ミントオイルをドライアイスに振りかけることで、煙にミントの香りを移しているのだ。
まるでミント畑の中にいるかのような気持ちにさせてくれる。
「ロッテ」が開発した特製ミントオイルをドライアイスに振りかけることで、煙にミントの香りを移しているのだ。
まるでミント畑の中にいるかのような気持ちにさせてくれる。
ミントの香りが鼻を突き抜ける!

まずはスープを一口。
爽やかなミントの香りが鼻を突き抜ける!
スープは鶏とアサリやハマグリなど貝出汁をベースにミントオイルを加えているという。
透明感のあるスープが涼しさを演出している。
爽やかなミントの香りが鼻を突き抜ける!
スープは鶏とアサリやハマグリなど貝出汁をベースにミントオイルを加えているという。
透明感のあるスープが涼しさを演出している。

麺は「冷ミントら〜麺」のために特注した平打ちの中太手もみ麺を使用。
ゆでたあとに冷水で締めているので、もっちりとした食感がより際立つ。
ゆでたあとに冷水で締めているので、もっちりとした食感がより際立つ。

トッピングにはパプリカ、いんげん豆、アスパラガス、紅芯大根、枝豆などの夏野菜をマリネしたものを使用している(※夏野菜の内容は変更になる場合あり)。
たっぷりの鶏もも肉は食べごたえ抜群!

チャーシューの代わりに乗るのはたっぷりの鶏モモ肉。
粒マスタードと生姜を混ぜて作ったソースに一晩漬け込んでいるので驚くほどやわらかい。
粒マスタードと生姜を混ぜて作ったソースに一晩漬け込んでいるので驚くほどやわらかい。

白髪ねぎとオカヒジキの上に主役のミントをトッピング。
栃木県産『海老原ファーム』のペパーミント(写真左)とスペアミント(写真右)を添えている。
栃木県産『海老原ファーム』のペパーミント(写真左)とスペアミント(写真右)を添えている。
レモンの酸味で爽やかさがアップ!

半分くらい食べたところで、別皿に添えられたレモンを絞って入れてみる。
レモンの酸味が相乗効果になって爽やかさがさらにアップした。
レモンの酸味が相乗効果になって爽やかさがさらにアップした。

あっという間に完食。
ドライアイスのおかげで、最後まで冷たさが持続していた。
聞けば「ロッテ」は、ミント=歯磨き粉のイメージを払拭したいと今回のラーメン開発に乗り出したという。
『麺屋武蔵』のラーメン作りのノウハウと、『ロッテ』のミントガムの研究開発で培ってきた技術が結集した1杯だ。
最初は半信半疑だった私も、食材として「ミント」の可能性を大いに感じることができた。
今まで『麺屋武蔵』の様々な限定麺を食べてきたが、過去最高にうまかった!
ドライアイスのおかげで、最後まで冷たさが持続していた。
聞けば「ロッテ」は、ミント=歯磨き粉のイメージを払拭したいと今回のラーメン開発に乗り出したという。
『麺屋武蔵』のラーメン作りのノウハウと、『ロッテ』のミントガムの研究開発で培ってきた技術が結集した1杯だ。
最初は半信半疑だった私も、食材として「ミント」の可能性を大いに感じることができた。
今まで『麺屋武蔵』の様々な限定麺を食べてきたが、過去最高にうまかった!
令和最初の夏は「冷ミントら〜麺」でCOOLに決めろ!

「冷ミントら〜麺」は神田駅徒歩2分の『麺屋武蔵 神山』で、2019年8月25日(日)まで1日15食の数量限定で販売中。
ラーメンを食べ終わった後なのに口の中はとっても爽やか。
これまでたくさんのラーメンを食べてきたが、こんなに後味スッキリだったのは初めてだ。
これじゃ、ガム要らなくなっちゃいそう(笑)。
ラーメンを食べ終わった後なのに口の中はとっても爽やか。
これまでたくさんのラーメンを食べてきたが、こんなに後味スッキリだったのは初めてだ。
これじゃ、ガム要らなくなっちゃいそう(笑)。
『麺屋武蔵」で発売された過去の限定麺はこちら
\ SNSでシェア /

- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
9月16日(火)
〜
10月31日(金)

9/16〜|秋限定『中国ラーメン揚州商人』から大粒海老炒麺&旨辛麻辣麺が販売!
9月16日(火)
〜
11月30日(日)

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で
9月16日(火)
〜
11月30日(日)