11月3日文化の日
11月3日は「文化の日」です。日本国憲法が平和と文化を重視していることから1948年に公布・施行された祝日法で「文化の日」と定められました。文化の日ということで、日本文化ともいえる「日本料理」に関するグルメ情報をお届けします。
11月3日文化の日の記事一覧(270件)

【2016年版】「アジアのベストレストラン50」にランクインした日本のお店をご紹介!今年もあの有名店がTOP順位!

「アジアのベストレストラン50」の2016年度版リストが3月1日に発表されました。日本からは初登場の3軒を含む計10軒のレストランがトップ50リスト入りを果たす好成績! 今年が4回目の開催となりますが、トップ50リストには、過去最多となる13か国からバラエティーに富んだレストランが名を連ねました。今回はそんな「アジアのベストレストラン50」にランクインした日本のお店をご紹介します!

路地裏に名店発見!京都駅周辺で飲みに行きたい立ち飲み屋4軒

全国各地のみならず、世界各地から人々が集まって来る古都京都。京都は繊細な料理が有名ですが、実はそれだけではなくおいしいものがたくさんあります。 その中でも京都ならではの立ち飲み屋がいま人気なんです。今回は特におすすめの4店舗を紹介します。

【話題】北京ダック専門店「北京ダックモンスター」が中目黒に3月1日OPENするぞ!

2016年3月1日(火)東京・中目黒に、日本では珍しい北京ダック専門店「北京ダックモンスター」がOPENします。高級中華料理店でしか食べられない最高級の北京ダックを思う存分に頂けると話題!これは気になります。

【話題店】純米酒900本以上を自家熟成する注目店「焼鳥 山もと」。三鷹北口にオープンした地元常連客が集う新進気鋭の焼鳥店

2015年9月26日のオープン以来、地元客をはじめ話題を集める、知る人ぞ知る焼鳥店がある。「焼鳥 山もと」だ。15席のみの白木のカウンターがぐるりと厨房を囲み、壁一面には巨大な「鳥」の文字。オーナーの山本洪太氏が一本一本丹精込めて仕込み、焼き上げる焼鳥を目当てに、連日予約で席が埋まる。

中野で日本酒が美味しく飲めるお店特集

近年、日本酒がメディアでもよく取り上げられ「日本酒ブーム」が巻き起こっています。 中野でも日本酒専門店や東京でここしか飲めない日本酒があるお店、日本酒を思う存分飲めるお店などなど日本酒に対してこだわりを持つお店が非常に多いです。 今回は中野でこだわりの日本酒が美味しく飲めるお店をご紹介します。 日本酒を好きな人もチャレンジしたい人も是非これを機に日本酒を楽しんでみてはいかがでしょうか?

【西新宿】1kgのムール貝を1,000円台から食べられる!西新宿の話題店『C by favy』

西新宿駅徒歩1分、1kgのムール貝を1,000円台から食べられる「ムール&フリット」のお店「C by favy」(シー・バイ・ファビー)。日本でも話題沸騰中のムール&フリットを中心にスライス仕立ての生ハムなどこだわりの料理を楽しめます!

いつもの鍋に飽きたら『鴨鍋』はいかが?銀座で今食べたい鴨鍋のお店まとめ

冬の間にたくさん食べるお鍋。いつも同じものを食べていて飽きてくるなんてことはないですか?そんなあなたに、今年挑戦して欲しいのが『鴨鍋』。実はこの鴨、平安時代から飼育さているという説もある、日本では古くから親しまれてきた食材なんだそうです。今まで鴨鍋を食べたことがないという方も、これを機会に挑戦してみてはいかがでしょうか?今回は銀座にある鴨鍋のお店をまとめてご紹介します。

名刺一枚あれば一生”最初の一杯と枝豆”が無料に!?四谷にある『魚撃』がとにかくお得すぎる!

新鮮で美味しい海鮮を満足いくまで食べられるお店『魚撃』に驚きのキャンペーンがあります。それは、一生”最初の一杯と枝豆”が無料になるんです。その条件も意外と簡単なんですよ。それだけじゃない『魚撃』のサービスを覗いていきましょう!

真のナポリピッツァ協会認定店紹介!永福町の「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」

永福町で毎日行列のできる真のナポリピッツァ協会の認定店「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」は、ナポリピッツァの名店としてミシュランガイド2014・2015・2016「ビブグルマン」に3年連続で掲載され、多くのTV番組や雑誌に紹介されて人気の店です。真のナポリピッツァ協会の日本のチーフエリアリーダーを務めているので、まさしく日本のナポリピッツァの牽引車的なお店なので今回の認定店紹介シリーズではまず最初に紹介します。

ベトナム・フォーをメインにした「Sugahara Pho」が2015年9月2日にオープン。超隠れ家的な場所ながらオリジナリティー溢れる料理に注目

京王井の頭線・神泉駅や駒場東大前駅から徒歩8分程かかる淡島通り沿い松見坂交差点近くに、独自のスタイルで作るベトナム・フォーをメインにした「Sugahara Pho(スガハラ フォー)」が昨年9月2日にオープンした。決してアクセスが良いとは言えない場所ながらも、オリジナリティー溢れる料理とそれにマッチするアルコールの豊富さで好評を得ている注目店だ。

11月3日文化の日の記事ランキング

1

4/1、『モダン懐石 やまかわ』が日本橋にオープン!伝統技術×現代の感性で再構築した本格懐石を堪能

favy
2

虎ノ門|おすすめの蕎麦屋さん5選!「朝蕎麦」のお店や巨大かき揚げ天が名物のお店も!

mar
3

あのジブリ映画内の料理と話題沸騰中!注目度急上昇の「肉圓」が都内で食べられるお店をご紹介!

megumi.t
4

生きたままのタコを喰らう!?東京でタコの踊り食いができるお店3選

kwei
5

横浜でオススメの天ぷら屋5選!揚げたての天ぷらを気軽に楽しめる定食も!

april

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)