更新日: 2024年07月10日
0 お気に入り

新橋の和食店6選!明治13年創業のすき焼きに地上200mの絶景と楽しむ鉄板焼きも

新橋で楽しめる和食のお店を紹介します。新橋には、明治13年創業のすき焼きを楽しめるお店や、地上200mから絶景を眺めながら味わう鉄板焼きのお店など、素敵なお店がたくさんあります。会食やデート、女子会などで和食を食べたくなったら、ぜひ行ってみてください!

favyメディア編集部

新橋・和食|20種類以上のそばを楽しめる『蕎麦酒房 香灯庵』

新橋・和食『蕎麦酒房 香灯庵』 出典:https://r.gnavi.co.jp/d6tsywbb0000/kodawari/
新橋駅から徒歩3分、『カレッタ汐留』のB2Fにある『蕎麦酒房 香灯庵』。
そばを中心とした和食とお酒を楽しめるお店です。

名物の『板そば』は、そばを細切りか太切りで選べます。
その他にも「くるみ胡麻だれ そば切り」や、「月見とろろそば切り」など、20種類以上のそばがあります。
蕎麦酒房 香灯庵
東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留B2
03-6228-5519

新橋・和食|明治創業!板前が一枚一枚カットするすき焼きを楽しめる『今朝』

新橋・和食『今朝』 出典:https://r.gnavi.co.jp/g040800/kodawari/
新橋駅から徒歩5分の『今朝』。
明治13年創業の老舗すき焼き店です。

和食の定番「すき焼き」ですが、『今朝』では、お肉を板前が一枚ずつ手作業で切って提供しています。
機械を使わないので、お肉の繊維を損なうことなく、とろけるような食感を味わえます。

新橋・和食|石川県の伝統料理「治部煮」を味わう懐石コースが人気『大志満』

新橋・和食『大志満』 出典:https://r.gnavi.co.jp/btzamu4b0000/kodawari/
新橋駅から徒歩2分、『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留』25Fにある『大志満』。
石川県の加賀料理の伝統懐石料理を中心とした、和食を楽しめるお店です。
ホテルの25Fと高層階にあるので、食事をしながら新橋・汐留の景色を堪能できます。

お店の注目は、ランチとディナーの懐石コースで楽しめる治部煮(じぶに)。
石川県の郷土料理である治部煮には、鴨肉とすだれ麩に、季節の加賀野菜が入っています。
とろみのある餡が具材にしっかり絡んだひと品です。
大志満 汐留店
東京都港区東新橋1-6-3 ザロイヤルパークホテル東京汐留25F
03-6858-6066

新橋・和食|銀鮭といくらの親子飯は必食『和食 えん』

新橋・和食『えん』 出典:https://r.gnavi.co.jp/g620603/kodawari/
新橋駅から徒歩4分、『汐留シティーセンター』42Fにある『和食 えん』。
魚料理や肉料理など、季節の食材を使用した和食を楽しめるお店です。

中でも「銀鮭といくらの土鍋飯」は、圧巻のビジュアルの海鮮親子飯です。
具材の出汁をしっかり吸い込んで、ふっくら炊き上がったお米と、それぞれの具材の味わいをお楽しみください。

新橋・和食|完全個室で昼は御膳、夜は懐石を楽しめる『北大路 新橋茶寮』

新橋・和食『新橋茶寮』 出典:https://r.gnavi.co.jp/2e51bh7z0000/kodawari/?sc_lid=r_top_kodawari#kodawari1
新橋駅から徒歩3分、『汐留シティーセンター』2Fにある『北大路 新橋茶寮』。
全席完全個室の、本格和食店です。
お昼はお重にさまざまな料理が入った御膳、夜は旬の食材をふんだんに使用した懐石料理を楽しめます。

夜の懐石料理は、お造りやすき焼き、炊き込みご飯など、季節の味わいを楽しめます。
接待や会食にもおすすめです。
北大路 新橋茶寮
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター2F
03-3575-5678

新橋・和食|地上200mの絶景と鉄板和食を楽しむなら『鉄板和食とワイン 萬鉄』

新橋・和食『萬鉄』 出典:https://r.gnavi.co.jp/kxgwbg940000/kodawari/?sc_lid=r_top_kodawari#kodawari1
新橋駅から徒歩3分、『カレッタ汐留』46Fにある『鉄板和食とワイン 萬鉄』。
地上200mからの景色と、旬の食材を使用した鉄板和食を楽しめます。

鉄板焼きは、黒毛和牛や神戸牛などのお肉や、鮑や伊勢海老などの海鮮を、それぞれの具材に合わせたソースでいただきます。

地上200mから眺める汐留・新橋の景色と食事をお楽しみください。

新橋で食材の旨みを活かした和食を楽しもう!

新橋で楽しめる和食のお店を紹介しました。

明治13年創業のすき焼き店や、地上200mからの絶景を眺めながら味わう鉄板焼きのお店など、素敵なお店がたくさんあります。

新橋での会食やデート、女子会で和食を食べたくなったら、ぜひ行ってみてください!
favyサブスク
新橋の和食店6選!明治13年創業のすき焼きに地上200mの絶景と楽しむ鉄板焼きも

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favyメディア編集部

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 5

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy

オススメ記事

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 2

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 3

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 4

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で 5

汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で

favy

グルメイベント

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11月1日(土) 〜 11月3日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン