更新日:
2023年02月06日
0
お気に入り
【日本酒】創業100年の老舗酒屋が選ぶ、初心者向け日本酒5選!かわいいラベルや銘柄名にも注目
神奈川県厚木市で創業100年の歴史を誇る老舗酒屋『望月商店』に『29ON』女将の高城がお邪魔。豊富な日本酒の中から「初心者向けの日本酒」を5本選んでもらいました。味はもちろん、パッケージのデザインや銘柄名も凝ったものばかり。日本酒を飲んでみたいけど「何を選んだらいいのかわからない」という人は、この中から試してみてはいかがでしょう?
- 29ON(ニクオン)
- 完全会員制の焼かない焼肉屋『29ON』の公式...
動画で見る「老舗酒屋が選ぶ初心者向け日本酒5選」
神奈川県厚木市にある創業100年の老舗酒屋『望月商店』。
今回は、このお店に『29ON』女将の高城がお邪魔。店主の望月太郎さんに「初心者におすすめの日本酒」を紹介してもらいました。
この望月太郎さん、とってもお喋り好きなのだとか。
舌好調の望月さんとちょっと困り顔の女将の軽妙なやり取りにもご注目ください。
今回は、このお店に『29ON』女将の高城がお邪魔。店主の望月太郎さんに「初心者におすすめの日本酒」を紹介してもらいました。
この望月太郎さん、とってもお喋り好きなのだとか。
舌好調の望月さんとちょっと困り顔の女将の軽妙なやり取りにもご注目ください。
【1本目】神奈川県 瀬戸酒造「セトイチ 音も無く」

1本目は、神奈川県開成町にある瀬戸酒造の「セトイチ 音も無く 純米吟醸」
慶応元年(1865 年)創業の酒蔵が、約40年ぶりに醸造を再開。
2021年に3年目を迎える酒蔵の純米吟醸です。
「セトイチ 音も無く 純米吟醸」は、果実味のあるエレガントな香りとやさしい旨味、そしてキレを味わえます。
シックなデザインのラベルにも注目です。
慶応元年(1865 年)創業の酒蔵が、約40年ぶりに醸造を再開。
2021年に3年目を迎える酒蔵の純米吟醸です。
「セトイチ 音も無く 純米吟醸」は、果実味のあるエレガントな香りとやさしい旨味、そしてキレを味わえます。
シックなデザインのラベルにも注目です。
【2本目】群馬県 龍神酒造「尾瀬の雪どけ パドロック オブ ラブ 愛の南京錠」

2本目は、群馬県館林市にある龍神酒造「尾瀬の雪どけ パドロック オブ ラブ 愛の南京錠」
愛に溢れるイベントが盛りだくさんの季節(2月〜3月頃)限定で発売される日本酒です。
ラベルはもちろん、裏面にも「#ハートで伝えるありがとう」など愛あるコメントに溢れています。
イチゴやアンズのようなフルーティな味わいを楽しめるので、甘めのお酒が好きな人におすすめです。
愛に溢れるイベントが盛りだくさんの季節(2月〜3月頃)限定で発売される日本酒です。
ラベルはもちろん、裏面にも「#ハートで伝えるありがとう」など愛あるコメントに溢れています。
イチゴやアンズのようなフルーティな味わいを楽しめるので、甘めのお酒が好きな人におすすめです。
【3本目】神奈川県 大矢孝酒造 「残草蓬莱 男の夢 純米吟醸」

3本目は、神奈川県愛甲郡愛川町にある大矢孝酒造 「残草蓬莱 男の夢 純米吟醸」
こちらは『望月商店』のオリジナル商品。
そのため、裏のラベルを見ると「望月度100%」という記載もあり、遊び心も感じられます。
アルコール度数12%と日本酒にしては軽めなので、強いお酒は苦手という人でも飲みやすい1本です。
槽場直詰め(ふなばちょくづめ)生原酒のため(※)飲んだ瞬間にガス感があり、その後から旨味の余韻と酸を感じます。
アルコール度数の割には軽すぎることが無く、スルスルと飲みやすいお酒です。
※槽場直詰め(ふなばちょくづめ)とは
酒蔵の槽場(ふなば)で杜氏がきき酒をしながら一番美味しい部分を抜き取り、直接酒ビンに瓶に詰めたお酒のこと。
こちらは『望月商店』のオリジナル商品。
そのため、裏のラベルを見ると「望月度100%」という記載もあり、遊び心も感じられます。
アルコール度数12%と日本酒にしては軽めなので、強いお酒は苦手という人でも飲みやすい1本です。
槽場直詰め(ふなばちょくづめ)生原酒のため(※)飲んだ瞬間にガス感があり、その後から旨味の余韻と酸を感じます。
アルコール度数の割には軽すぎることが無く、スルスルと飲みやすいお酒です。
※槽場直詰め(ふなばちょくづめ)とは
酒蔵の槽場(ふなば)で杜氏がきき酒をしながら一番美味しい部分を抜き取り、直接酒ビンに瓶に詰めたお酒のこと。
【4本目】岩手県 nondo(民宿とおの)「とおの どぶろく 水もと 無添加」

4本目は、岩手県遠野市にあるnondo(民宿とおの)「とおの どぶろく 水もと 無添加」
初心者に「どぶろく」とはハードルが高いのでは?と思いましたが、『望月商店』さん曰く「そのまま飲んでも美味しく、燗酒にすると果実味が一層強まる」のお酒なのだそう。
量も500mlと日本酒の4合瓶(約720ml)よりも少ないなので、最初の1本としては手を出しやすいサイズかも。
スタリッシュなラベルも印象的な1本です。
初心者に「どぶろく」とはハードルが高いのでは?と思いましたが、『望月商店』さん曰く「そのまま飲んでも美味しく、燗酒にすると果実味が一層強まる」のお酒なのだそう。
量も500mlと日本酒の4合瓶(約720ml)よりも少ないなので、最初の1本としては手を出しやすいサイズかも。
スタリッシュなラベルも印象的な1本です。
【5本目】佐賀県 光栄菊酒造「Hello!KOUEIGIKU 愛山」

5本目は、佐賀県小城市にある光栄菊酒造「Hello!KOUEIGIKU 愛山」
※完売のため、現在は販売中止
2018年に20年ぶりの復活を果たし、またたく間に人気を集めるようになった注目の酒蔵です。
「愛山」は、グレープフルーツのような果実感と旨味、酸のバランスが良く、初めて飲む人でも「美味しい」と思ってもらえる日本酒です!(望月商店さん談)。
日本酒の初心者だけでなく、玄人のく評価が高いのもこのお酒のポイント。
燗酒もオススメですが、開栓して空気に触れた後の味わいの変化も楽しんでみてください。
2021年2月頃からは「雄町」が発売されるので、そちらにも注目です。
※完売のため、現在は販売中止
2018年に20年ぶりの復活を果たし、またたく間に人気を集めるようになった注目の酒蔵です。
「愛山」は、グレープフルーツのような果実感と旨味、酸のバランスが良く、初めて飲む人でも「美味しい」と思ってもらえる日本酒です!(望月商店さん談)。
日本酒の初心者だけでなく、玄人のく評価が高いのもこのお酒のポイント。
燗酒もオススメですが、開栓して空気に触れた後の味わいの変化も楽しんでみてください。
2021年2月頃からは「雄町」が発売されるので、そちらにも注目です。
日本酒が好きな人は「チャンネル登録」をお願いします

今回は、神奈川県厚木市の『望月商店』にお邪魔して「初心者におすすめの日本酒」を紹介しました。
YouTube『29ONチャンネル』では、日本酒の紹介はもちろんペアリングやレシピ動画も掲載しています。
マニア向けのお酒が多いと評判ですが、お酒や料理に興味のある人はぜひ「チャンネル登録」をお願いします。
YouTube『29ONチャンネル』では、日本酒の紹介はもちろんペアリングやレシピ動画も掲載しています。
マニア向けのお酒が多いと評判ですが、お酒や料理に興味のある人はぜひ「チャンネル登録」をお願いします。
\ SNSでシェア /

- 29ON(ニクオン)
- 完全会員制の焼かない焼肉屋『29ON』の公式アカウントです。
アクセスランキング

大食いよ集え!『バーガーキング』で食べ放題イベントを9/24から7日間限定で開催!チケット販売中
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

国際色豊かな汐留芝離宮ビルディングのフードコート『浜松町ネオ横丁』を全店紹介
みーさん

9/22〜平日・祝日限定!100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ
favyグルメニュース

9/23〜「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ファン必見!40周年コラボメニューが登場『J.S. BURGERS CAFE』
グルメライターAI
オススメ記事

梅田『BRISK STAND』は23時まで営業。お酒もつまみも充実で“肉バル”としても楽しめる
favy

【西新宿】スパイス好き必見!ネパール料理を堪能する飲み放題付コースが新登場『モモスタンド』
favy

【西新宿】ランチ限定!スパイス効いたネパール定食が今だけが200円引き『モモスタンド』
favy

大分駅すぐ|韓国料理「カンジャンケジャン」は必食!一度食べたらやみつき必至のご飯泥棒『ナエポチャ』
favy

大分駅すぐ│15年連続金賞!ハマる旨さの手羽先唐揚げをビールで流し込め!『俺鷹』
favy
グルメイベント

9/30〜|圧倒的な肉のボリューム🔥約6倍の豚バラにガッつく『赤から』の「肉マシマシフェア」に注目!
9月30日(火)
〜
11月3日(月)

9/30〜|とろ〜り月見玉やチーズタッカルビ食べ放題!『お好み焼本舗』でチーズフェア開催
9月30日(火)
〜
11月3日(月)

大分│1杯100円!自分好みの酸味で楽しむ「チルぽん」イベントが『おおいた元気横丁』で追加開催
9月29日(月)
〜

9/29〜|「本鮪三貫盛」が特別価格550円!大阪・枚方市駅前に『すし松』がオープン
9月29日(月)
〜
10月5日(日)

『築地銀だこ』ドジャースコラボ第3弾!明太だれ×すだちのコラボたこ焼を「116円引き」で販売中!
9月28日(日)
〜
10月13日(月)