提供:
THE STANDARD BAKERS TOKYO、Curly's Croissant TOKYO BAKE STAND
1
お気に入り
東京駅構内│初月3500円で毎日パンを受取可能『カーリーズ・スタンダードベイカーズ』のサブスクがお得 [PR]
東京駅構内・グランスタ東京にある人気のパン屋『スタンダードベイカーズ』とプレミアムクロワッサン専門店『カーリーズクロワッサン』は、360円以下の焼きたてパンを1日1個受け取れるサブスクを提供しています。通常価格は月額4,500円(税込)ですが、初月に限り月額3,500円で利用できるんです。パン10個分の価格で、最大31個のパンを楽しめると考えるとかなりお得ですよね。ぜひ一度使って、そのお得さを体験してみてください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
グランスタ東京にあるパン屋2店舗で利用できるサブスクがお得!
東京駅構内・グランスタ東京にある人気のパン屋『THE STANDARD BAKERS TOKYO(以下、スタンダードベイカーズ)』とプレミアムクロワッサン専門店『Curly's Croissant TOKYO BAKE STAND(以下、カーリーズクロワッサン)』では、焼きたてパンを1日1個受け取れるサブスク「ベーカリースマート横断プラン」を販売しています。
「ベーカリースマート横断プラン」の通常価格は月額4,500円(税込)ですが、初月に限り月額3,500円で利用可能!
ご飯よりもパン派、という人にとってもオススメなサブスクなんです。
「ベーカリースマート横断プラン」の通常価格は月額4,500円(税込)ですが、初月に限り月額3,500円で利用可能!
ご飯よりもパン派、という人にとってもオススメなサブスクなんです。
サブスクが使える店舗①:『スタンダードベイカーズ』
『スタンダードベイカーズ』は、グランスタ東京1階にあるパン屋。
「“日本の食材”そして“パンの可能性”を「東京駅」から。」をコンセプトに、旬の食材を使ったパンを販売しています。
日常で楽しめる定番のパンから、手土産にもぴったりなプレミアム感があるパンまで、ラインナップは常時50種類以上。
いつでも美味しいパンに出会えると、食べログなどのグルメサイトでも高評価を得ています。
「“日本の食材”そして“パンの可能性”を「東京駅」から。」をコンセプトに、旬の食材を使ったパンを販売しています。
日常で楽しめる定番のパンから、手土産にもぴったりなプレミアム感があるパンまで、ラインナップは常時50種類以上。
いつでも美味しいパンに出会えると、食べログなどのグルメサイトでも高評価を得ています。
サブスクが使える店舗②:『カーリーズクロワッサン』
『カーリーズクロワッサン』は、グランスタ東京のB1階にあるプレミアムクロワッサン専門店。
フランス産の小麦粉や高級発酵バターをふんだんに使ったこだわりのクロワッサンを販売しています。
定番のプレーンなクロワッサンのほか、日本国内から厳選した食材を組みあわせたものなど、様々な味わいのクロワッサンを楽しめると評判です。
フランス産の小麦粉や高級発酵バターをふんだんに使ったこだわりのクロワッサンを販売しています。
定番のプレーンなクロワッサンのほか、日本国内から厳選した食材を組みあわせたものなど、様々な味わいのクロワッサンを楽しめると評判です。
「ベーカリースマート横断プラン」はパン10個分の価格で最大31個のパンを受け取れる
出典:https://the-sbk.jp/tokyo/concept/
「ベーカリースマート横断プラン」で受け取れるのは、360円(税込)以下のパン。
毎回360円(税込)のパンを受け取るとすると、初月はパン10個分の価格で最大31個のパンを楽しめるのです。
もちろんコンビニなどのパンとは違い、店内で作った焼きたてパンを受け取れるのもポイント。
営業時間内であればいつ使ってもOKなので、通勤前に受け取ってランチしたり、帰宅前にパンを受け取って翌日の朝ごはんにもできちゃいます。
毎回360円(税込)のパンを受け取るとすると、初月はパン10個分の価格で最大31個のパンを楽しめるのです。
もちろんコンビニなどのパンとは違い、店内で作った焼きたてパンを受け取れるのもポイント。
営業時間内であればいつ使ってもOKなので、通勤前に受け取ってランチしたり、帰宅前にパンを受け取って翌日の朝ごはんにもできちゃいます。
「ベーカリースマート横断プラン」はオンラインで簡単登録できます
『カーリーズ』『スタンダードベイカーズ』で利用できるサブスク「ベーカリースマート横断プラン」は、オンラインで簡単に登録申込みができます。
利用の条件は、「Suica」もしくは「モバイルSuica」を持っていることだけ!
PASMOやICOCAなど、ほかの交通系ICカードは使えないので注意してくださいね。
利用の条件は、「Suica」もしくは「モバイルSuica」を持っていることだけ!
PASMOやICOCAなど、ほかの交通系ICカードは使えないので注意してくださいね。
利用方法もシンプルでサッと使える
また、利用時は利用したいお店を選んで、スタッフに会員券を見せればOKです。
煩わしい操作が必要ないので、誰もが簡単に使えます。
煩わしい操作が必要ないので、誰もが簡単に使えます。
サブスクを使って“焼きたてパン”をお得に食べよう!
東京駅構内・グランスタ東京にあるパン屋さん『カーリーズ』『スタンダードベイカーズ』を紹介しました。
提供しているサブスク「ベーカリースマート横断プラン」の通常価格は月額4,500円(税込)ですが、初月3,500円(税込)で利用できるのはかなりお得ですよね。
通勤前や帰宅時に美味しい焼きたてパンを受け取れば、食費を抑えることもできますよ。
下記リンクボタンからアクセスできるページで登録ができるので、ぜひ利用してみてください。
提供しているサブスク「ベーカリースマート横断プラン」の通常価格は月額4,500円(税込)ですが、初月3,500円(税込)で利用できるのはかなりお得ですよね。
通勤前や帰宅時に美味しい焼きたてパンを受け取れば、食費を抑えることもできますよ。
下記リンクボタンからアクセスできるページで登録ができるので、ぜひ利用してみてください。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
グルメライターAI
5
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
11月17日(月)
〜
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』
11月17日(月)
〜
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』
11月16日(日)
〜
11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング
11月16日(日)
〜
12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

