【〜1/31】門前仲町・どら焼き専門店に季節限定「林檎コンポートどら」が登場!『門仲どらやき どら山』
2023年1月1日〜1月31日の期間限定、東京・江東区「門前仲町」にある、どら焼き専門店『門仲どらやき どら山』に、旬のリンゴを使った「林檎コンポートどら」が登場!毎月旬の食材で作る「季節限定どら焼き」は、お土産にも冬のおうち時間にもおすすめです。
【渋谷】テラス席が人気のカフェ5選!SNS映えのプール付きに屋上テラスも
渋谷でテラス席が人気のカフェをご紹介。ビルの最上階で爽やかな風を感じられるテラス席や、プール付きのフォトジェニックなテラス席など、渋谷には魅力的なカフェが盛りだくさん!アジアンフード、イタリアン、フレンチやスイーツなどお店ごとのこだわりの料理を食べながら、開放感あふれるテラス席でゆったりとした時間を過ごしましょう。
【吉祥寺】絶対食べたいパンケーキ6選!超ふわふわ食感のパンケーキは必食!
吉祥寺駅周辺で食べるべきパンケーキのお店を紹介します。モチモチ、ふわふわ、しっとりなど、お店ごとの特徴を楽しめる人気スイーツ「パンケーキ」。カラメルソースにマヌカハニーのホイップバターを絡めたふわふわ系「幸せのパンケーキ」や外はサクッ中はふんわりに仕上げたパンケーキなど、パンケーキ店がたくさんある吉祥寺でお好みのパンケーキを見つけましょう。
【1/16まで】『キハチ カフェ』がショコラマロンフェアを開催!アフタヌーンティーセットも全店で提供
冬になると甘〜いチョコレートが恋しくなる。そんなあなたに食べて欲しいのが、『キハチ カフェ』全店で開催中の「ショコラマロンフェア」のスイーツたち。栗スイーツは、『キハチ カフェ』のフェアの中でも1、2を争うほどの人気があるんです。また今回のフェアより、これまで『キハチ 青山本店』でしか提供していなかった「アフタヌーンティー」が『キハチ カフェ』全店かつ、予約不要で楽しめるようになりました。ぜひこの機会に『キハチ カフェ』のアフタヌーンティーを体験してみてください!
天下の台所“大阪”はデカ盛りの宝庫!デカ盛り激戦区、大阪のデカ盛り10選!
天下の台所と呼ばれた大阪にはお好み焼きやたこ焼き、焼きそばなど美味しいグルメがたくさんありますよね! 実は大阪は大盛りの域を超えた“デカ盛りグルメ”の宝庫だったんです! そこで今回は大阪にあるデカ盛りグルメを紹介していきます。 胃袋に自信のある方、ぜひデカ盛りに挑戦してみては?
【吉祥寺】ヘルシー志向の方に『ベイフローカフェ』!豆乳のクレープやスーパーフードも
吉祥寺『BAYFLOW cafe(ベイフローカフェ)』は、健康的でスタイリッシュなライフスタイルを提案する大人のアパレル・生活雑貨ブランド『BAYFLOW』が手掛けるカフェです。生地やクリームに豆乳を使ったクレープやスーパーフードスムージーなど、健康的なメニューがたくさん!ヘルシーなカフェタイムにおすすめです。
大流行の兆し!人気急上昇スイーツ「カンノーリ」って何?東京のおすすめ店をご紹介!
近年ジワジワと扱う店舗が増え、マリトッツォに続く注目スイーツの有力候補とも言われている「カンノーリ」をご存知ですか?ザクザク食感の生地にリコッタチーズのクリームを詰めたカンノーリは、食感のコントラストが楽しくクセになること間違いなし!東京でカンノーリが食べられるおすすめ店を紹介するので、気になる人は、ぜひ足を運んでみてくださいね!
【鎌倉】クラフトバターパイ専門店『BUTTER HOLIC』がオープン!サクほろバターパイはやみつき必至!
2022年6月30日(木)、クラフトバターパイ専門店の『BUTTER HOLIC』が鎌倉にオープンしました!バターで小麦粉を包む「Wバター製法」で焼き上げた手作りのバターパイは、濃厚な風味とサクほろ食感を楽しめます。箱入りのバターパイは食べ歩きやお土産にも◎ここでしか食べられないスペシャルなバターパイを、ぜひ味わってみて。
【かき氷特集】東大キャンパス内にある和菓子店『厨菓子くろぎ』の「黒みつきなこ」は満足度高し!
『くろぎ』と言えば、湯島から芝大門へと移転した誰もが知る和食の名店。何と、『くろぎ』が手がける和菓子店『厨菓子くろぎ』が東京大学構内にあります。今回は、『厨菓子くろぎ』で特にオススメな「かき氷」の紹介をしたいと思います。
【横浜】市内でオススメのかき氷13選!映える華やか系から昔ながらのかき氷まで!
観光地として有名な横浜エリア。そんな横浜へお出かけした際は、元町・中華街周辺や横浜駅周辺で爽やかにかき氷をいただいてみてはいかがでしょうか?SNS映えも期待できる韓国初のかき氷や、まるでチョコパフェのようなかき氷まで!横浜を訪れたらぜひ味わってみてください。
スイーツの記事ランキング
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
【渋谷】チキン×メープルシロップ!『MOJA in the HOUSE』の甘じょっぱ系ワッフルチキン
抹茶小倉スパ!?名古屋がトンデモ喫茶『マウンテン』で珍メニュー山登頂に挑戦!
吉祥寺『ルミエール』の燃えるかき氷!焼いても溶けない「焼き氷」ってなに?
【銀座】150年再現できなかった菓子「シブースト」を復活させたお店『ブールミッシュ』
オススメ記事

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
グルメイベント

山梨|日本ワイン200銘柄を飲み比べ!花火イベントも「蔵出しワインバー」5月開催

5/3〜5|『グラングリーン大阪』でGW限定グルメを堪能!『re:Dine』のレモンスカッシュ&サンドに注目

川崎|GW限定!黒毛和牛やハラミステーキ丼を味わう「肉祭2025」開催!クラフトビールにスイーツも

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信
