提供: サケリスト汐留
0 お気に入り

ヴェネチアンガラスに龍の細工!「満寿泉 干支ボトル2024 辰年」はコレクションしたい美ボトル [PR]

日本酒女子・Kahoo_jpの日本酒紹介連載37本目は、富山県富山市にある『桝田酒造店』が作る「満寿泉 干支ボトル2024 辰年」。毎年展開している限定の干支ボトルは、なんとヴェネチアンガラスでできており、その年の干支の細工がされているのが特徴です。その細工の美しさを見たら、コレクションしたくなること間違いありません。(2024/02/07 公開)

@Kahoo_jp
日本酒を愛する女です。7年くらい飽きずにイン...

ヴェネチアンガラスに龍の細工がされた美ボトル!「満寿泉 干支ボトル2024 辰年」

日本酒女子・Kahoo_jpの日本酒連載37本目は、富山県富山市にある『桝田酒造店』が作る「満寿泉 干支ボトル2024 辰年」を紹介します!

毎年展開している限定の干支ボトルは、なんとヴェネチアンガラス製。
さらにその年の干支の細工がされているので、コレクションしたくなること間違いありません。

「満寿泉 干支ボトル2024 辰年」の味わいは?

「満寿泉 干支ボトル2024 辰年」は、バナナやメロンを思わせる甘い香りがあり、心地よい華やかさがあります。
甘めの香りとは裏腹に味わいは比較的ドライめだなと感じたので、中口に近い微辛口かなと思いました。
酸味は穏やかにあり、後味のほどよい苦味で味に締まりが出ています。

「満寿泉 干支ボトル2024 辰年」のオススメの飲み方は?

「満寿泉 干支ボトル2024 辰年」は、しっかり冷やして飲むのがオススメです。
ワイングラスに注ぐと、甘い香りを存分に楽しめますよ。

また、「いぶりがっことクリームチーズ」との相性も抜群!ぜひ合わせてみてください。

「満寿泉 干支ボトル2024 辰年」の基本情報

醸造元:株式会社枡田酒造店
特定名称:純米大吟醸
原料:米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:50%
アルコール度数:16度

「満寿泉 干支ボトル2024 辰年」は『桝田酒造店』が造っている日本酒です

出典:https://www.masuizumi.co.jp/index.html
富山県富山市にある『桝田酒造店』は、明治26年に創業した酒蔵。
昭和40年代に4代目の当主・桝田敬次郎が、当時は一般的ではなかった「吟醸酒」を造り始めたのがきっかけとなり、昭和47年からは日本酒の鑑評会で金賞の常連に。
現在に至るまで“その時代の感性に合った酒”を作り続けています。

「満寿泉 干支ボトル2024 辰年」は、『サケリスト 汐留』で発見!

「満寿泉 干支ボトル2024 辰年」は、日本酒やワインを飲み放題で提供する『サケリスト 汐留』で飲みました!
『サケリスト 汐留』は、お馴染みの人気銘柄から、生産量が少ないレア酒まで幅広い日本酒を常時50種程度提供しているお店!

飲み放題はセルフスタイルなので、気になるお酒だけを好きな量楽しめます。
また、日本酒は無くなり次第銘柄が入れ替わるため、いつでも違うラインナップなのも魅力的なんです。

『サケリスト 汐留』は1時間2,000円から「飲み放題」を楽しめる

『サケリスト 汐留』では、日本酒・ワインの飲み放題を1時間2,000円(税込)から提供しています。
「時間無制限飲み放題」も用意されているので、ガッツリ飲みたい人にもオススメ。

サケリスト会員になれば、いつでも500円引きで「飲み放題」を楽しめるので、ぜひ利用してみてください。

『サケリスト 汐留』はカレッタ汐留地下2階『汐留横丁』内にあります

『サケリスト 汐留』は、汐留駅・新橋方面出口から徒歩1分、新橋駅・汐留改札(地下)より徒歩4分の商業ビル『カレッタ汐留』地下2階にある『汐留横丁』内にあります。

また、『サケリスト 汐留』に訪れる際は、「予約」がおすすめ!
予約をしておけば、混雑時にもスムーズに「日本酒」の飲み放題が楽しめます。
予約は公式HPやページ下部のリンクボタンから可能ですよ!
favyサブスク
ヴェネチアンガラスに龍の細工!「満寿泉 干支ボトル2024 辰年」はコレクションしたい美ボトル

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
@Kahoo_jp
日本酒を愛する女です。7年くらい飽きずにインスタを続けています。 Instagram:@Kahoo_jp 味の感じ方は人それぞれ。個人差はもちろん、その日の体調などでも感じ方が変わってくるので“絶対”ではありません。 優しい気持ちで読んでください。

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 3

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 4

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 5

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy

オススメ記事

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 1

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』 2

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 3

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 4

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 5

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy

グルメイベント

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11月1日(土) 〜 11月3日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン