更新日:
2020年01月24日
7
お気に入り
【2020最新版】福岡グルメで絶対にはずさない福岡名物の有名店11選
生まれも育ちも福岡の地元民が厳選!福岡で絶対に外さないグルメ11選!博多ラーメンや明太子食べ放題、水炊き鍋など、観光に来たら全部行ってほしいお店です。定番の福岡名物から最近話題のお店まで、絶対行くべき行かぬなら後悔必至のお店をご紹介します。
- あま
- 東京在住地元福岡を愛してやまない。シャチと宇...
【福岡グルメ:博多ラーメン】長年地元で愛されてきた『赤のれん節ちゃんラーメン』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/71978/photo
福岡グルメといえば欠かせないのはラーメン。
博多ラーメンはご存知の通り選びきれないほどお店があるので代表的なお店のひとつ。
「赤のれん」は昭和21年創業の老舗ラーメン屋。福岡でまさに愛され続けた味であり、福岡県民はこの味とともに育ってきたのかもしれません!
博多ラーメンはご存知の通り選びきれないほどお店があるので代表的なお店のひとつ。
「赤のれん」は昭和21年創業の老舗ラーメン屋。福岡でまさに愛され続けた味であり、福岡県民はこの味とともに育ってきたのかもしれません!
【福岡グルメ:長浜ラーメン】麺はもちろんバリカタで!『元祖ラーメン長浜家』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/93013/photo
福岡グルメのラーメンの中でも、有名なのは博多ラーメンと長浜ラーメン。それぞれの違いを実際に食べて確かめてみてください。
そのルーツをたどると長浜ラーメンの方がより濃厚な豚骨だったと言われています。麺はやはりバリカタで頼みましょう!
その昔、労働者の食事として広がった長浜ラーメンは、早く食べれるように茹でやすい細麺になったのです。
そのルーツをたどると長浜ラーメンの方がより濃厚な豚骨だったと言われています。麺はやはりバリカタで頼みましょう!
その昔、労働者の食事として広がった長浜ラーメンは、早く食べれるように茹でやすい細麺になったのです。
【福岡グルメ:もつ鍋】もはや全国的に人気の名店といえば『やま中』

出典:https://r.gnavi.co.jp/fwpz9spt0000/photo/
福岡グルメとして全国的な人気者(鍋)もつ鍋も、本場で食べるともっと美味しい。
「やま中」は高級感あふれる店内なので本当にもつ鍋屋?と驚いてしまうかもしれません。福岡中が名店と認める絶品のもつ鍋です。
もつの甘みが口で弾ける、こんなにもつは甘いのか!と思わず唸る極上のもつ鍋を。
「やま中」は高級感あふれる店内なので本当にもつ鍋屋?と驚いてしまうかもしれません。福岡中が名店と認める絶品のもつ鍋です。
もつの甘みが口で弾ける、こんなにもつは甘いのか!と思わず唸る極上のもつ鍋を。
【福岡グルメ:水炊き】もつ鍋に負けず劣らずの人気っぷり『博多華味鳥』
福岡の鍋料理と言われるともつ鍋ばかりが注目されますが、福岡育ちとしては水炊きにも注目してほしい!鶏肉の柔らかさに驚きます。
有名人もよく訪れるという「水たき料亭 博多華味鳥 」本場で水炊きデビューしませんか?
有名人もよく訪れるという「水たき料亭 博多華味鳥 」本場で水炊きデビューしませんか?
【福岡グルメ:明太子】老舗の味を食べ放題で楽しめる『稚加榮』
老舗の料亭で頂くランチがオススメ。
800円ほどで売られているいるお店の明太子が、ランチではかけ放題。ごはんにつぶつぶの明太子をたっぷりかけて..!贅沢に明太子を食べられます。
福岡に来たなら明太子を味わって!きっとはまります。
800円ほどで売られているいるお店の明太子が、ランチではかけ放題。ごはんにつぶつぶの明太子をたっぷりかけて..!贅沢に明太子を食べられます。
福岡に来たなら明太子を味わって!きっとはまります。
【福岡グルメ:焼き鳥】久留米は焼き鳥の街!バラエティ豊かな串が目白押し『備長焼 鳥助』
実は福岡県・久留米市は、焼き鳥店の密度が日本一と言われています。
特徴的なのはその種類の多さ!鶏肉はもちろんのこと、牛肉や豚肉、魚介、野菜もすべて「焼き鳥」。
久留米駅より徒歩3分の『鳥助』も例外でありません。バラエティ豊かな串物をぜひ!
特徴的なのはその種類の多さ!鶏肉はもちろんのこと、牛肉や豚肉、魚介、野菜もすべて「焼き鳥」。
久留米駅より徒歩3分の『鳥助』も例外でありません。バラエティ豊かな串物をぜひ!
【福岡グルメ:鶏皮】博多焼鳥の真髄を目撃せよ『かわ屋』
福岡グルメ言ったらこれも逃せない、それは焼鳥、とり皮です。
仕込みに6日、とり皮を重ね重ね何度も焼き上げた渾身の一串。その密度といったら驚きに値します。これが一本95円というからさらに驚く。1人で10本〜20本当たり前と言われるのも納得のお値段と味なのです。
仕込みに6日、とり皮を重ね重ね何度も焼き上げた渾身の一串。その密度といったら驚きに値します。これが一本95円というからさらに驚く。1人で10本〜20本当たり前と言われるのも納得のお値段と味なのです。
【福岡グルメ:鉄鍋餃子】九州の餃子県の称号を確かめて『博多祇園鉄なべ』
餃子どころは全国数あれど、福岡の鉄鍋餃子はやはりスゴイ!
まずは圧巻のこの見た目。きつね色の絶妙なコゲ目と綺麗に円形に並んだ餃子、これはもう芸術品です。
熱々のまま鉄鍋から直接箸で取る、これは福岡ならではの食べ方。
まずは圧巻のこの見た目。きつね色の絶妙なコゲ目と綺麗に円形に並んだ餃子、これはもう芸術品です。
熱々のまま鉄鍋から直接箸で取る、これは福岡ならではの食べ方。
【福岡グルメ:寿司】時には背伸びもアリ!?海の幸の宝庫で職人技が詰まった1貫を『鮨 田可尾』

