提供:
やまのや別館すしのや
2
お気に入り
天満橋で一人飲みなら、鮨職人が本気で作るアテと大ぶりネタの握りがうまい『すしのや』で [PR]
一人飲み、あなたはどんな店で飲みますか?飲み屋も小料理屋も立ち飲み屋もいいけれど、天満橋あたりでのおすすめは「鮨飲み」です!天満橋駅から徒歩3分の『やまのや別館すしのや』は、厳選素材を惜しみなく盛った鮨と料理で人気の鮨居酒屋。一人飲みにぴったりのアテも豊富で、季節を問わない旬のつまみにお酒がグイグイすすみます。鮨の店といえどクオリティに比して価格はリーズナブルなので、使い勝手の良さも抜群。ぜひカウンターで美味い肴と酒を楽しんでください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
一人飲みでも『やまのや別館すしのや』なら美味しいものがお値打ちに
一人飲み、あなたはどんな店で飲みますか?
飲み屋も小料理屋も立ち飲み屋もいいけれど、天満橋あたりでのおすすめは「鮨飲み」です!
飲み屋も小料理屋も立ち飲み屋もいいけれど、天満橋あたりでのおすすめは「鮨飲み」です!

天満橋駅から徒歩3分の『やまのや別館すしのや』は、厳選素材を惜しみなく盛った鮨と料理で人気の鮨居酒屋。
一人飲みにぴったりのアテも豊富で、季節を問わない旬のつまみにお酒がグイグイすすみます。
鮨の店といえどクオリティに比して価格はリーズナブルなので、使い勝手の良さも抜群。
ぜひカウンターで美味い肴と酒を楽しんでください。
一人飲みにぴったりのアテも豊富で、季節を問わない旬のつまみにお酒がグイグイすすみます。
鮨の店といえどクオリティに比して価格はリーズナブルなので、使い勝手の良さも抜群。
ぜひカウンターで美味い肴と酒を楽しんでください。
鮨屋だから出せるこの味。「酒と一緒に味わいたいアテ」その1
酒のアテには刺盛りを紹介したいところですが、冷静に考えればお鮨屋さんの魚がおいしいのは当たり前。
実際、目利きされた季節ごとの旬の魚が、『すしのや』ならではのお値打ち価格で提供されます。
そうなると、『すしのや』での一人飲みにおすすめしたくなるのは「なめろう」です。
実際、目利きされた季節ごとの旬の魚が、『すしのや』ならではのお値打ち価格で提供されます。
そうなると、『すしのや』での一人飲みにおすすめしたくなるのは「なめろう」です。

▲「なめろう」690円(税抜)
アジを叩いてネギと生姜と味噌であえる。
ただそれだけの料理なので、素材の質がすべてを決めます。
だからこそ『すしのや』の「なめろう」はおすすめ。
なめらかな舌触りとあふれんばかりの旨みで、お酒が止まらなくなる極上のアテです。
ただそれだけの料理なので、素材の質がすべてを決めます。
だからこそ『すしのや』の「なめろう」はおすすめ。
なめらかな舌触りとあふれんばかりの旨みで、お酒が止まらなくなる極上のアテです。
「アテ」その2。これだけで十分かもしれない味とボリュームのカマ料理

▲「鯛のカマ煮付け」1,380円(税抜)
さまざまな種類の魚を提供する『すしのや』だからこその食べ逃せないアテは、魚の「カマ」を使った料理です。
写真の鯛をはじめとして、6種類ほどの魚のカマを常備。
塩焼き、煮付け、酒蒸しなど、魚の旨さを引き出す最善の調理方法で提供されます(仕入れ状況により、魚の種類・価格は変動します)。
カマ料理に使われるのは大きな魚が多いので、一人飲みならこれだけでも充分なボリュームがあります。
写真の鯛をはじめとして、6種類ほどの魚のカマを常備。
塩焼き、煮付け、酒蒸しなど、魚の旨さを引き出す最善の調理方法で提供されます(仕入れ状況により、魚の種類・価格は変動します)。
カマ料理に使われるのは大きな魚が多いので、一人飲みならこれだけでも充分なボリュームがあります。
〆はやっぱりお好み握りで

▲「まぐろ大トロ」600円(税抜)
写真の「まぐろ大トロ」、シャリとネタのバランスに注目してください。
そうです、ネタがでかいんです!
そうです、ネタがでかいんです!

▲「いくら」400円(税抜)
これが「いくら」になると写真の通り、こぼれすぎてます。

▲「いか」200円(税抜)
こちらは「いか」。
ネタが乗っているというより、ネタがシャリを包み込まんばかりです。
握りはすべてこんな調子で、とにかくネタが大きい大盤振る舞い。
一人飲みの〆は食べすぎに注意してください。
ネタが乗っているというより、ネタがシャリを包み込まんばかりです。
握りはすべてこんな調子で、とにかくネタが大きい大盤振る舞い。
一人飲みの〆は食べすぎに注意してください。
料理と一緒に味わいたい、お酒も豊富に揃っています

▲「黒霧島」390円(税抜)
日本全国から常時30種以上が揃う日本酒、各種焼酎に泡盛、ハイボールや酎ハイなど、『すしのや』にはありとあらゆる種類のお酒が揃います。
しかも写真の焼酎「黒霧島」なら390円、ほかの銘柄も価格はやっぱりお手頃です。
どれも魚の旨みを引き立てる銘柄ばかりなので、お好みに応じてチョイスしてください。
しかも写真の焼酎「黒霧島」なら390円、ほかの銘柄も価格はやっぱりお手頃です。
どれも魚の旨みを引き立てる銘柄ばかりなので、お好みに応じてチョイスしてください。
鮨屋で飲みながらつまむ、最高の贅沢を『すしのや』で

「鮨」というとつい構えてしまいがちですが、『すしのや』ならずっと一人飲みを続けたくなるような肴と酒が豊富に揃っています。
天満橋あたりで美味くて手頃で居心地がいい飲み屋を探している方、ぜひ『すしのや』の暖簾をくぐってみてください。
天満橋あたりで美味くて手頃で居心地がいい飲み屋を探している方、ぜひ『すしのや』の暖簾をくぐってみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