更新日:
2021年12月07日
0
お気に入り
【京都駅】飲みやすさ追求からマニア好みの逸品まで、駅周辺でクラフトビールが飲める店6選
京都観光の起点となる京都駅周辺で、古都にふさわしいこだわりのクラフトビールを楽しめる店を集めました。初心者やビールが苦手な人に勧めたい香り高く飲みやすいクラフトビールから、通も唸るこだわり製法のクラフトビール、さらには京都でしか飲めないレアなクラフトビールまで、京都駅周辺だけでもクラフトビールの楽しみはつきません!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
【京都駅・クラフトビール】京都らしい伝統と革新のクラフトビール『KYOTO TOWER SANDO バル』
京都タワー地下1階の『KYOTO TOWER SANDO バル(京都タワーサンドバル)』は、京都の伝統と文化に育まれ進化を続ける“京都ドリンク”を気軽に楽しめるバルです。
おすすめはもちろん京都産のクラフトビールですが、和食に合うワイン、日本酒、ビアカクテル、素材にこだわった各種サワ−など、クラフトビールのほかにもさまざまなお酒を堪能できます。
おすすめはもちろん京都産のクラフトビールですが、和食に合うワイン、日本酒、ビアカクテル、素材にこだわった各種サワ−など、クラフトビールのほかにもさまざまなお酒を堪能できます。
『KYOTO TOWER SANDO バル』で提供されるクラフトビールは、「京都醸造」など地元ブルワリーのクラフトビールを中心に、華やかな味わいのものから重めのしっかりしたクラフトビールまでさまざまです。
ビール選びに迷ったときには「京都醸造飲み比べSET」もあるので、お好みのクラフトビールを見つけてください。
ビール選びに迷ったときには「京都醸造飲み比べSET」もあるので、お好みのクラフトビールを見つけてください。
【京都駅・クラフトビール】歴史ある町家をリノベーションしたブルーパブ『Crafthouse kyoto』

出典:https://crafthousekyoto.com/ja/gallery/
京都駅徒歩10分、京阪七条駅徒歩2分の『Crafthouse kyoto』は、築100年近い歴史的な町家をリノベーションし、クラフトビールと食事、さらにエスプレッソを楽しめるブルーパブです。

出典:https://crafthousekyoto.com/ja/gallery/
クラフトビールは常時12種が用意され、日本各地のさまざまなブルワリーのクラフトビールを樽生で提供しています。
クラフトビールの銘柄は日々入れ替わり、ペールエールにIPA、スタウト、ラガーなど、お好みに合わせてさまざまなスタイルのクラフトビールを楽しめます。
クラフトビールの銘柄は日々入れ替わり、ペールエールにIPA、スタウト、ラガーなど、お好みに合わせてさまざまなスタイルのクラフトビールを楽しめます。
【京都駅・クラフトビール】高瀬川のほとりに佇むブルーパブ『Kyoto Beer Lab』
京都駅徒歩11分、京阪七条駅徒歩5分の『Kyoto Beer Lab』は、京都らしい風情の色濃い高瀬川のほとりに佇むブルーパブです。
店頭では常時8種の自家醸造クラフトビールを提供。豊富なつまみ系メニューとともに京都らしい穏やかな時間を満喫できます。
店頭では常時8種の自家醸造クラフトビールを提供。豊富なつまみ系メニューとともに京都らしい穏やかな時間を満喫できます。
クラフトビールのラインナップは京都特産のお茶を使ったクラフトビールや、梅干しを使うなどした酸味の強いクラフトビールなど、京都らしいこだわりの一風変わったクラフトビールが多いのが特徴。
もちろん、ペールエールにIPAなど、いまやクラフトビールの定番とも言えるスタイルでも、小技を効かせたさまざまな冒険を重ねています。
各種クラフトビールは『Kyoto Beer Lab』の公式通販サイトでも購入できます。グッズ等も充実しているので、下記リンクから覗いてみてください。
もちろん、ペールエールにIPAなど、いまやクラフトビールの定番とも言えるスタイルでも、小技を効かせたさまざまな冒険を重ねています。
各種クラフトビールは『Kyoto Beer Lab』の公式通販サイトでも購入できます。グッズ等も充実しているので、下記リンクから覗いてみてください。
【京都駅・クラフトビール】駅至近!クラフトビールとともに楽しむ本格イタリアン『Daniel's Luce』
京都駅直結! 京都タワービル北新館4階の『Daniel's Luce(ダニエルズル−チェ)』は、「スプリングバレーブリュワリー」のクラフトビールを中心に、一番搾りやハイネケンなどさまざまなビールを楽しめる気軽なイタリアンレストランです。
クラフトビールがウリとはいえ、もちろん料理も充実。クラフトビールにもよく合う肉料理を中心に、前菜にパスタなど幅広いメニューが揃っています。
クラフトビールがウリとはいえ、もちろん料理も充実。クラフトビールにもよく合う肉料理を中心に、前菜にパスタなど幅広いメニューが揃っています。
クラフトビールは「豊潤<496>」や「Afterdark」など、「スプリングバレーブリュワリー」の代表的なクラフトビールが揃います。
飲み放題コースもあるので、心ゆくまでクラフトビールを楽しんでください。
飲み放題コースもあるので、心ゆくまでクラフトビールを楽しんでください。
【京都駅・クラフトビール】アメリカとベルギーのスタイルに特化したブルワリー『京都醸造』

出典:https://kyotobrewing.com/pages/taproom
近鉄十条駅から徒歩15分、京都駅からはバスを使って10分程度と、駅からはやや離れるのですが、クラフトビール好きが京都を訪れたならぜひ立ち寄って欲しいのが『京都醸造』です。
アメリカとベルギーのスタイルに特化したクラフトビール造りを行なうブルワリーで、工場併設のタップルームではできたての新鮮なクラフトビールを堪能できます。
アメリカとベルギーのスタイルに特化したクラフトビール造りを行なうブルワリーで、工場併設のタップルームではできたての新鮮なクラフトビールを堪能できます。
クラフトビールは単にベルジャンやペールエール、IPAを造るのではなく、アメリカとベルギー両方のスタイルを取り入れ、ハイブリッドなビール造りを行なっています。
定番のクラフトビール3種に加え、シーズナルビールや限定醸造クラフトビールも多数。
京都生まれの独特な味わいのクラフトビールをぜひ楽しんでみてください。
なお、各種クラフトビールは『京都醸造』の公式通販サイトでも購入できます。さまざまなスタイルのクラフトビールが揃うので、下記リンクから覗いてみてください。
定番のクラフトビール3種に加え、シーズナルビールや限定醸造クラフトビールも多数。
京都生まれの独特な味わいのクラフトビールをぜひ楽しんでみてください。
なお、各種クラフトビールは『京都醸造』の公式通販サイトでも購入できます。さまざまなスタイルのクラフトビールが揃うので、下記リンクから覗いてみてください。
【京都駅・クラフトビール】世界中のクラフトビールを楽しめるダイニングバー『ポポラーレ』

出典:https://rimage.gnst.jp/rest/img/rdm2p7sh0000/s_0n9g.jpg?t=1616573063
京都駅徒歩3分の『ポポラーレ』は、世界中のクラフトビールを楽しめるダイニングバーです。
クラフトビールの他にワインやカクテル、ウイスキー類も充実していて、ビール好きじゃなくても使い勝手抜群です。
クラフトビールの他にワインやカクテル、ウイスキー類も充実していて、ビール好きじゃなくても使い勝手抜群です。

出典:https://rimage.gnst.jp/rest/img/rdm2p7sh0000/s_0n8p.jpg?t=1616573063
クラフトビールはボトルでの提供が中心ですが、タップマルシェの生ビールも飲めます。
フードはソーセージにピザなど、クラフトビールがすすむメニューばかり。
夜8時まで提供されるお得なハッピーアワーセット(770円)は特におすすめです。
フードはソーセージにピザなど、クラフトビールがすすむメニューばかり。
夜8時まで提供されるお得なハッピーアワーセット(770円)は特におすすめです。
京都旅行の仕上げには駅周辺でクラフトビールを楽しもう!
京都駅周辺でクラフトビールが飲める店を紹介しました。
世界のクラフトビールから京都でしか味わえないクラフトビールまで、楽しみ方はさまざま。
京都は伏見の日本酒が美味しいけれど、クラフトビールの奥深さも負けてませんよ!
世界のクラフトビールから京都でしか味わえないクラフトビールまで、楽しみ方はさまざま。
京都は伏見の日本酒が美味しいけれど、クラフトビールの奥深さも負けてませんよ!
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
9月16日(火)
〜
10月31日(金)

9/16〜|秋限定『中国ラーメン揚州商人』から大粒海老炒麺&旨辛麻辣麺が販売!
9月16日(火)
〜
11月30日(日)

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で
9月16日(火)
〜
11月30日(日)