出典:https://r.gnavi.co.jp/2j630b5r0000/photo/menu/
実は、海の幸の宝庫とも言われている福岡県。せっかく福岡に来たら、少し背伸びをして高級なお寿司を味わいたいですね。
おすすめは、天神南駅から徒歩4分の『鮨 田可尾』。職人技が光る1貫が味わえます。
おすすめは、天神南駅から徒歩4分の『鮨 田可尾』。職人技が光る1貫が味わえます。
【福岡グルメ:うどん】隠れグルメも。実はうどん発祥の地は福岡!『うどん平』
ここでは福岡出身の大物芸能人(サングラスがお似合い)も愛するというごぼ天うどんを食べてほしい!
福岡のうどんにコシはいらないのです。モチモチして柔らかい、新しいうどんの美味しさに出会ってください。
福岡のうどんにコシはいらないのです。モチモチして柔らかい、新しいうどんの美味しさに出会ってください。
【福岡新グルメ:パスタ】元野球監督も足繁く通う、ピリ辛ふわふわなひと品を!『らるきい』
えっ?パスタ?と思われましたでしょうか。
ペペロンチーノにフワフワ卵を合わせた絶品の「ぺぺたま」で大行列を作るほどの人気店!女子旅や若いカップル旅行ではオススメです。
地元野球選手のサインが店内には並び、あの元監督さんの行きつけでもあるとなれば、その美味しさに疑いはありません!
ペペロンチーノにフワフワ卵を合わせた絶品の「ぺぺたま」で大行列を作るほどの人気店!女子旅や若いカップル旅行ではオススメです。
地元野球選手のサインが店内には並び、あの元監督さんの行きつけでもあるとなれば、その美味しさに疑いはありません!
【福岡新グルメ:オムライス】若い人に人気爆発。名物を活かした洋食も!『五穀』
こちらも若者を中心に人気爆発中の話題のオムライス。福岡ならではの明太オムライスです。
フワッフワの卵にスーっとスプーンを通せば卵が開きます。
こちらも行列のできるお店ですが、並ぶ価値があると言わしめるここだけの絶品オムライスです。
フワッフワの卵にスーっとスプーンを通せば卵が開きます。
こちらも行列のできるお店ですが、並ぶ価値があると言わしめるここだけの絶品オムライスです。
福岡グルメを制覇しよう!
いかがでしたでしょうか?さすが全国屈指のグルメ街福岡!と思える料理ばかりでした...個人的にオススメは「らるきい」や「五穀」といった、これも福岡グルメなの?というお店。ぜひぜひ福岡にお越しの際には参考にしてみてください。ハズレなしです!!!!
\ SNSでシェア /

- あま
- 東京在住地元福岡を愛してやまない。シャチと宇宙に憧れ水族館巡りが趣味。最近は久兵衛のお寿司に感動しました。野菜も肉も魚も生派です!
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)