更新日:
2023年04月03日
2
お気に入り
【お取り寄せ】『天下一品』のラーメンを作れる、簡単セット。「WEB屋台」で天下一品をお取り寄せ。
ラーメンで「こってり」「あっさり」と言えば、『天下一品』。多くのラーメン好きにはピンとくるのではないでしょうか。「こってり」と「あっさり」、どちらも多くのファンを虜にしています。そんな『天下一品』では持ち帰りと、オンラインショップも開設しているのです。オンラインショップなら店に行かずに『天下一品』を楽しめる!という事で、お取り寄せして作ってみました。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
天下一品のラーメンは「持ち帰り」も「お取り寄せ」も可能!
『天下一品』の店頭で、こんな看板を見た人もいるのでは?
実は『天下一品』のメニューは、持ち帰りできる上、公式通販サイトからお取り寄せすることもできるのです。
そして、『天下一品』の通販サイト「WEB屋台」では・・・
実は『天下一品』のメニューは、持ち帰りできる上、公式通販サイトからお取り寄せすることもできるのです。
そして、『天下一品』の通販サイト「WEB屋台」では・・・

ドンブリもお取り寄せ可能なのです。
「お店の味!」としてお料理をお取り寄せできるお店は多いですが、器までお店と同じ物が手に入るとなると、味だけでなく見た目や雰囲気まで再現できそうな気がします!
「お店の味!」としてお料理をお取り寄せできるお店は多いですが、器までお店と同じ物が手に入るとなると、味だけでなく見た目や雰囲気まで再現できそうな気がします!
今回取り寄せてみたのは「ミックス4食×チャーシュー×メンマ×鉢」

『天下一品』といえば「こってり」と「あっさり」でおなじみ。好みが分かれるところでもあります。
お取り寄せだと、スープの「こってりだけ」「あっさりだけ」でなく、「こってりとあっさりのミックス」の組み合わせが選べます。
また、「ラーメンだけ」「ラーメンとチャーシュとメンマ」「ラーメン・チャーシュー・メンマ・鉢など、注文の自由度は高いのが『天下一品』のお取り寄せの特徴です。
お取り寄せだと、スープの「こってりだけ」「あっさりだけ」でなく、「こってりとあっさりのミックス」の組み合わせが選べます。
また、「ラーメンだけ」「ラーメンとチャーシュとメンマ」「ラーメン・チャーシュー・メンマ・鉢など、注文の自由度は高いのが『天下一品』のお取り寄せの特徴です。
動画で作り方が分かるので非常に簡単。
作り方の動画が公開されているので、事前に作り方を確認した上で注文することもできます。
とはいえ、セットが非常によくできているので、調理自体は非常に簡単です。
とはいえ、セットが非常によくできているので、調理自体は非常に簡単です。

まずは「あっさり」から作ってみます。
麺は生麺タイプ。ですが、別の鍋で湯がく必要はありません。
加熱したスープに、麺をそのまま投入。スープと麺を別に湯がく必要がないので、文字とおり「鍋ひとつ」で調理できます。
麺は生麺タイプ。ですが、別の鍋で湯がく必要はありません。
加熱したスープに、麺をそのまま投入。スープと麺を別に湯がく必要がないので、文字とおり「鍋ひとつ」で調理できます。

チャーシューもメンマもセットについてくるので、唯一用意する必要があるのは「ネギ」のみです。
麺を準備しながら、チャーシューをネギをにカットしておきます。
麺を準備しながら、チャーシューをネギをにカットしておきます。

そして丼にタレを用意します。
「あっさり」の場合はタレと香味油の2袋。香味油がお店で食べる「あっさり」の背脂の役割のようです。
ちなみに「こってり」のタレは1袋。「あっさり」よりも醤油感は少なく、色も薄いタレとなっています。
「あっさり」の場合はタレと香味油の2袋。香味油がお店で食べる「あっさり」の背脂の役割のようです。
ちなみに「こってり」のタレは1袋。「あっさり」よりも醤油感は少なく、色も薄いタレとなっています。

麺とスープを丼に移し、タレとスープを混ぜ合わせます。
この時点で、上品な醤油ラーメンの香りが周囲に広がります。
この時点で、上品な醤油ラーメンの香りが周囲に広がります。

カットしたチャーシューとネギ、メンマを乗せて完成です。
「こってり」で「チャーシュー丼定食」を再現してみた。

「こってり」にはゆで卵をトッピングしてみました。
更に余ったチャーシューを使い、「チャーシュー丼」も作りました。
更に余ったチャーシューを使い、「チャーシュー丼」も作りました。

何しろ「チャーシュー」は丸々1本入っているので、ラーメンの具材としては「好きな厚さ」&「好きな枚数」で食べられる上、「チャーシュー丼」まで作っても余裕の量。
そんな所も自宅で作る『天下一品』の楽しみなのかも。
そんな所も自宅で作る『天下一品』の楽しみなのかも。
手軽にお店の味と雰囲気を楽しめる『天下一品』のお取り寄せ

自宅で『天下一品』を楽しめる「WEB屋台」のお取り寄せは、食材はもちろん器までお店と同じ物を楽しめるセットでした。
「麺とスープのみ」、「麺とスープと具材のみ」、「麺とスープと具材と丼」といった風に、『天下一品』の「WEB屋台」ではセットの内容を自由に選ぶ事ができます。
もちろん「こってりのみ」とか「あっさりのみ」といったチョイスも可能です。
お店に行かなくても自宅で『天下一品』を楽しめる「WEB屋台」を是非チェックしてください。
「麺とスープのみ」、「麺とスープと具材のみ」、「麺とスープと具材と丼」といった風に、『天下一品』の「WEB屋台」ではセットの内容を自由に選ぶ事ができます。
もちろん「こってりのみ」とか「あっさりのみ」といったチョイスも可能です。
お店に行かなくても自宅で『天下一品』を楽しめる「WEB屋台」を是非チェックしてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI
オススメ記事

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』
favy
グルメイベント

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
9月12日(金)
〜

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
9月12日(金)
〜
10月9日(木)

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
9月12日(金)
〜

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
9月10日(水)
〜