5月1日メーデー
5月1日は「メーデー」です。メーデーとは、世界各地で5月1日に行われる 労働者の祭典を指しています。1886年、アメリカでは連日10時間以上の労働を課していましたが、反発した労働者たちが ストライキを敢行した日が5月1日だったことにちなんでいます。メーデーということで、早めに仕事を終わらせて行きたい「居酒屋」に関するグルメ情報をお届けします。
5月1日メーデーの記事一覧(1746件)

肉の5点盛りが今なら豪華7点に!お得に肉をゲット出来るイベント開催中!六本木『肉バルノースマン』

六本木駅より徒歩1分の『肉バルノースマン 六本木本店』はローストビーフや馬刺しなどのガッツリメニューをリーズナブルな値段で楽しめるお店です。こちらのお店をSNSでシェアすると肉の5点盛り合わせが7点になるキャンペーンを開催!ぜひこの機会に足を運んでみて下さいね。

※※閉店※※【池袋】自家製ハイボールが半額!石窯で焼く鶏の丸焼きとの最強タッグを堪能!『MARUDORI IKE鶏』

池袋駅より徒歩1分『MARUDORI IKE鶏』。現在、全11種類の自家製ハイボールが何杯飲んでも50%オフになるお得なキャンペーンを開催中!スタンダードから季節の食材を漬け込んだオリジナルまで、石窯で焼き上げた鶏の丸焼きを中心とする鶏料理との相性は抜群です。お得な機会にハイボールと自慢の鶏料理を楽しみましょう。

【12/6〜】生ビール1杯93円!小倉駅前『肉酒場 さいべえ』にて、オープン記念キャンペーンを開催

小倉駅より徒歩1分の『肉酒場 さいべえ』。こちらのお店では、2018年12月6日(木)よりオープン記念として「生ビール93円」のキャンペーンを開催。通常480円の「(生)ザ・プレミアムモルツ 並」を何杯飲んでも1杯93円(税抜)で楽しめちゃいます!1人前300グラムの「骨付きカルビー」は、卸直営の焼肉店でも使用しているので、味も大満足。この機会に肉料理とビールを堪能しちゃいましょう。

今が旬のさんまメニューが盛りだくさん!『磯丸水産』で「さんま祭」が開催中

24時間営業でお馴染み大手居酒屋チェーン『磯丸水産』は現在期間限定で「さんま祭」を開催中!さんまの焼きだけでなくお造りや竜田揚げなど様々な楽しみ方でリーズナブルにさんまを楽しむことができます。ランチ限定の“生さんま”定食も登場しているのでぜひ足を運んでみてくださいね!

【山口】焼くよりおいしい!?歯ごたえはあるのに柔らかい牛タンしゃぶしゃぶを『居酒屋武蔵』で味わおう

山口県を中心に展開する『居酒屋武蔵』で、2018年秋の新メニューが提供されます!目玉は「牛タンしゃぶしゃぶ」。牛骨塩ベースの出汁にくぐらせ、柔らかいながらも牛タン特有の歯ごたえを楽しめます。焼くよりおいしいかも!?〆には雑炊やラーメンをいただきましょう。「牛タンしゃぶしゃぶ」が入っている秋の新コースも充実していますので、ぜひ秋のうちに『居酒屋 武蔵』へ!

罪深すぎる「から揚げポテトマヨカレー鍋」爆誕!『甘太郎』の本気コースとは

全国に展開する『手作り居酒屋 甘太郎』で、夏の新コースメニュー「2019夏太郎コース」がスタートしました。今年の夏コースは、パワフルかつギルティーな「から揚げポテトマヨカレー鍋(追いマヨかけ放題)」を中心に、2時間飲み放題もついた全8品。食べるときっと罪悪感を隠せなくなるインパクト特大の限定鍋を中心に『甘太郎』が「本気で考えた」という夏限定のコースをご紹介します。

【危険度MAX】激辛すぎてR-18。唐辛子まみれの衝撃メニューが『つぼ八』に爆誕

全国に約200店舗を展開する居酒屋チェーン『つぼ八』では、2019年4月1日(月)よりつぼ八史上最辛となる新メニューが登場。本州の全店で提供される「地獄の唐辛子炒め」は、あまりの辛さで“18歳未満注文禁止”になるものも。お口直しには、地獄からぶっとび天国に昇天、飲めるショートケーキ「ショートケーキミルク」をどうぞ。激辛から激甘まで、ジェットコースターのように激しく変化する味わいをお楽しみください。

【武蔵小杉】3月16日から!ビブグルマン掲載の餃子やドリンクが半額に!『むさこのGYOZAMANIA』

武蔵小杉駅から徒歩5分の場所にある『むさこのGYOZAMANIA』が、2019年3月16日(水)から“東京ミシュラン2019ビブグルマン”の受賞を記念したキャンペーンを行います。こちらは、17時から18時30分の間に注文した餃子全品とドリンクが半額になるというもの!この機会にお店イチオシの手作り餃子を楽しんでください!

