更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

東京では入手困難な銘柄多数!日本酒好きが集まる「満月酒場 別館BY」が西新宿に登場!

飲食企業が注目する新宿駅西側の一角、西新宿7丁目に11月2日にオープンした「満月酒場 別館BY」は、東京では入手困難な日本酒、無濾過生原酒を揃える。個人オーナーの山中文章氏は一人、デメリットをメリットに替え、日々進化する店を目指している。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
日本有数の企業や都庁、トップクラスのホテルなどの高層ビルが立ち並ぶ副都心エリア、世界に名だたる繁華街の歌舞伎町エリア。副都心線の駅が増えたことで、老舗と新世代がコンプレックスする新宿三丁目エリアといったように特徴のあるエリアに分かれるが、そこには大小様々、膨大な数の飲食店が軒を連ねた飲食激戦区でもある新宿。そのようなエリアの一つ、西新宿 7丁目は新宿駅の西側、小滝橋通りと青梅街道に挟まれた孤島のような場所ながら、個性的な飲食店や、気鋭の飲食オーナーの店が集まり注目される。

その西新宿7丁目に出店した「満月酒場 別館BY」のオーナーの山中氏は、いつしか独立を目指して学生時代から飲食店でアルバイトをはじめ、大学卒業後は大手企業の飲食事業部へ道を進めた。しかし、自身の方向性との違いから退社し、楽グループのDNAを継承する飲食店で独立のためにスキルを重ねてきた。そのようななかで、客として行った予約の取れない居酒屋として有名な新宿「西尾さん」から、ワンオペレーションで客を喜ばせ、店を切り盛りする姿に感銘を受けたという。だからこそ、山中氏自身も基本、ワンオペレーションで展開し、お客を楽しませる接客を目指して工夫を重ねているのだ。
元フレンチの環境が、ミスマッチングでおしゃれな雰囲気を作っている
ビルの一番奥、元フレンチ店であった同店は、空間をほぼそのままに活かした黒を基調としたモダンな環境。だが、エントランス入ると左右にキッチンスペースと客席スペースに分かれ、ワンオペレーションを基本とする同店にとっては課題の多い空間だ。しかし、看板アイテムの「日本酒」、「無濾過生原酒」は、冷蔵ケースからお客自らが銘柄を選び、グラスに注ぐという“セルフスタイル”で体験する楽しさの共有を作っている。さらに料理のオーダーはテーブルに備え付けたペーパーへの記入、呼び鈴の設置など参加型のシステムで、デメリットをメリットに替え、客を楽しませる。余裕のある時には、客席スペースで盛り上げることを忘れない。
固定化はしないが、店主おすすめの美味しい無濾過生原酒を揃えている
濾過も火入れもせず、加水も行なわず、生酒の風味が味わえる「無濾過生原酒」は、フレッシュな風合の飲み心地で人気だ。しかし、品質保持から温度管理が重要であったため、かつては飲める場所は限られていたが、近年は流通技術の向上もあり身近に楽しめるようになったのだ。山中氏と「無濾過生原酒」との出会いは広島県の某店にあり、現在では、同店で提供する銘柄のセレクトも行っているという。「志太泉」、「鯉川」、「天明亀の尾」、「白菊」、「福祝」、「杉勇」など常時約20種、固定せずに揃えた銘柄は、東京では入手困難な銘柄を多く揃える。なかにはマイナス2℃で数年間熟成させた限定ショットで一人2杯まで銘柄など、珍しい無濾過生酒も揃える。「ショット」300円(60ml)、「シャンパングラス」680円(160ml)の均一価格で気軽に楽しめる。ほかにも「だったんそば緑茶割り」、「玄米緑茶割り」(各420円)。「まるごと一個梅干しサワー」(480円)、「ハイボール」(380円)となども揃えている。
千葉県産の朝引きの銘柄鶏の「鶏むね肉のタタキ」
料理はワンオペレーションでも美味しく仕上げるため、仕込みにしっかりと時間をかけ、オーダーからすぐに提供出来ることを意識した一品を揃える。一押しはオーブンで焼く「骨付鶏のオーブン焼き」(フルサイズ980円/ハーフ580円)。新鮮な「鶏むね肉のタタキ」(480円)、「とろレバー」といった千葉県産の銘柄鶏で朝引きされたこだわり鶏の料理だ。ほかにも「牛すじのどて煮」(580円)などから、その日のおすすめまでと極力手作りで、品数へもこだわりを見せる。人気はお通しで出されるたっぷりと入ったシンプルなグリーンサラダで、なんとおかわり自由と、大胆でいて客を喜ばせる気遣いを見せる。

今後は、連日満席となるようにさらに日々進化をしながら、将来的には2店舗目の出店を目指すという。


(取材=にしやま とみ子)
ワンオペで頑張る、ぶんちゃんことオーナーの山中文章氏
【店舗情報】
店名:満月酒場 別館BY
住所:東京都新宿区西新宿7-16-15 1Fの奥
アクセス:大江戸線 西新宿駅から徒歩4分
     JR新宿駅から徒歩7分
電話:03-6908-6410
営業時間:17:00〜24:00
定休日:日
坪数客数:12坪 22席
客単価:3500円
favyサブスク
東京では入手困難な銘柄多数!日本酒好きが集まる「満月酒場 別館BY」が西新宿に登場!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 1

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 2

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中 3

【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中

favy
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン 4

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

favy
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン 5

富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン

favy

オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』 1

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』

favy
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』 2

汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』

favy
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』 3

汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』

favy
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン 4

富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン

favy
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』 5

〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』

favy

グルメイベント

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン

11月21日(金) 〜 11月23日(日)
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

11月21日(金) 〜 11月23日(日)
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

11月21日(金) 〜 11月23日(日)
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で

11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で

11月21日(金) 〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』

11月20日(木) 〜 12月25日(木)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン