更新日:
2025年06月06日
0
お気に入り
横浜市│行列もできる横浜の人気店が勢揃い!『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』のフードコートを紹介
『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』は、神奈川県横浜市金沢区、鳥浜駅から徒歩5分の商業施設。アジア最大級の港湾施設「横浜ベイサイドマリーナ」が近くにあり、海を眺めながらショッピングや食事を楽しめることで人気を博しています。この記事では『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』の2階にあるフードコートを紹介!横浜の人気ラーメン店や日本初のフレンチトースト専門店、創業明治42年の海鮮丼店など、注目のお店ばかりです。
- favy編集部
『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』は鳥浜駅近くの商業施設
『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』は、神奈川県横浜市金沢区、鳥浜駅から徒歩5分の商業施設。
アジア最大級の港湾施設「横浜ベイサイドマリーナ」が近くにあり、海を眺めながらショッピングや食事を楽しめることで人気を博しています。
駐車場約2,500台を完備しているので、遠方から車で訪れる人も多いのだとか。
アジア最大級の港湾施設「横浜ベイサイドマリーナ」が近くにあり、海を眺めながらショッピングや食事を楽しめることで人気を博しています。
駐車場約2,500台を完備しているので、遠方から車で訪れる人も多いのだとか。
『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』で食事ならCブロック2階のフードコートがオススメ
『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』のCブロック2階には「FOOD COURT」があり、ショッピングの合間などに食事を楽しめるんです。
横浜の人気ラーメン店や日本初のフレンチトースト専門店、創業明治42年の海鮮丼店など、10店舗が一堂に会しています。
横浜の人気ラーメン店や日本初のフレンチトースト専門店、創業明治42年の海鮮丼店など、10店舗が一堂に会しています。
「テラス席」では爽やかな海風にあたりながら食事を楽しめる
「FOOD COURT」には、「横浜ベイサイドマリーナ」を一望できるテラス席も用意。
爽やかな海風に当たりながらゆっくり食事を楽しめます。
爽やかな海風に当たりながらゆっくり食事を楽しめます。
「FOOD COURT」にある飲食店から、注目のお店を紹介!
ここからは、『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』2階の「FOOD COURT」で営業している飲食店のなかから、特に注目の5店舗を紹介します!
フードコート①:名物は鶏清湯のラーメン!横浜の人気店『中華そば 髙野』
『中華そば 髙野』は、食べログの「ラーメンEAST百名店」を連続で受賞している人気ラーメン店です。
看板メニューの「鶏の中華そば」は、山梨県産の信玄どりや昆布を使った出汁に、醤油ダレを合わせた淡麗スープが特徴。
北海道産の小麦「春よ恋」を使った細ストレート麺の香りも良く、リピーターも多いのだとか。
看板メニューの「鶏の中華そば」は、山梨県産の信玄どりや昆布を使った出汁に、醤油ダレを合わせた淡麗スープが特徴。
北海道産の小麦「春よ恋」を使った細ストレート麺の香りも良く、リピーターも多いのだとか。
フードコート②:本店は常に行列!つけ麺専門店『白楽栗山製麺』
本店は常に行列ができるほど人気!
『白楽栗山製麺』は、旧東池袋大勝軒と六厘舎で修行した店主が作る「つけ麺」を楽しめるお店です。
「つけめん」のつけ汁は西洋派の魚介豚骨。濃厚でパンチのある味わいに仕上がっています。
麺の量は少なめで300g、普通で400g、大盛で550gとボリューム抜群。ガッツリ食べたい人にもオススメです。
『白楽栗山製麺』は、旧東池袋大勝軒と六厘舎で修行した店主が作る「つけ麺」を楽しめるお店です。
「つけめん」のつけ汁は西洋派の魚介豚骨。濃厚でパンチのある味わいに仕上がっています。
麺の量は少なめで300g、普通で400g、大盛で550gとボリューム抜群。ガッツリ食べたい人にもオススメです。
フードコート③:創業明治42年!老舗和食店の海鮮丼『江之島亭』
『江之島亭』は、明治42年に創業した老舗和食店。相模湾の海の幸を使った多彩な海鮮丼を楽しめます。
特に注目なのは入荷したときにしか食べられない「生しらす」を使った海鮮丼。
数量も限られているので、食べたい人は早めの来店がオススメです。
また、子ども用のミニサイズ丼が用意されているので、ファミリーでの食事にも重宝します。
特に注目なのは入荷したときにしか食べられない「生しらす」を使った海鮮丼。
数量も限られているので、食べたい人は早めの来店がオススメです。
また、子ども用のミニサイズ丼が用意されているので、ファミリーでの食事にも重宝します。
フードコート④:外側をパリッと仕上げた焼きそばが有名『梅蘭』
『梅蘭』は、中華街を中心に展開している中華料理店です。
特に有名なのは、パリッと仕上げた麺で熱々のあんかけを包んだ「梅蘭焼きそば」。
表面のパリパリ感と、トロッとしたあんかけの食感も楽しいひと品です。
途中でお酢をかけて味変を楽しむのもオススメ!
特に有名なのは、パリッと仕上げた麺で熱々のあんかけを包んだ「梅蘭焼きそば」。
表面のパリパリ感と、トロッとしたあんかけの食感も楽しいひと品です。
途中でお酢をかけて味変を楽しむのもオススメ!
フードコート⑤:日本初のフレンチトースト専門店『LONCAFE』
『LONCAFE』は湘南江の島に本店がある、日本初のフレンチトースト専門店。
オリジナルの卵液にじっくり漬け込んで焼き上げた「フレンチトースト」は、外はカリカリ、中はトロトロに仕上がっています。
「フレンチトースト」の他にも、ボリューム満点のサンドイッチやソフトクリームなども販売しているので、おやつなどに利用する人も多いのだとか。
オリジナルの卵液にじっくり漬け込んで焼き上げた「フレンチトースト」は、外はカリカリ、中はトロトロに仕上がっています。
「フレンチトースト」の他にも、ボリューム満点のサンドイッチやソフトクリームなども販売しているので、おやつなどに利用する人も多いのだとか。
『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』で食事をするなら名店が集まるフードコートがオススメ
神奈川県横浜市、鳥浜駅からすぐ『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』にあるフードコートを紹介しました。
横浜の人気ラーメン店や日本初のフレンチトースト専門店、創業明治42年の海鮮丼店など、注目のお店ばかりが入っているので、グルメ好きも満足できること間違いなし。
ショッピングの合間の食事や休憩にもオススメなので、ぜひ足を運んでみてください。
横浜の人気ラーメン店や日本初のフレンチトースト専門店、創業明治42年の海鮮丼店など、注目のお店ばかりが入っているので、グルメ好きも満足できること間違いなし。
ショッピングの合間の食事や休憩にもオススメなので、ぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /
- favy編集部
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
オススメ記事
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
5
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
グルメイベント
10/31〜11/3|全国の人気クラフトビール約50種が集結!「日本橋三越」屋上でビアフェスタ開催
10月31日(金)
〜
11月3日(月)
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
10月31日(金)
〜
3月31日(火)
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