80'sの青春再び!新宿歌舞伎町『おとなのジャンプ酒場』はジャンプ少年の聖地だった

新宿歌舞伎町に「おとなのジャンプ酒場」が2019年7月11日からの1年限定でオープンしました。集英社のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」に掲載された「キン肉マン」「シティハンター」「北斗の拳」「ドラゴンボール」などの7作品を中心に、ジャンプヒーローが勢揃いする「1980年代のジャンプ読者のための夢の店」がコンセプトの酒場です。80年代からのジャンプファンとしてさっそく行ってきました。(2019年7月30日公開)

ハイボールが何杯でも1杯50円!お得なサブスク会員募集中!鹿児島中央『薩摩魚鮮水産』

鹿児島中央駅東口から徒歩2分の居酒屋『薩摩魚鮮水産 鹿児島中央駅東口店』に、新しくサブスクリプションサービス(定額制サービス)が登場。月額500円(税込)で会員になると、通常1杯440円(税込)の「ハイボール」が何杯でも1杯55円(税込)で飲めるんです。2杯飲むだけで元が取れちゃうお得過ぎるサービスなので、見逃す手はありませんよ!

5月1日メーデーの記事ランキング

1

鹿児島|市場で毎朝仕入れる"海の幸"を刺身に天ぷら、焼き魚で楽しむ『海鮮問屋 たつみ』

favy
2

都内で食べられるデカ盛りグルメ13選!約2キロの巨大チャーハンに全品400円で赤字覚悟のメガ盛りメニューも

アクアソリ太
3

鹿児島|新鮮魚介に地鶏、郷土料理も!複数の飲食店が集まる「天文館かごしま横丁」を紹介!

favy
4

汐留│バジル香る鶏ももステーキが登場!ワイン好きの為の新メニュー『N's TOKYO 極』

favy
5

西成ホルモン文化の集大成。名店『マルフク』のホルモンを食わずに西成を語るなかれ!

加藤慶

オススメ記事

汐留│バジル香る鶏ももステーキが登場!ワイン好きの為の新メニュー『N's TOKYO 極』 1

汐留│バジル香る鶏ももステーキが登場!ワイン好きの為の新メニュー『N's TOKYO 極』

favy
【日本橋】懐石料理を伝統技術×現代の感性で再構築!新スタイルの日本料理が楽しめる『モダン懐石 やまかわ』 2

【日本橋】懐石料理を伝統技術×現代の感性で再構築!新スタイルの日本料理が楽しめる『モダン懐石 やまかわ』

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など17店舗が集結 4

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など17店舗が集結

favy
汐留|職人が捌く愛媛真鯛に舌鼓!自家製ゴマダレの「鯛茶漬け」が名物『鯛茶TOKYO』が5/16オープン 5

汐留|職人が捌く愛媛真鯛に舌鼓!自家製ゴマダレの「鯛茶漬け」が名物『鯛茶TOKYO』が5/16オープン

favy

グルメイベント

5/15〜|ピリ辛濃厚トマトソースが肉の旨みを引き立てる!4種のチリバーガーを『ウェンディーズ』で

5/15〜|ピリ辛濃厚トマトソースが肉の旨みを引き立てる!4種のチリバーガーを『ウェンディーズ』で

5月15日(木) 〜
5/14〜|SNSでも話題のジャンボ穴子天に注目!ふわサク食感がたまらない!『資さんうどん』

5/14〜|SNSでも話題のジャンボ穴子天に注目!ふわサク食感がたまらない!『資さんうどん』

5月14日(水) 〜
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

5月12日(月) 〜 6月30日(月)
【2週間限定】大人気のガッツリ系つけ麺が6年ぶりに復活!背脂&ニンニクがハンパない!『三田製麺所』

【2週間限定】大人気のガッツリ系つけ麺が6年ぶりに復活!背脂&ニンニクがハンパない!『三田製麺所』

5月12日(月) 〜 5月25日(日)
〜6/8|食後の予定に注意⁉︎ニンニクたっぷりの超ギルティピザに衝撃走る!『ピザハット』

〜6/8|食後の予定に注意⁉︎ニンニクたっぷりの超ギルティピザに衝撃走る!『ピザハット』

5月12日(月) 〜 6月8日(日)