更新日:
2024年11月25日
2
お気に入り
九州各地のお酒と肴が博多駅に集合!『住吉酒販』の“角打ち”が控えめに言って最高!
博多駅構内に酒好きの楽園が!福岡の酒屋『住吉酒販 博多駅店』は、お酒がずらりと並ぶ販売スペースの隣にある「角打ち」が魅力。種類豊富なお酒は全て九州産!気になる日本酒や焼酎などを飲み比べながら、アテには九州各地の名産食材を使ったおつまみを♪福岡だけでなく九州の酒肴の魅力をぎゅっと詰め込んだ『住吉酒販 博多駅店』の角打ちは、お酒好きなら必訪のスポットです!(2020年4月6日公開)
- 福岡グルメ探検隊
- ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級...
九州各地のお酒とアテが博多駅に大集合『住吉酒販』の角打ちが凄い!
博多区住吉に本店を構える『住吉酒販』は大正6年創業、九州のみならず全国各地の魅力的なお酒やアテにぴったりな食材が集まる酒屋です。
お酒は、日本酒や焼酎を中心に、全国各地を渡り歩き厳選した自慢のラインナップ!
今回お邪魔したのは、各地から福岡へのアクセスの中心となる「博多駅」構内の『住吉酒販 博多駅店』。
お酒は、日本酒や焼酎を中心に、全国各地を渡り歩き厳選した自慢のラインナップ!
今回お邪魔したのは、各地から福岡へのアクセスの中心となる「博多駅」構内の『住吉酒販 博多駅店』。
博多駅店の特徴は、店内で扱う商品が全て「九州産」であることと、お酒とおつまみを立ち飲みで気軽に楽しめる「角打ちスタイル」です。
仕事帰りのサラリーマンなど地元の常連客で賑わう角打ちが多い中、博多駅内にあるので比較的誰でも入りやすい雰囲気です。
仕事帰りのサラリーマンなど地元の常連客で賑わう角打ちが多い中、博多駅内にあるので比較的誰でも入りやすい雰囲気です。
お会計は花札で。指定の絵柄が揃えばお酒1杯サービス!
こちらのお店では、角打ちコーナーに入ると最初に10枚の「花札」が渡されます。
お酒やおつまみの注文はその都度、花札と引き換えるシステム!
現金になおすと、花札1枚が330円(税込)。最後のお会計時に精算します。
現金になおすと、花札1枚が330円(税込)。最後のお会計時に精算します。
ちなみに、渡された10枚の中からこの2枚「菊に盃」と「鹿に紅葉」の絵柄が揃った場合は、お酒が1杯無料になります。
ちょっとした運試しが楽しいですね♪
ちょっとした運試しが楽しいですね♪
各メニューの右横には"横線"で必要な花札の枚数が記されています。
例えば、左上の「MIISHAウォッカトニック」であれば、線2本なので花札2枚といった感じ。
例えば、左上の「MIISHAウォッカトニック」であれば、線2本なので花札2枚といった感じ。
酒4種を飲み比べできる「イロハニ桝」で九州のお酒を堪能
日本酒に焼酎、ハイボールにワインまで豊富に揃う住吉酒販のお酒メニュー。
今回は、4種の日本酒を日替わりで楽しめる「イロハニ桝(花札3枚990円)」を注文。
4面にイ・ロ・ハ・ニと焼印が押された桝に入っています。
今回は、4種の日本酒を日替わりで楽しめる「イロハニ桝(花札3枚990円)」を注文。
4面にイ・ロ・ハ・ニと焼印が押された桝に入っています。
取材当日の日替わり4種は、右から福岡糸島の「田中六五」、熊本の「花の香」、福岡の「三井の寿 felice(フェリーチェ)」、佐賀の「肥前蔵心」。
お店の人いわく、イロハニの順で飲んでいくと、それぞれの魅力を堪能できるよう、あえて違いのわかりやすい組み合わせで提供しているとのこと。
お店の人いわく、イロハニの順で飲んでいくと、それぞれの魅力を堪能できるよう、あえて違いのわかりやすい組み合わせで提供しているとのこと。
今回の【イ】は、雑味のないクリアな味わいの「田中六十五」。
【ロ】には、香り高くフルーティーな味わいの「花の香」が入っています。
実際に飲んでみると、確かに違いがわかる!同じ日本酒でも、あっさり飲みやすいものから、コクがありまろやかなもの、少しクセの強いものまでさまざまです。
お酒好きの方はもちろん、日本酒初心者でも楽しめるメニューです♪
実際に飲んでみると、確かに違いがわかる!同じ日本酒でも、あっさり飲みやすいものから、コクがありまろやかなもの、少しクセの強いものまでさまざまです。
お酒好きの方はもちろん、日本酒初心者でも楽しめるメニューです♪
九州各地の珍味や人気豆腐店の厚揚げなど、厳選された「おつまみ」を堪能!
九州各地から厳選して取り寄せた注目のおつまみもいただいてみます。
気になるメニューばかりですが、今回は「まぼろしの厚揚げ」、「きびなご天日干し」、「珍味3種盛り」を注文しました。
赤い星マークが付いているものは、提供に少し時間がかかるものだそうです。
気になるメニューばかりですが、今回は「まぼろしの厚揚げ」、「きびなご天日干し」、「珍味3種盛り」を注文しました。
赤い星マークが付いているものは、提供に少し時間がかかるものだそうです。
最初に出てきたのは、いくつかの珍味から3つ選べる「珍味3種盛り(花札2枚660円)」。
左から佐賀の「南極漬け」、長崎の「水いか内臓塩辛」、大分の「うるか」の3種を選んでみました。
「南極漬け」は粕漬けなので少し甘みがあり、「水いか内臓塩辛」の方はみずみずしく、磯の香りを感じる一品。
そして「うるか」は、たらこのようなプチプチとした食感です。
どれもいい塩梅で、日本酒によく合う〜!
左から佐賀の「南極漬け」、長崎の「水いか内臓塩辛」、大分の「うるか」の3種を選んでみました。
「南極漬け」は粕漬けなので少し甘みがあり、「水いか内臓塩辛」の方はみずみずしく、磯の香りを感じる一品。
そして「うるか」は、たらこのようなプチプチとした食感です。
どれもいい塩梅で、日本酒によく合う〜!
珍味を楽しんでいると「まぼろしの厚揚げ(花札1枚330円)」がきました。
こちらは佐賀の有名な豆腐屋さん『三原豆腐店』の看板商品です。
こちらは佐賀の有名な豆腐屋さん『三原豆腐店』の看板商品です。
外側がザクッとしているのに、中はトロッ♪食感のギャップがたまりません!
福岡県糸島産の有機栽培の「だいだい」100%の「純生ぽんず」の爽やかでほどよい酸味も◎
福岡県糸島産の有機栽培の「だいだい」100%の「純生ぽんず」の爽やかでほどよい酸味も◎
最後にでてきたのが、鹿児島産のきびなごを使った「きびなご天日干し(花札1枚330円)」。
身が引き締まっていて美味い〜!
こちらにも「純生ぽんず」が使われていて、まろやかなポン酢がきびなごの旨味を引き立てています♪
身が引き締まっていて美味い〜!
こちらにも「純生ぽんず」が使われていて、まろやかなポン酢がきびなごの旨味を引き立てています♪
いただいたお酒やおつまみは全て九州産!
こだわりのおつまみをアテに飲むお酒は本当に最高です!
くぅ〜たまらんっ!!
こだわりのおつまみをアテに飲むお酒は本当に最高です!
くぅ〜たまらんっ!!
『住吉酒販 博多駅店』は博多駅筑紫口からはいってすぐ!
『住吉酒販 博多駅店』があるのは博多駅構内。メインの「博多口」の反対側にある、「筑紫口」から入ってすぐです。
筑紫口から入って右手にある「みやげもん市場」を奥へと進み、土産店を通りすぎた左手奥。
「住吉酒販」の筆文字の看板とズラリと並ぶお酒が目印です。
営業時間は角打ちコーナーは角打ちコーナーは8:00~20:00オーダーストップ、年中無休です。
「住吉酒販」の筆文字の看板とズラリと並ぶお酒が目印です。
営業時間は角打ちコーナーは角打ちコーナーは8:00~20:00オーダーストップ、年中無休です。
販売スペースでお気に入りのお酒や食材も購入可
角打ちで心ゆくまでお酒とおつまみを味わったら、店内の販売スペースでお土産探しを。
日本酒や焼酎のほか、ワインもあります。もちろんどれも九州で作られたワインです。
お酒のほか、角打ちで提供される「おつまみ」や、使われる「器」もお店で購入することができます。
お酒のほか、角打ちで提供される「おつまみ」や、使われる「器」もお店で購入することができます。
博多駅の角打ちで九州各地のお酒とおつまみを堪能しよう!
ひとつのお店で、九州各地のお酒や食材の堪能できる『住吉酒販 博多駅店』。
朝からやっているので、贅沢に日中からお酒を嗜むのも全然アリ。厳選された豊富なお酒とアテは相性バツグンです!
美味しい酒を通して、新しい"出会い"や"縁"が生まれることもあるかも!?
定番の屋台も魅力的ですが、福岡の角打ちもぜひ一度体験してみてください。
朝からやっているので、贅沢に日中からお酒を嗜むのも全然アリ。厳選された豊富なお酒とアテは相性バツグンです!
美味しい酒を通して、新しい"出会い"や"縁"が生まれることもあるかも!?
定番の屋台も魅力的ですが、福岡の角打ちもぜひ一度体験してみてください。
\ SNSでシェア /
- 福岡グルメ探検隊
- ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級グルメなどなど 福岡の"美味しい"をお届けします♪
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
1
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
2
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
3
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
4
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

