更新日:
2024年01月31日
0
お気に入り
2024年1月下旬に新オープン!最新のラーメン屋8店舗を一挙紹介
2024年1月下旬にオープンした、ラーメンの新店をご紹介します。煮干しと豚骨がガツンと効いた二郎系『中華そば にぼが屋』に、蝋燭屋の新業態『蝋燭屋 プレミア』、早速行列ができる泡系鶏白湯『麺屋 四季』など注目の新店が目白押しです。
- さあ
- 食べること、飲むこと大好きです! 渋い居酒...
【渋谷】1月21日オープン『烏蝿館 渋谷店』
2024年1月21日(日)、渋谷駅から徒歩2分の場所にオープンした『烏蝿館(ウインカン)』。
香港で話題を集めるひとり火鍋「冒菜(マオツァイ)」を食べられる、人気のお店が日本に初上陸しました。
野菜や肉などの具材、麺、辛さを選んで自分好みの一杯を楽しめます。
香港で話題を集めるひとり火鍋「冒菜(マオツァイ)」を食べられる、人気のお店が日本に初上陸しました。
野菜や肉などの具材、麺、辛さを選んで自分好みの一杯を楽しめます。
【立川】1月22日オープン『麺家 たっとび』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/155364/photo
2024年1月22日(日)、立川駅から徒歩4分の場所にオープンした『麺家 たっとび』。
武蔵家系譜23年の講師「ラーメンニキ氏」が監修する、家系ラーメン店です。
鶏油の効いた、王道濃厚豚骨醤油スープとつるっとした中太麺がマッチ。
ライスが進むように、スープの味は濃いめで作っているそう。
50円(税込)のライスはおかわり自由なのが、嬉しいポイントです。
武蔵家系譜23年の講師「ラーメンニキ氏」が監修する、家系ラーメン店です。
鶏油の効いた、王道濃厚豚骨醤油スープとつるっとした中太麺がマッチ。
ライスが進むように、スープの味は濃いめで作っているそう。
50円(税込)のライスはおかわり自由なのが、嬉しいポイントです。
【神保町】1月22日オープン『中華そば にぼが屋』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/155321/photo
2024年1月22日(日)、神保町駅から徒歩5分の場所にオープンした『中華そば にぼが屋』。
豚骨と煮干しがガツンと効いた、二郎系ラーメン店です。
看板メニューの「豚骨煮干し」は、豚骨のクリーミーさと煮干しの旨みをたっぷり味わえます。
スタッフがわかりやすく案内してくれるので、二郎系ラーメン初心者にもおすすめのお店です。
豚骨と煮干しがガツンと効いた、二郎系ラーメン店です。
看板メニューの「豚骨煮干し」は、豚骨のクリーミーさと煮干しの旨みをたっぷり味わえます。
スタッフがわかりやすく案内してくれるので、二郎系ラーメン初心者にもおすすめのお店です。
【六本木】1月22日オープン『蝋燭屋 プレミア』

出典:https://www.roppongihills.com/gourmet_shops/0467.html
2024年1月22日(日)、六本木ヒルズノースタワー地下1階にオープンした『蝋燭屋 プレミア』。
銀座に本店を構える痺辛麺のお店『SHIBIRE NOODLES 蝋燭屋』で一番人気の「麻婆麺」を提供する、麻婆豆腐専門店です。
「麻婆麺」は豆腐がたっぷり乗っていてボリューム満点。
辣油と花山椒による、痺れる辛さをお楽しみください。
銀座に本店を構える痺辛麺のお店『SHIBIRE NOODLES 蝋燭屋』で一番人気の「麻婆麺」を提供する、麻婆豆腐専門店です。
「麻婆麺」は豆腐がたっぷり乗っていてボリューム満点。
辣油と花山椒による、痺れる辛さをお楽しみください。
【門前仲町】1月22日オープン『麺屋 四季』
2024年1月22日(日)、門前仲町駅から徒歩4分の場所にオープンした『麺屋 四季』。
早速行列ができるほど人気の鶏白湯ラーメン、つけ麺のお店です。
5種類以上の根菜と鶏をじっくり煮込んだスープは、とろっとした泡系。
プリッとした中太麺にスープがよく絡み、箸はもちろん、レンゲまで止まらなくなるそう。
早速行列ができるほど人気の鶏白湯ラーメン、つけ麺のお店です。
5種類以上の根菜と鶏をじっくり煮込んだスープは、とろっとした泡系。
プリッとした中太麺にスープがよく絡み、箸はもちろん、レンゲまで止まらなくなるそう。
【下丸子】1月22日オープン『奈つやの中華そば』
2024年1月22日(日)、下丸子駅から徒歩3分の場所にオープンした『奈つやの中華そば』。
学芸大学の醤油ラーメン店『麺処 びぎ屋』出身の店主が間借り営業の経験を経て、オープンさせたお店です。
魚介がメインの醤油スープ、中細ストレート麺でどこか懐かしく、優しい味わい。
「もちもち雲呑中華そば」に乗っている雲呑はお店で仕込んでおり、ツルツルもちもちの食感がたまらないと話題です。
学芸大学の醤油ラーメン店『麺処 びぎ屋』出身の店主が間借り営業の経験を経て、オープンさせたお店です。
魚介がメインの醤油スープ、中細ストレート麺でどこか懐かしく、優しい味わい。
「もちもち雲呑中華そば」に乗っている雲呑はお店で仕込んでおり、ツルツルもちもちの食感がたまらないと話題です。
【経堂】1月22日オープン『鴨と蟹 中華そば 勢』

出典:https://ramendb.supleks.jp/review/1694766.html
2024年1月22日(日)、経堂駅から徒歩2分の場所にオープンした『鴨と蟹 中華そば 勢』。
「鴨と上州地鶏中華そば」と「淡麗ずわい蟹中華そば」を主に提供するラーメン店です。
どちらもメイン食材「鴨」と「蟹」をそのまま食べていると錯覚する程、食材の旨みを存分に味わえる一杯となっています。
「鴨と上州地鶏中華そば」と「淡麗ずわい蟹中華そば」を主に提供するラーメン店です。
どちらもメイン食材「鴨」と「蟹」をそのまま食べていると錯覚する程、食材の旨みを存分に味わえる一杯となっています。
【三鷹】1月25日オープン『らぁ麺 よしきゅう』

出典:https://ramendb.supleks.jp/review/1695075.html
2024年1月25日(木)、三鷹駅から徒歩5分の場所にオープンした『らぁ麺 よしきゅう』。
1979年創業、惜しまれつつ閉店した『吉祥寺 よしきゅう』が帰ってきました。
看板メニューの「煎りにんにくらぁ麺」は、豚、鶏、牛肉のエキスを調合した「白湯」と煎りにんにく油が入った自家製「特製油」の相性が抜群。
昔の『よしきゅう』ファンはもちろん、まだ『よしきゅう』の味を味わったことがない人にも食べてほしい一杯です。
1979年創業、惜しまれつつ閉店した『吉祥寺 よしきゅう』が帰ってきました。
看板メニューの「煎りにんにくらぁ麺」は、豚、鶏、牛肉のエキスを調合した「白湯」と煎りにんにく油が入った自家製「特製油」の相性が抜群。
昔の『よしきゅう』ファンはもちろん、まだ『よしきゅう』の味を味わったことがない人にも食べてほしい一杯です。
【日野】1月29日オープン『麺屋いっけい』
2024年1月29日(月)、日野駅から徒歩17分の場所にオープンした『麺屋いっけい』。
かつて日野で愛され、2023年12月に閉店した長岡生姜ラーメン店『麺想 折かわ』直伝のラーメン店です。
「中華そば」は飴色のスープが特徴。
鶏と煮干しを使った醤油ベースのスープは、醤油のコクとふんわりとした甘みを感じられます。
かつて日野で愛され、2023年12月に閉店した長岡生姜ラーメン店『麺想 折かわ』直伝のラーメン店です。
「中華そば」は飴色のスープが特徴。
鶏と煮干しを使った醤油ベースのスープは、醤油のコクとふんわりとした甘みを感じられます。
2024年1月下旬にオープンしたばかり!新ラーメンを食べに行こう
2024年1月下旬に新オープンしたラーメン店を紹介しました。
煮干しと豚骨がガツンと効いた二郎系『中華そば にぼが屋』に、痺辛な蝋燭屋の新業態『蝋燭屋 プレミア』、オープン直後から行列ができる泡系鶏白湯『麺屋 四季』など、注目の新店が生まれています。
こだわりの一杯を味わいに、ぜひ足を運んでみてください!
煮干しと豚骨がガツンと効いた二郎系『中華そば にぼが屋』に、痺辛な蝋燭屋の新業態『蝋燭屋 プレミア』、オープン直後から行列ができる泡系鶏白湯『麺屋 四季』など、注目の新店が生まれています。
こだわりの一杯を味わいに、ぜひ足を運んでみてください!
2024年1月オープンのラーメン店を紹介する関連記事も要チェック
\ SNSでシェア /

- さあ
- 食べること、飲むこと大好きです! 渋い居酒屋から最新カフェまで◎
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)