提供:
天文館かごしま横丁
0
お気に入り
天文館かごしま横丁でクラフトビールイベント"ジャパニーズラガーフェス"が9/30まで開催中 [PR]
国産のクラフトビールが大集合!クラフトビールの飲み比べを楽しめるイベント"ジャパニーズラガーフェス2023"が天文館通駅から徒歩4分の『天文館かごしま横丁』で開催中です。期間は2023年9月30日(土)まで。 全国から集結したブルワリーが作る至極のクラフトビールを、ぜひお楽しみください。
- favy
 - favyがおすすめする飲食店を紹介します。
 
- 期間
 - 〜 2023年9月30日(土)
 
- 場所
 - 天文館かごしま横丁にて
 
9/30まで|全国のクラフトビールが集結"ジャパニーズラガーフェス2023"が開催中
日本全国から「日本らしいラガービール」が大集合!
クラフトビールの飲み比べを楽しめるイベント"ジャパニーズラガーフェス2023"が『天文館かごしま横丁』で開催中です。
【ジャパニーズラガーフェス2023】
■開催期間:
〜2023年9月30日(土)
■開催会場:
天文館通駅から徒歩4分『天文館かごしま横丁』
 
■提供内容(各税込):
・ジャパニーズラガー 単品 980円
・ジャパニーズラガー お試し飲み比べ3本セットプラン 3本 2,780円
・ジャパニーズラガー 満足飲み比べ5本セットプラン 5本 3,920円
クラフトビールの飲み比べを楽しめるイベント"ジャパニーズラガーフェス2023"が『天文館かごしま横丁』で開催中です。
【ジャパニーズラガーフェス2023】
■開催期間:
〜2023年9月30日(土)
■開催会場:
天文館通駅から徒歩4分『天文館かごしま横丁』
■提供内容(各税込):
・ジャパニーズラガー 単品 980円
・ジャパニーズラガー お試し飲み比べ3本セットプラン 3本 2,780円
・ジャパニーズラガー 満足飲み比べ5本セットプラン 5本 3,920円
クラフトビールの祭典"ジャパニーズラガーフェス2023"とは
"ジャパニーズラガーフェス2023"は、「日本のクラフトビールを世界へ」がテーマのクラフトビールの祭典。
このテーマに賛同した日本全国のブルワリーによる、ラガービールの飲み比べを楽しめるんです。
このテーマに賛同した日本全国のブルワリーによる、ラガービールの飲み比べを楽しめるんです。
"ジャパニーズラガーフェス2023"で登場するクラフトビールを一部ご紹介!
さて、天文館かごしま横丁で開催される"ジャパニーズラガーフェス2023"には、どんなラガービールが登場するのでしょうか。
『天文館かごしま横丁』では常時6種類以上の銘柄を提供しており、期間中も参加ブルワリーは続々と増える予定です。
ここからは、気になるラインナップの中から一部を紹介していきます!
『天文館かごしま横丁』では常時6種類以上の銘柄を提供しており、期間中も参加ブルワリーは続々と増える予定です。
ここからは、気になるラインナップの中から一部を紹介していきます!
①爽やかな青が夏を演出する「Blue Lager」
「Blue Lager」/徳島県・阿南市『JouZo BEER BASE』
徳島県・阿南市にあるブルワリー『JouZo BEER BASE』が作る「Blue Lager」。
写真映え間違いなしの青いビールは、ブルワーが生まれ育った徳島県阿南市の海をイメージして醸造したもの。
夏にピッタリな爽やかな味わいをお楽しみください。
写真映え間違いなしの青いビールは、ブルワーが生まれ育った徳島県阿南市の海をイメージして醸造したもの。
夏にピッタリな爽やかな味わいをお楽しみください。
②和歌山で夏に採れる"甘夏"の果汁をふんだんに使用「平和クラフトAMANATSU RICE LAGER」
「平和クラフトAMANATSU RICE LAGER」/和歌山県・海南市『平和酒造』
和歌山の『平和酒造』が作る「平和クラフト AMANATSU RICE LAGER」。
柑橘王国 和歌山で、夏に採れる果物「甘夏」の生果汁をふんだんに使っています。
昨年から酒造でスタートした、精米事業で得られる「山田錦の上白糠」も使用しており、軽いボティと優しい甘み、甘夏の果汁感を楽しめますよ。
柑橘王国 和歌山で、夏に採れる果物「甘夏」の生果汁をふんだんに使っています。
昨年から酒造でスタートした、精米事業で得られる「山田錦の上白糠」も使用しており、軽いボティと優しい甘み、甘夏の果汁感を楽しめますよ。
③クラフトビール王国"札幌"で作られるホップ香るラガー「平岸LAGER」
「平岸LAGER」/北海道・札幌市『TRANS BREWING』
広大な土地と気候から"クラフトビール王国"とも呼ばれる北海道・札幌。
今回登場するのは、そんな札幌にあるブルワリー『TRANS BREWING』の定番「平岸LAGER」 。ホップ香る、華やかな味わいに注目です。
今回登場するのは、そんな札幌にあるブルワリー『TRANS BREWING』の定番「平岸LAGER」 。ホップ香る、華やかな味わいに注目です。
『天文館かごしま横丁』にはラガービールにぴったりのおつまみも揃っています
"ジャパニーズラガーフェス2023"が開催中の『天文館かごしま横丁』では、複数の飲食店の料理を一度に楽しめます。
鹿児島産の食材を使用した「黒豚角煮の天ぷら」をはじめ、「ジャンボ黒豚バラ串」や「カツオのわら焼たたき」など、ラガービールにぴったりのおつまみも揃っていますよ。
鹿児島産の食材を使用した「黒豚角煮の天ぷら」をはじめ、「ジャンボ黒豚バラ串」や「カツオのわら焼たたき」など、ラガービールにぴったりのおつまみも揃っていますよ。
『天文館かごしま横丁』の支払いはキャッシュレス決済のみ
『天文館かごしま横丁』の支払いは、クレジットカードや電子マネーなどキャッシュレス決済のみとなっています。
現金は一切使用できないため、事前の準備をお忘れなく。
現金は一切使用できないため、事前の準備をお忘れなく。
天文館かごしま横丁で"ジャパニーズラガーフェス2023"を楽しみましょう!
2023年9月30日(土)まで『天文館かごしま横丁』で開催されている"ジャパニーズラガーフェス2023"をご紹介しました。
同イベントには、全国から集まった自慢のラガービールが大集結!
ぜひ『天文館かごしま横丁』で、"ジャパニーズラガーフェス2023"をお楽しみください。
同イベントには、全国から集まった自慢のラガービールが大集結!
ぜひ『天文館かごしま横丁』で、"ジャパニーズラガーフェス2023"をお楽しみください。
\ SNSでシェア /
- favy
 - favyがおすすめする飲食店を紹介します。
 
アクセスランキング
1
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
5
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
オススメ記事
1
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
2
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
3
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
favy
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11月5日(水)
〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11月5日(水)
〜
12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
11月5日(水)
〜
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

