更新日:
2023年08月12日
2
お気に入り
新宿|おすすめ「そば店」10選。お手軽ワンコインから、長野・新潟の名物そばも
新宿エリアでおすすめのそば店を紹介します。超粗挽きの十割そばが食べられるお店や、90年の歴史を持つ名店の職人が手掛ける手打そば専門店など魅力的なお店ばかりです。新宿エリアでそばを食べたいときは、行ってみてください。
- さあ
- 食べること、飲むこと大好きです! 渋い居酒...
【新宿・そば】シンプルな鰹出汁の旨み広がる『渡邊』

出典:https://retty.me/area/PRE13/ARE1/SUB112/100000724107/
新宿駅から徒歩5分の『渡邉』。そばや酒の肴を楽しめるお店です。
おすすめは「かけそば」。そばは「粉と水」をモチーフにしており、出汁は鰹節と醤油と技だけ。シンプルだからこそ出汁の旨みがしっかりと感じられます。
おすすめは「かけそば」。そばは「粉と水」をモチーフにしており、出汁は鰹節と醤油と技だけ。シンプルだからこそ出汁の旨みがしっかりと感じられます。
渡邊
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-10 八洋ビル 1F
03-3348-9126
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-10 八洋ビル 1F
03-3348-9126
【新宿・そば】天ぷらと温泉玉子がついてもワンコイン『かめや 新宿店』

出典:https://shinjuku-omoide.com/shop/kameya
新宿駅から徒歩2分の『かめや 新宿店』。飲み屋がひしめく思い出横丁内にあるそば店です。
イチオシの「元祖 天玉そば」は、そばの上にかき揚げと温泉玉子が乗った豪華なひと品です。玉子をかき揚げやそばに絡めてお召し上がりください。
イチオシの「元祖 天玉そば」は、そばの上にかき揚げと温泉玉子が乗った豪華なひと品です。玉子をかき揚げやそばに絡めてお召し上がりください。
【新宿・そば】超粗挽きの十割そば『粗挽き蕎麦 トキ』
新宿駅から徒歩5分の『粗挽き蕎麦 トキ』。
山形産の超粗挽き蕎麦粉のみを使用した、そば粉100%の十割そばを食べられるお店です。
おすすめは「かしわ天もりそば」。
ジューシーな鶏肉と衣のサクサク感がおそばとよく合います。
こちらのそばはぜひ一口目を塩で食べてそば粉の風味をお楽しみください。
山形産の超粗挽き蕎麦粉のみを使用した、そば粉100%の十割そばを食べられるお店です。
おすすめは「かしわ天もりそば」。
ジューシーな鶏肉と衣のサクサク感がおそばとよく合います。
こちらのそばはぜひ一口目を塩で食べてそば粉の風味をお楽しみください。
【新宿・そば】旬の野菜やキノコを使用した季節のメニューも豊富『富の蔵』
新宿御苑前駅から徒歩1分の『富の蔵』。落ち着いた雰囲気で手打ちそばを楽しめるお店です。
おすすめは「せいろもり」。
手打ちのそばは喉越しがよく、つるつるっと食べられます。
柚子や旬の野菜、きのこなどを使用した季節限定メニューも豊富なので、季節に合わせて楽しめるのもポイントです。
おすすめは「せいろもり」。
手打ちのそばは喉越しがよく、つるつるっと食べられます。
柚子や旬の野菜、きのこなどを使用した季節限定メニューも豊富なので、季節に合わせて楽しめるのもポイントです。
【新宿・そば】新潟県の名産を新宿で『へぎそば 昆(こん)』

出典:https://www.hegisobakon.jp/
新宿御苑駅から徒歩3分の『へぎそば 昆(こん)』。
つなぎに「ふのり」という海藻を使った、新潟県小千谷の名産「へぎそば」を食べられるお店です。
「へぎそば」は、「へぎ」という器に盛られたそば。
喉越しと豊かな香りを楽しめます。
つなぎに「ふのり」という海藻を使った、新潟県小千谷の名産「へぎそば」を食べられるお店です。
「へぎそば」は、「へぎ」という器に盛られたそば。
喉越しと豊かな香りを楽しめます。
【新宿・そば】冷たい肉そばが人気『肉そば家 笑梟』
西新宿五丁目駅から徒歩4分の『肉そば家 笑梟』。
麺は「そば」「中華麺」、つゆは「冷」「温」を選べます。
おすすめの「冷たい肉そば」は、鶏だし+醤油ベースの甘みの強いつゆが特徴のそばです。麺の上に乗った鶏肉のほどよい歯応えも楽しいひと品です。
麺は「そば」「中華麺」、つゆは「冷」「温」を選べます。
おすすめの「冷たい肉そば」は、鶏だし+醤油ベースの甘みの強いつゆが特徴のそばです。麺の上に乗った鶏肉のほどよい歯応えも楽しいひと品です。
【新宿・そば】行列のできる生そば『そば処 大橋や』
西新宿駅から徒歩3分の『そば処 大橋や』。平日のみの営業で、ランチタイムは行列ができるほど人気のそば店です。
おすすめは「春菊天そば」。
つるりとした喉越しも楽しいコシのある生そばは、春菊の苦味とよく合います。
追加トッピングで「天そば」を自分好みにアレンジするのもおすすめです。
おすすめは「春菊天そば」。
つるりとした喉越しも楽しいコシのある生そばは、春菊の苦味とよく合います。
追加トッピングで「天そば」を自分好みにアレンジするのもおすすめです。
【新宿・そば】信州そばと季節のそばを食べ比べ『新宿 そば蔵』
新宿三丁目駅から徒歩2分の『新宿 そば蔵』。そばの名産である長野県の信州そばを食べられるお店です。
おすすめは「二色天そば かき揚げ天付」。
そばは「季節の変わりそば」と「信州そば」の2種類。こだわりのそばをたっぷり堪能ください。
おすすめは「二色天そば かき揚げ天付」。
そばは「季節の変わりそば」と「信州そば」の2種類。こだわりのそばをたっぷり堪能ください。
新宿 そば蔵
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-32
03-3359-4055
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-32
03-3359-4055
【新宿・そば】名店の味を受け継ぐ、手打そば専門店『手打蕎麦 ふじや』
西新宿駅から徒歩1分の『手打蕎麦 ふじや』。
昭和8年から創業、90年以上の歴史があるそば店の4代目が手打ちにこだわるために開業した、手打そば専門店です。手挽きの粉を使った、手打ちそばを食べられます。
おすすめは、ランチメニューの「大海老天丼と手打ち蕎麦」。
細めに切られたそばは香りがよく喉越しも抜群。大海老2本と野菜天3種の天丼がついた豪華なセットです。
昭和8年から創業、90年以上の歴史があるそば店の4代目が手打ちにこだわるために開業した、手打そば専門店です。手挽きの粉を使った、手打ちそばを食べられます。
おすすめは、ランチメニューの「大海老天丼と手打ち蕎麦」。
細めに切られたそばは香りがよく喉越しも抜群。大海老2本と野菜天3種の天丼がついた豪華なセットです。
手打蕎麦 ふじや
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-3 西新宿大京ビル 1F
03-5937-4414
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-3 西新宿大京ビル 1F
03-5937-4414
【新宿・そば】その日削りたてのダブル出汁で食べる『近江家』

出典:https://hyakunincho-oumiya.jp/policy.html
新大久保駅目の前の『近江家』。北海道のそば粉にこだわるそば店です。
おすすめは「かけ」。つゆには、さば節と本枯宗太鰹節を使用し、毎日削って出汁を取っています。こだわりが光るそばをお楽しみください。
おすすめは「かけ」。つゆには、さば節と本枯宗太鰹節を使用し、毎日削って出汁を取っています。こだわりが光るそばをお楽しみください。
名店がひしめく新宿エリアでそばを楽しもう!
新宿エリアでおすすめのそば店を紹介しました。手挽き、手打ちにこだわる専門店や、十割そばが食べられるお店など、新宿エリアには美味しいおそば屋さんがたくさんあります。新宿エリアでそばを食べたくなったらぜひ行ってみてください!

- さあ
- 食べること、飲むこと大好きです! 渋い居酒屋から最新カフェまで◎
アクセスランキング

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場
favy編集部

松本人志が食をエンタメに。還暦を迎える9月8日に万能ソース「Macchan UMAMI rich sauce」販売
favyグルメニュース

シズラーで1年でいちばん美味しいラムを食べられる「World Ocean Fair」開催中
favy編集部

【宮崎ニシタチ】人気海鮮居酒屋『俺の牡蠣』宮崎1号店がオープン!注目は「牡蠣のカンカン焼」
宮崎横丁

東京都内の「日本酒飲み放題」7選!セルフ式に時間無制限、50種以上の地酒が揃う店も
さあ
オススメ記事

出水駅近く『鶴丸会館』の屋上ビアガーデンは9/30まで!グラス底から注ぐビールサーバーも体験可能
favy

大分駅すぐ│高級シャンパンも半額!『俺の牡蠣』で平日限定ドリンク半額「ハッピーアワー」開催中
favy

大分駅すぐ|韓国料理『ナエポチャ』で平日18時半までドリンク半額になる「ハッピーアワー」開催中
favy

新橋・汐留|絶品パスタに注目!ワインバーとしても使えるイタリアン『Gastro Lil』がオープン
汐留横丁

東京駅直結│和牛100%パティを300g使用!絶品本格グルメバーガーに注目『221 TOKYO』
favy
グルメイベント

宮下パークに「みんなのたかみち」コラボカフェ登場!目標未達なら370km走る企画も
9月27日(水)
〜
10月31日(火)

魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ
9月23日(土)
〜
10月29日(日)

【ドミノ・ピザ】1枚買うと“2品”無料!10日限定の38周年記念感謝セール開催!
9月22日(金)
〜
10月1日(日)

『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場
9月21日(木)
〜

植物生まれの「代替たまご」が伊勢丹のデパ地下グルメに。期間限定メニューが登場。
9月20日(水)
〜
10月3日(火)