更新日:
2023年01月24日
0
お気に入り
ステーキ、焼肉にしゃぶしゃぶも!天文館通で肉三昧するならこの5店
天文館通駅周辺の肉料理店を紹介。30日以上の熟成肉を楽しめるステーキ店や、ヒレ肉とフォアグラを同時に味わえる焼肉店、黒豚を使った「やきとん」や「しゃぶしゃぶ」を味わえるお店まで。お肉が好きな人、お肉を食べたい人は、ぜひ行ってみてください。
- ビール小僧
 - クラフトビールにハマってます!好きなビールは...
 
外はカリッと中はレアに!熟成肉のステーキを『听(ぽんど) 鹿児島店』で [スポンサー]
出典:https://pound-kagoshima.owst.jp/
お肉をガッツリ食べたいなら、天文館通駅から徒歩3分のステーキ店『听(ぽんど) 鹿児島店』へ。
ステーキの王様と呼ばれる「サーロイン」や、肉肉しい赤身を味わえる「ミスジ」、肉質が柔らかな「カイノミ」など、こだわりの部位はグラム単位で注文可能。
『听』のステーキは、“ドライ・エイジング”という方法で30日以上熟成したお肉を、外はカリッと中はレアに焼き上げています。そのため他にはない柔らかさと旨味、独特の熟成香を楽しめます。
ステーキの王様と呼ばれる「サーロイン」や、肉肉しい赤身を味わえる「ミスジ」、肉質が柔らかな「カイノミ」など、こだわりの部位はグラム単位で注文可能。
『听』のステーキは、“ドライ・エイジング”という方法で30日以上熟成したお肉を、外はカリッと中はレアに焼き上げています。そのため他にはない柔らかさと旨味、独特の熟成香を楽しめます。
特選ヒレ肉にフォアグラ!“さつま福永牛”を味わう『熟成焼肉 Gyudo! 本店』
出典:https://gyudo.com/jukusei_yakiniku_gyudo/
天文館通駅から徒歩2分の『熟成焼肉 Gyudo(ぎゅうどう)! 本店』。
こちらのお店では、自社牧場で育てたブランド黒毛和牛“さつま福永牛”の焼肉を楽しめます。
肉好きにおすすめの「特選赤身とフォアグラソテー」は、ヒレ肉の上にフォアグラをのせた贅沢なひと品。肉肉しい赤身と濃厚なフォアグラの味わいが相性抜群です。
こちらのお店では、自社牧場で育てたブランド黒毛和牛“さつま福永牛”の焼肉を楽しめます。
肉好きにおすすめの「特選赤身とフォアグラソテー」は、ヒレ肉の上にフォアグラをのせた贅沢なひと品。肉肉しい赤身と濃厚なフォアグラの味わいが相性抜群です。
“黒さつま鶏”の焼鳥や茶美豚のしゃぶしゃぶも!『天文館かごしま横丁』 [スポンサー]
天文館通駅から徒歩4分の『天文館かごしま横丁』。
こちらは、鹿児島の名産である黒豚のしゃぶしゃぶのお店や、ブランド鶏“黒さつま鶏”を使った焼鳥店など、複数の専門店の料理が一度に楽しめるシェアレストランです。
こちらは、鹿児島の名産である黒豚のしゃぶしゃぶのお店や、ブランド鶏“黒さつま鶏”を使った焼鳥店など、複数の専門店の料理が一度に楽しめるシェアレストランです。
「鹿児島県産 茶美豚ロースしゃぶしゃぶ」980円(税込)
『天文館かごしま横丁』内にある『ホルモン焼肉 分家』では、鹿児島の名産である“茶美豚”の「しゃぶしゃぶ」や、黒豚の「やきとん」を楽しめます。
『分家』の名物は、旨味成分のイノシン酸を多く含んでいる“茶美豚”を使ったしゃぶしゃぶ。
1人1鍋で楽しむスタイルなので、おひとり様でもグループでも気軽に楽しめます。
『分家』の名物は、旨味成分のイノシン酸を多く含んでいる“茶美豚”を使ったしゃぶしゃぶ。
1人1鍋で楽しむスタイルなので、おひとり様でもグループでも気軽に楽しめます。
「赤鶏さつまの焼き鳥8本盛」1,500円(税込)
同横丁内にある鹿児島県産の地鶏“黒さつま鶏”と“赤鶏さつま”を使った、地鶏料理を食べられる『焼鳥 ふく味』。
旨味成分が多く含まれる“黒さつま鶏”は鳥刺しで、焼いても固くなりにくい“赤鶏さつま”は炭焼きで、それぞれの肉質に合わせた調理法で楽しめます。
旨味成分が多く含まれる“黒さつま鶏”は鳥刺しで、焼いても固くなりにくい“赤鶏さつま”は炭焼きで、それぞれの肉質に合わせた調理法で楽しめます。
鹿児島のご当地グルメ“炊き肉”を食べるなら『牛(ぎゅう)ちゃん 本店』
天文館通駅から徒歩4分の『炊き肉の店 牛ちゃん』では、鹿児島のご当地グルメである“炊き肉”が楽しめます。
炊き肉は、真ん中がくぼんだ鉄板鍋を使うのが特徴。くぼみに入っている特製ダレを囲うように、お肉や野菜などの具材を並べて焼き上げます。
『牛ちゃん』では、鹿児島県産のA5黒毛和牛やキャベツ、もやしなどを使用。食材から出た出汁が特製ダレに溶け込み、より一層奥深い味わいに!
野菜がたっぷり食べられるので、女性にも人気の一品です。
炊き肉は、真ん中がくぼんだ鉄板鍋を使うのが特徴。くぼみに入っている特製ダレを囲うように、お肉や野菜などの具材を並べて焼き上げます。
『牛ちゃん』では、鹿児島県産のA5黒毛和牛やキャベツ、もやしなどを使用。食材から出た出汁が特製ダレに溶け込み、より一層奥深い味わいに!
野菜がたっぷり食べられるので、女性にも人気の一品です。
記念日にも最適!A4黒毛和牛を焼肉で『焼肉なべしま 天文館店』
出典:https://www.nabeshima-jp.com/
天文館通駅から徒歩3分の『焼肉なべしま 天文館本店』では、鹿児島の黒毛和牛“薩摩牛”の焼肉を楽しめます。
お店の一押しメニューは、A4ランク以上の黒毛和牛を存分に味わえる「薩摩牛盛り合わせ(3人前)」。
上ロースや上カルビをはじめ、「厚切りヒレステーキ」や「サーロイン」などの贅沢な部位も楽しめる盛り合わせです。
お店の一押しメニューは、A4ランク以上の黒毛和牛を存分に味わえる「薩摩牛盛り合わせ(3人前)」。
上ロースや上カルビをはじめ、「厚切りヒレステーキ」や「サーロイン」などの贅沢な部位も楽しめる盛り合わせです。
熟成肉のステーキにフォアグラも!天文館でお肉を満喫しよう
天文館通駅の周辺で肉料理を食べられるお店をご紹介しました。
30日以上の熟成肉を楽しめるステーキ店や、ヒレ肉とフォアグラを合わせた贅沢な一品が食べられる焼肉店、黒豚を使った「やきとん」や「しゃぶしゃぶ」を味わえる横丁など、さまざまな肉料理を味わえるお店ばかり。
お肉が好きな人、お肉を食べたい人は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
30日以上の熟成肉を楽しめるステーキ店や、ヒレ肉とフォアグラを合わせた贅沢な一品が食べられる焼肉店、黒豚を使った「やきとん」や「しゃぶしゃぶ」を味わえる横丁など、さまざまな肉料理を味わえるお店ばかり。
お肉が好きな人、お肉を食べたい人は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- ビール小僧
 - クラフトビールにハマってます!好きなビールはIPA、でも夏はホワイトエールを飲みがち。
 
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
2
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
3
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
favy
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
グルメイベント
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
11/1〜白銀の世界を味わう!『JRタワーホテル日航札幌』で冬のレストランフェア開催
11月1日(土)
〜
1月8日(木)
11/1〜|熱燗と京おでんで冬の京都を楽しむ“外飲み”体験!京都駅に「おでんBAR」登場
11月1日(土)
〜
12月28日(日)
濃厚味噌スープにバターが溶け出す!シャキシャキ野菜と甘いコーンの一杯。冬の『じげもんちゃんぽん』
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

