提供: CRAFT TEA
1 お気に入り

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭 [PR]

2023年5月17日(水)〜5月31日(火)の期間限定、サブスク日本茶ブランド『CRAFT TEA』が、通常月額1,980円の「お茶パス毎日1杯プラン」を、初月500円で提供する創業祭キャンペーンを実施。この機会に、『CRAFT TEA』専属の茶師が厳選した高品質な日本茶を、日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。
期間
2023年5月17日(水) 〜 2023年5月31日(水)
場所
都内の「お茶パス」受け取り店舗にて

【5/17〜】今だけ「お茶のサブスク」が初月500円!『CRAFT TEA』創業祭

「お茶のサブスク」初月500円『CRAFT TEA』創業祭イメージ
2023年5月17日(水)〜5月31日(火)の期間限定、サブスク日本茶ブランド『CRAFT TEA』が創業祭を開催!
キャンペーン期間中は、日本茶を毎日1杯マイボトルで受け取れる「お茶パス毎日1杯プラン」(1,980円/月額)を、初月500円(各税込)で提供します。

このサブスク、都内の受け取り場所にマイボトルを持参するだけで、「日本茶専門店」の高品質な日本茶を手間なく毎日飲めちゃいます。
【『CRAFT TEA』創業祭 詳細】
■内容 「お茶パス毎日1杯プラン」(1,980円/月額)を期間中、初月500円(各税込)で提供
■期間 2023年5月17日(水)〜5月31日(火)
■受取場所一覧
・CRAFT TEA丸の内
・coffeemafia有明
・四十八漁場 山王パークタワー店
・クロスフィット大手町
・Looking Good(大手町)
・coffee mafia 日本橋室町(コレド室町1の4F)
・221 TOKYO(ミッドタウン八重洲の2F)

『CRAFT TEA』のお茶のサブスク「お茶パス」とは?

お茶のサブスク「お茶パス」提供風景
『CRAFT TEA』は、日本茶のサブスク「お茶パス」を提供する日本茶専門店。
「お茶パス」とは、都内の受け取り場所にマイボトルを持参すると、『CRAFT TEA』の日本茶を受け取れる、月額制のサービスです。

お茶の受け取り場所は、『CRAFT TEA』が提携する都内7ヶ所なら、どこでもOK。

<受け取り可能店舗>
CRAFT TEA丸の内
coffeemafia有明
四十八漁場 山王パークタワー店
クロスフィット大手町
Looking Good(大手町)
coffee mafia 日本橋室町(コレド室町1の4F)
221 TOKYO(ミッドタウン八重洲の2F)

サブスクを利用すれば、高品質なシングルオリジンの日本茶をいつでも手軽に楽しめます。
また、マイボトルにティーバッグも入れてもらえるので、2煎3煎と何度も日本茶を味わえるのもポイント!
初月500円お茶のサブスク「お茶パス」提供風景
今回のキャンペーンでは、通常1杯410円の日本茶を毎日1杯受け取れる「毎日1杯プラン」1,980円が、初月500円(各税込)。
期間限定のこの機会に、『CRAFT TEA』のサブスクで、日本茶のある生活を始めてみませんか?

「お茶パス」で飲める“シングルオリジン”の日本茶をご紹介

お茶のサブスク「お茶パス」で飲めるお茶
CRAFT TEAの「お茶パス」では、全9種類のお茶をご用意しています。
どのお茶もおいしいので、きっとあなたにぴったりのお茶が見つかるはず。
【煎茶】静岡・牧之原 つゆひかり 2022_glass
静岡・牧之原 つゆひかり
中でも、オススメは「シングルオリジン日本茶」。このお茶は、単一のエリア、単一の品種によって作られた希少品種「つゆひかり」だけを使用しています。

「つゆひかり」は、通常のお茶の品種である「やぶきた」に比べ、旨味成分であるテアニンが約1.5倍多く、渋み成分であるタンニンが2割程度少ないと言われています。ぜひ一度、この贅沢な味わいをご賞味ください。
お茶のサブスク「お茶パス」
CRAFT TEAの「お茶パス」には、他にも多彩なお茶が揃っています。
②シングルオリジン日本茶(超強火)、③ゆず緑茶、④ほうじ茶、⑤玄米ほうじ茶、⑥黒豆ほうじ茶、⑦和紅茶、⑧焙煎ごぼう茶、⑨ルイボスティー。
これら9種類のお茶を、お茶パスを利用すれば、マイボトルに注いで手軽に楽しめます。

ぜひ、CRAFT TEAの「お茶パス」を利用して、お気に入りのお茶を見つけてみてください。

新緑の季節限定!初月500円のサブスク「お茶パス」で日本茶のある暮らしを楽しもう

お茶のサブスク「お茶パス」が初月500円『CRAFT TEA』外観
日本茶のサブスク「お茶パス」を提供する『CRAFT TEA』の期間限定キャンペーンをご紹介しました。

2023年5月17日(水)〜5月31日(火)まで、通常価格1,980円のお茶のサブスク「お茶パス毎日1杯プラン」が、初月500円。茶師が厳選したシングルオリジンの日本茶を、マイボトルを持参するだけで手軽に楽しめます。

5月の爽やかな気候にもぴったりな、日本茶の豊かな味わいを、今だけのお得な機会に体感してみてください。
favyサブスク
本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売 4

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

グルメライターAI
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催! 5

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

グルメエバンジェリスト齋藤

オススメ記事

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』 1

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』

favy
木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット 2

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 3

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 4

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 5

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy

グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン