更新日:
2024年11月28日
6
お気に入り
麺は注文を受けてからつくる!中野富士見町『だるま』のラーメンは究極のできたてだ!
中野富士見町駅から徒歩1分の『純手打ち だるま』。なんとこちらのお店では、注文を受けてから麺帯を切って手揉みする麺を使ったラーメンが食べられるんです!注文を受けてからと作られる麺は普通の麺とはどう違うのか。今回は、“究極のできたて”とも言える珠玉の一杯をご紹介します!(2019年11月5日公開)
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
名店『麺や 七彩』出身の店主が作る究極の作りたてラーメン『純手打ち だるま』
中野富士見町駅から徒歩1分くらいのところにある『純手打ち だるま』。
手揉み麺の名店『麺や 七彩』出身の店主が営むこちらのお店では、注文を受けてから麺帯を切って手揉みする、まさに作りたての麺を使ったラーメンが食べられるんです。
注文を受けてからと作られる麺は普通の麺とはどう違うのか。レポートしながらご紹介します。
手揉み麺の名店『麺や 七彩』出身の店主が営むこちらのお店では、注文を受けてから麺帯を切って手揉みする、まさに作りたての麺を使ったラーメンが食べられるんです。
注文を受けてからと作られる麺は普通の麺とはどう違うのか。レポートしながらご紹介します。
食券を渡したら麺作りがスタート!
食券を渡すと、さっそく麺作りがスタート。
席の場所の関係で麺帯を切るところは見れませんでしたが、まずは写真左側に写っている麺切り包丁で人数分の麺を切ります。
席の場所の関係で麺帯を切るところは見れませんでしたが、まずは写真左側に写っている麺切り包丁で人数分の麺を切ります。
切り終えたら一定のリズムで麺を揉んでいきます。
まっすぐな麺がどんどんと不規則に縮れていく様は、まさに職人芸。ずっと見ていても飽きません。
まっすぐな麺がどんどんと不規則に縮れていく様は、まさに職人芸。ずっと見ていても飽きません。
揉んで茹でて盛り付けて。「チャーシューめん」が完成!
調理する姿を眺めながら待つこと数分。鶏と魚介ダシのいい香りと共に「チャーシューめん」(1,250円/税込)が目の前に!
綺麗な琥珀色のスープに自家製の手揉み麺が泳ぎ、2種類のチャーシュー、青菜、メンマがトッピングされています。
綺麗な琥珀色のスープに自家製の手揉み麺が泳ぎ、2種類のチャーシュー、青菜、メンマがトッピングされています。
スープは鶏・魚介・乾物がしみじみ広がる優しい味わい!
麺が気になるところですが、まずはスープから一口。
スープを口に含んだ瞬間、まずはカツオやサバの魚介の風味が駆け抜け、次第に昆布の乾いた旨味がじんわりと広がり、最後に鶏の旨味と醤油のコクが余韻として残りました。
全身にしみじみと沁みるような優しい味わいです。
スープを口に含んだ瞬間、まずはカツオやサバの魚介の風味が駆け抜け、次第に昆布の乾いた旨味がじんわりと広がり、最後に鶏の旨味と醤油のコクが余韻として残りました。
全身にしみじみと沁みるような優しい味わいです。
麺はもっちもち。小麦の香りもフレッシュで美味い!
続いてはこちらの手揉み麺。
もちもちとした食感、手揉み特有のランダムな舌触りと喉越しが気持ちよく、噛むとフレッシュな小麦の風味がぶわっと広がりました。
このフレッシュさは切りたてならではですね。
手揉み麺には揉みすぎてピロンピロンになっているものもありますが、この麺は『麺や 七彩』仕込みの“揉み過ぎない揉み具合”。手も足も出ない美味しさです。
もちもちとした食感、手揉み特有のランダムな舌触りと喉越しが気持ちよく、噛むとフレッシュな小麦の風味がぶわっと広がりました。
このフレッシュさは切りたてならではですね。
手揉み麺には揉みすぎてピロンピロンになっているものもありますが、この麺は『麺や 七彩』仕込みの“揉み過ぎない揉み具合”。手も足も出ない美味しさです。
噛むほどにうまい!2種類のチャーシューは増やして大正解の美味さ!
こちらは低温調理のレアチャーシュー。
歯が“くちっ”と沈むような適度な弾力があり、噛むと肉の甘みが口いっぱいに広がりました。
胡椒のアクセントが感じられるのもポイントですね。
歯が“くちっ”と沈むような適度な弾力があり、噛むと肉の甘みが口いっぱいに広がりました。
胡椒のアクセントが感じられるのもポイントですね。
こちらは煮豚タイプと思われるバラチャーシュー。
肉の繊維に沿ってスルッとほぐれるような柔らかさで、醤油ダレの塩味と肉の旨味が感じられる逸品です。
どちらのチャーシューも絶品なので売り切れ御免ですが、ぜひ「チャーシューめん」を味わってもらいたいです。
肉の繊維に沿ってスルッとほぐれるような柔らかさで、醤油ダレの塩味と肉の旨味が感じられる逸品です。
どちらのチャーシューも絶品なので売り切れ御免ですが、ぜひ「チャーシューめん」を味わってもらいたいです。
究極のできたてを味わいに『純手打ち だるま』に行ってみて!
今回ご紹介した『純手打ち だるま』は、注文を受けてから麺帯を切って手揉みする“究極のできたて”麺が食べられるラーメン店。
一度啜ったら虜になること間違いなしな一杯、ぜひ一度味わってみてくださいね。
一度啜ったら虜になること間違いなしな一杯、ぜひ一度味わってみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング
1
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
favy
2
京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
3
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン
favy
4
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
5
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│大人数もOK!忘・新年会は鯛1尾の豪華メインに飲み放題付き『N's TOKYO 極』で!
favy
2
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン
favy
3
【幹事さん必見】忘新年会予約で4000円のワインをGET!浜松町のトルコ料理店『YUSRA's kitchen』
favy
4
札幌│まるで生クリーム“神食感”ソフトクリームが名物!4PLA地下『の〜すくり〜む』に注目
favy
5
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
favy
グルメイベント
11/27〜|『ゴンチャ』新作は大粒あまおう×和紅茶!つぶつぶ果肉が弾ける1杯に注目!
11月27日(木)
〜
外はサクッ中はまろやか!昨年話題の揚げたて「クロケット」が復活!『びっくりドンキー』
11月27日(木)
〜
ハンバーグ・スープ・ドリンク・デザートを自由に組み合わせ!満喫セットに注目『びっくりドンキー』
11月27日(木)
〜
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
11月26日(水)
〜
11月30日(日)
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン
11月26日(水)
〜
11月30日(日)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

